刑事処分とかw
>被告は、何者かがネットに投稿した「石橋和歩の親って八幡西区で建設会社社長してるってマジ?」との書き込みを目にしてネットで検索。
おいこいつはセーフなのかよ・・・w
最初に建設会社やってるって嘘流したのは特定されたんだろうか
これは会社名あげてないからさすがに起訴はされてないのかなあ
きっかけでしかないし…
これは会社名あげてないからさすがに起訴はされてないのかなあ
きっかけでしかないし…
>>16
今回のバカがいなかったとしても、この書き込みだけでも無言電話20通ぐらいはきたと思うけどね・・・・
今回のバカがいなかったとしても、この書き込みだけでも無言電話20通ぐらいはきたと思うけどね・・・・
怖いなあ
でも企画に書き込んじゃダメだな
でも企画に書き込んじゃダメだな
ですでに音声入力で気楽に書き込んじゃったよ
これダメなんか
新宿コロナで紅茶店の名前を疑問形で書いてしまってgkbrってた人居たけど、あの人の不安は正しかったんだ
新宿コロナで紅茶店の名前を疑問形で書いてしまってgkbrってた人居たけど、あの人の不安は正しかったんだ
まあ麻生の地元とかヤクザの町とか
福岡がこんなアホ判決出すのも納得
福岡がこんなアホ判決出すのも納得
これで有罪なるなら検証なんてできないだろ
名誉棄損がなぜ成立したのか?
質問しただけで名誉棄損になるのか?
これだと尋問すらできねーぞ?
質問しただけで名誉棄損になるのか?
これだと尋問すらできねーぞ?
大雑把な住所と石橋って苗字だけで判断したのかね?
石橋なんて結構多い苗字だよね
石橋なんて結構多い苗字だよね
この事件もそうだけど、他の煽り運転のニュースで
もう一つ大きいニュースになってた「キモトさーんキモトさーん」の
『ガラケー女』だと書かれてインスタのアカウントを晒されてたのは何を根拠に晒したのか全くわからなかったな
ガラケー使ってる感じの人でもなく、キモト、木本、Kimotoなどというアカウント名だったわけでもなく
>>51
有ったっけなw
有ったっけなw
今は特定も結構特定してから晒す様になったから
間違えは少なくなったな
>>42
なんで検証するんだ?
人生にまったく関わりないのに
なんで検証するんだ?
人生にまったく関わりないのに
>>46
知らず知らずのうちに犯人と関わる可能性がある
100%関わらないという保証はどこにもない
知らず知らずのうちに犯人と関わる可能性がある
100%関わらないという保証はどこにもない
>>52
関わったところで何がどうなるわけでもないのに
何をそんなに気にしてるのかわからん
ただの興味本位のいたずらのほうがまだ理解できる
関わったところで何がどうなるわけでもないのに
何をそんなに気にしてるのかわからん
ただの興味本位のいたずらのほうがまだ理解できる
アベガー共も全員逮捕してほしい
A「四丁目の山田さん家はどこ?」
B「あの家かな?違うかな」
A「サンキュー」
B「あの家かな?違うかな」
A「サンキュー」
Aは山田さん家に放火しました。
Aは無罪
Bは有罪
↑
これ
>>104
法律勉強してこいや
無学ゴミクズ
法律勉強してこいや
無学ゴミクズ
>>104
その例えはおかしいな
その例えはおかしいな
>>107
>>108
どうしたよ?かかってこいよオラw
>>108
どうしたよ?かかってこいよオラw
疑問系ならOKとか思ってるアホが未だにいるとか思ってたら53歳だったか
やっぱ50代60代は駄目だな
やっぱ50代60代は駄目だな
これ真偽を確かめずに無言や中傷電話した奴は放置なの?w
1日100件以上てどんだけ暇であほな奴が多いんだよw
1日100件以上てどんだけ暇であほな奴が多いんだよw
>>118
公共の場で、真偽不明な情報を流せば
名誉毀損にあたる、って事かな。
つまり、二人の会話だけなら、
内々の会話にしか過ぎないから。
公共の場で、真偽不明な情報を流せば
名誉毀損にあたる、って事かな。
つまり、二人の会話だけなら、
内々の会話にしか過ぎないから。
>>124
本人は「違うかな」って言ってるよ
本人は「違うかな」って言ってるよ
>>130
こいつじゃないよね?
と言いながらであっても、名前や住所を晒されたら大迷惑だろ?
じぶんがやられたらどうだろうと考えてみろよ
こいつじゃないよね?
と言いながらであっても、名前や住所を晒されたら大迷惑だろ?
じぶんがやられたらどうだろうと考えてみろよ
>>134
そうじゃないんだから別に迷惑じゃないぞ
この裁判官と同じように日本語解さないで
電話してくるバカさえ捕まえてくれれば
そうじゃないんだから別に迷惑じゃないぞ
この裁判官と同じように日本語解さないで
電話してくるバカさえ捕まえてくれれば
>>136
じゃあおまえここに住所と名前を自らさらしてみたら?
じゃあおまえここに住所と名前を自らさらしてみたら?
