ないんだな、それが
>>5
はい
はい
日光があるのにこれって怠慢でしょ
まず東武鉄道のセンスを改善しないと
これといった美味しい名物が浮かばない都道府県
栃木県
埼玉県
徳島県
>>41
お前は一生、十万石饅頭を食うな
お前は一生、十万石饅頭を食うな
思わずアッー!と大きな声を出した
栃木の自然は日本一だと思うけどな
>>94
私もそう思う。適度な田舎感と都市部のバランスが良い。いい所だよね。
冬寒くて夏くそ暑いけどw
私もそう思う。適度な田舎感と都市部のバランスが良い。いい所だよね。
冬寒くて夏くそ暑いけどw
群馬に負けるとは屈辱だろ?
>>44
群馬は有名な温泉が沢山ある
あとは山かな
赤城山・妙義山・谷川岳・浅間山・白根山など
群馬は有名な温泉が沢山ある
あとは山かな
赤城山・妙義山・谷川岳・浅間山・白根山など
>>135
イニシャルDで聞いた事あるような山ばかりだ
イニシャルDで聞いた事あるような山ばかりだ
栃木の良いところ
栃木は茨城、群馬と合併すればいいと思うよ。
このランキングってなんで最下位まで全部発表しちゃうんだろ?
ベスト10だけでいいんじゃないの?
ベスト10だけでいいんじゃないの?
>>188
1位はランキングに乗らなくても関係ないから最下位が一番おいしい
1位はランキングに乗らなくても関係ないから最下位が一番おいしい
栃木県と茨城県に仕事でよく行くのだけど民度は栃木県のほうが高い。
茨城県人はケチで守銭奴気質わがまま口が汚い。この辺は水戸納豆事件で明も健在化した通り。
栃木県のほうが純朴で人もまあいい。
町並みはつくば市以外はごみと荒野。
栃木県は及第点だけどまあまあ。
女性は茨城県浅黒い、栃木県は色白で真面目そうな子が多くて意外と美人の産地だ。
茨城県人はケチで守銭奴気質わがまま口が汚い。この辺は水戸納豆事件で明も健在化した通り。
栃木県のほうが純朴で人もまあいい。
町並みはつくば市以外はごみと荒野。
栃木県は及第点だけどまあまあ。
女性は茨城県浅黒い、栃木県は色白で真面目そうな子が多くて意外と美人の産地だ。
>>175
栃木で働いてたが女の性格に関しては栃木は酷い
特に宇都宮辺りから北の女
まだ小山や足利辺りはまだマシ
男は良いヤツだけどパチンカス多い
栃木で働いてたが女の性格に関しては栃木は酷い
特に宇都宮辺りから北の女
まだ小山や足利辺りはまだマシ
男は良いヤツだけどパチンカス多い
栃木に住んでた当時は気づかなかったけど飯のクオリティが高いわ
地産地消余裕でしょ
地産地消余裕でしょ
>>149
以前はべグレてるニュースをよく見かけたけど
最近は大丈夫なん?
蕎麦は凄い美味そうやなあ
行ってみたい
以前はべグレてるニュースをよく見かけたけど
最近は大丈夫なん?
蕎麦は凄い美味そうやなあ
行ってみたい
>>178
放射脳のかたはお断りどす
放射脳のかたはお断りどす
栃木というとどうしても動物虐待のイメージが強い
宇都宮でそういう事件があった嫌な印象がとても強い
宇都宮でそういう事件があった嫌な印象がとても強い
北関東ってなんでこんなに人気ないの?
関東の人、教えて?
関東の人、教えて?
群馬に負けるのか…


栃木が誇る鬼怒川温泉がこのありさまだからなあ
>>106
こんなことになってのか
こんなことになってのか
群馬茨木より洗練されたイメージやけどな御用邸があるから
>>10
茨木とか大阪だろ
茨木とか大阪だろ
>>285
御用邸で洗練されたイメージとか間抜けな事言ってる人間の戯言なんだから突っ込んでやりなさんな
御用邸で洗練されたイメージとか間抜けな事言ってる人間の戯言なんだから突っ込んでやりなさんな
ええ、最下位だから来てよね!
おすすめは足尾銅山!
おすすめは足尾銅山!
世界遺産抱えていて最下位ってことはないだろ。
よっぽどプロモーションが下手なのか。
よっぽどプロモーションが下手なのか。
地元に有名な戦国武将がいないんだよね
これは致命的だ
これは致命的だ
無意味なだけでなく有害なランキング
もしアメリカに魅力的な州ランキングがあってネバダ州が最下位
とかだったら政治的問題になる
もしアメリカに魅力的な州ランキングがあってネバダ州が最下位
とかだったら政治的問題になる
真岡と東武、蒸気機関車2路線もあるのにな
沿線は観光資源のないゴミだけど
益子焼と鬼怒川温泉じゃ話にならんか
沿線は観光資源のないゴミだけど
益子焼と鬼怒川温泉じゃ話にならんか
単純に全国的に知名度が低いだけ。
>>384
大学でも偏差値と知名度は必ずしも比例してない場合もある
大学でも偏差値と知名度は必ずしも比例してない場合もある
上智大学と日大を比べてもね
>>349
トップページ > ニュース速報+ > 2020年10月13日 > vRaFa6Lw0
トップページ > ニュース速報+ > 2020年10月13日 > vRaFa6Lw0
職場から戻って18時から24時まで5chに張り付いている負け犬
しかもなんかいろいろ時間のかかるゲームもやってるよな、貧乏人。
日光、中禅寺湖から、尾瀬へかけては、日本で瀬戸内海と並ぶ景勝地。
魅力なんてどうでもいいよ
逆に誰も来てほしくない
コロナ患者が少ないのが住んでていい
逆に誰も来てほしくない
コロナ患者が少ないのが住んでていい
県庁で報道陣の取材に応じ「結果を見て、思わずあっと大きな声を出してしまった。
いろいろ工夫をして取り組んできた結果がこれかと思った」と表情を曇らせた。
「適切な指標に基づいているのか疑問だ」としながら「これまでと同じ取り組みでは変わらない。
新たな切り口でまた挑戦したい」と話した。
民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京)の調査では栃木県を「とても魅力的」と回答した人が3年連続で増加し、今年は3.4%に。
しかし「やや魅力的」と答えた人が昨年の19.5%から15.9%に減り、新型コロナウイルスの感染拡大で観光や外食が自粛になったことが響いた。
同研究所の田中章雄代表は「決してイメージが低下しているわけではありません。むしろファンは増えている。
(新型コロナウイルスの影響で)栃木県の魅力の源泉である日光、餃子などのイメージによる影響度が低下したことが要因ではないか」とコメントした。
【調査】都道府県魅力度ランキング2020!茨城県がついに連続最下位脱出へ ★2