なんも勉強してこないで
無い頭を使って、下手な自論を強弁してる奴を
見るほど恥ずかしいものはない
かたわらいたし
無い頭を使って、下手な自論を強弁してる奴を
見るほど恥ずかしいものはない
かたわらいたし
>>116
こころが痛むなんてお前優しいな
こころが痛むなんてお前優しいな
うっそ、オレ似たような事やったことあるかも
断言してるわけでもないのにOUTなんか・・・
断言してるわけでもないのにOUTなんか・・・
最近は、本当なら罪に問えるはずのような人が無罪になったりしてみんなイライラしてるのはわかるわ。
あのプリウスミサイルの人とか明らかなる選挙運動の買収行為なのに捕まらない元首相
あのプリウスミサイルの人とか明らかなる選挙運動の買収行為なのに捕まらない元首相
擁護する人は、被害を与えたのは誰と思ってるわけ?
被害はやむを得ないと思ってるわけ?
被害はやむを得ないと思ってるわけ?
犯人探しを公衆で晒しながらやるのがアホなんだろ
電話かけて業務を妨害した奴らは罪に問われないのが不思議
Q.八幡西区にあるという犯人の会社はどこでしょうか?
A.ここではないでしょうか?URL
A.ここではないでしょうか?URL
なぜこのやり取りが犯罪なのか分からん
実際に営業妨害にあったなら営業妨害をした人、今回の場合で言えば
嫌がらせの電話をした人に刑罰を求めるべきでしょ
毎日変態+名前出さない+川越、3アウトでまた同胞(笑)?
書類送検された11人の中のひとりなのか
書類送検された11人の中のひとりなのか
九州市の石橋建設工業、なんでここが怪しいと思ったのかも不明だし、
少し晒された位で非難めいた電話がこんなに入るものなのか?疑わしい
何か貶めたい意図があって東名煽り運転を背乗り利用したのではないのか等、
どうせ裁判をやるなら、そこら辺の詳しい動機を明らかにして欲しい
それが今後の対策に役立つのではないかな?
馬鹿は死刑でいいよ
バンバン殺して震えて眠れw
バンバン殺して震えて眠れw
53歳
無言電話や中傷電話掛けた奴らも同罪じゃないのか?
2020年12月10日 21時40分
2017年に神奈川県の東名高速道路であおり運転を受けた夫婦が死亡した事故を巡り、無関係の会社をインターネット上で中傷したとして名誉毀損(きそん)の罪に問われた投稿者の小売店従業員の男性被告(53)=埼玉県川越市=に対し、福岡地裁小倉支部は10日、求刑通り罰金30万円の判決を言い渡した。ネット上のデマ拡散や中傷が社会問題となる中、森喜史裁判長は「被告の行動はあまりにも浅慮」と指摘した。
判決によると、被告は17年10月、あおり運転をしたとして自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪に問われた福岡県中間市の石橋和歩被告(28)=1審で懲役18年、控訴審は横浜地裁に差し戻し=が逮捕された後、石橋被告と同じ姓が会社名にある無関係の建設会社(北九州市八幡西区)の情報が記載されたサイトのURLと「これ?違うかな。」という書き込みをインターネット掲示板に投稿するなどして、名誉を傷つけた。
森裁判長は「(他者の)投稿の内容に疑問を呈することなく、会社の情報を記載した。(被告の)投稿を元に更に同種の内容を投稿した者がおり、情報が順次拡散した」と指摘。投稿内容について「犯罪者を出す不十分な指導や監督しかできない会社などのイメージを抱かせた」とした。一方で「名誉を積極的に傷つける意図があったとまでは認められない」などとして罰金刑が相当とした。弁護側は控訴を検討する。
建設会社を経営する石橋秀文さん(50)は「判決でSNS(ネット交流サービス)などを使う人が情報を確認してから投稿するようになってくれることが一番うれしい」と訴えた。
ネット中傷問題に詳しい清水陽平弁護士(東京弁護士会)は「不特定多数が投稿するネット掲示板で、引用元やURLのリンク先まで含めて判断し、刑事罰を科した判決はまだ珍しい。今後、同じような事例を検察が起訴する指標になり、中傷の抑止効果も期待できる」と話している。【成松秋穂】
無言や中傷電話、日に100件以上も
被告がネット掲示板に書き込んだのは、「これ?違うかな。」という文章と会社の情報が掲載されたサイトにつながるURLだった。
被告は、何者かがネットに投稿した「石橋和歩の親って八幡西区で建設会社社長してるってマジ?」との書き込みを目にしてネットで検索。その投稿を引用した上で、検索結果に表示されたサイトのURLを載せた。弁護側は「疑問符を付けており、真実かどうか疑いをもって見られる」などと無罪を主張していた。
建設会社を経営する石橋秀文さん(50)によると、ネットには石橋さんの名前や住所、電話番号などがさらされ、会社には無言電話や中傷電話が多い日で100件以上かかってきた。判決後、石橋さんは報道各社の取材に応じ「情報の拡散元かどうかにかかわらず、全く無関係の人をさらした時点で同じ責任があると思う」と話した。
デマ投稿を巡っては、書類送検された11人全員が不起訴となったが、小倉検察審査会で9人が「起訴相当」と判断され、再捜査で今回の被告が起訴された。他5人は略式起訴され、罰金30万円の略式命令を受けた。2度目の検察審査会で福岡県春日市の無職男性(65)が「起訴議決」を受け、検察官役の指定弁護士により10月に強制起訴された。11人のうち判決が出されるのは、今回の被告が初めて。【成松秋穂】