被告となったのは、事故で死亡した松永真菜さん=当時(31)=の夫拓也さん(34)ら数人。
どゆこと
>>9
けが人何人かいたからその人らじゃね?
けが人何人かいたからその人らじゃね?
優秀な弁護士つけてくるんだろうな
>>9
重軽傷者も10人ほどいたからな
運悪ければ死んでた可能性もあったから
最低1人1000万円は当然だろうよ
重軽傷者も10人ほどいたからな
運悪ければ死んでた可能性もあったから
最低1人1000万円は当然だろうよ
仇討ちしろよ
天皇でさえブルジョアや貴族のたぐいでは無い国で飯塚みたいな態度とったらどうなるかわかってるか?
>>9
娘や孫を失った松永夫妻の御両親じゃないの?
娘や孫を失った松永夫妻の御両親じゃないの?
>>1
>損害保険会社を相手に
>損害保険会社を相手に
うわあ、やっぱり、というべきか、損保会社は支払いを拒否していたのかよ…。
「事故」と「公判の結果」は関係ないのにな。
原告と間違ってるな
何で保険がおりないの?
本人には判決出てから民事で訴えるんじゃないの?
保険会社が払ってジジイの懐は痛まないんじゃね!?
トヨタも飯塚を訴えたらいい
>>1
まだ、慰謝料払ってなかったのかよw
まだ、慰謝料払ってなかったのかよw
本人が過失を認めないと保険会社は払えない。
保険会社の言い値だと安くなるから弁護人通して値段を上げるのは普通でやらないと損するが
それでも法外な金額にはなりようにないわけで
それでも法外な金額にはなりようにないわけで
まど飯塚さんを訴えるべきかトヨタを訴えるべきか分からんのでは?
飯塚さんも被害者かもしれんのだぞ
飯塚さんも被害者かもしれんのだぞ
>>1
轢かれたヤツ全員で訴えりゃいいのに
重症者も居たでしょ
事後の言い訳が他人事だし終始俺は悪くないなんて思ってる奴なんて
金で解決するしかない
後遺症とかもあるんだ一生面倒見てもらえ
保険屋だけじゃ打ち切られるぜ?
轢かれたヤツ全員で訴えりゃいいのに
重症者も居たでしょ
事後の言い訳が他人事だし終始俺は悪くないなんて思ってる奴なんて
金で解決するしかない
後遺症とかもあるんだ一生面倒見てもらえ
保険屋だけじゃ打ち切られるぜ?
>>12
本当だよね
事後の飯塚の対応があまりにもだし
あんなテロみたいな事件起こしといて
自分は悪くないと他人事のような態度
悪質すぎる
本当だよね
事後の飯塚の対応があまりにもだし
あんなテロみたいな事件起こしといて
自分は悪くないと他人事のような態度
悪質すぎる
上級クソじじい!1000億ドル!支払え!
>>9
×被告
○原告
×被告
○原告
飯塚の個人資産なんて
すべて子供たちの名義に代わってんだろうな
すべて子供たちの名義に代わってんだろうな
必殺仕事人お願い
>>125
>>1の誤記(か未訂正)じゃないか?
元記事みたら原告になってる。
>>1の誤記(か未訂正)じゃないか?
元記事みたら原告になってる。
既に損害賠償の人身の保険金が支払われているのかと思ってたけと、追加の慰謝料を請求したの?
夫が不倫しても妻が謝罪会見する世の中に
人殺しをしているからな
人殺しをしているからな
【赤とんぼ】院生殺害、8500万円賠償命令 民事は「嘱託」認めず―千葉地裁
うじうじうざいわ
こいつも死ねよ
こいつも死ねよ
どうせオレは大丈夫と家でだらだら過ごしてるんやろ
訴えたったらええねん
訴えたったらええねん
>>16
フランス料理をウーバーで堪能しています。
フランス料理をウーバーで堪能しています。
東京・池袋で2019年4月に起きた乗用車暴走事故で死亡した母子の遺族が、
自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)罪に問われた旧通産省工業技術院の元院長、
飯塚幸三被告(89)と損害保険会社を相手に、慰謝料などの損害賠償を求める訴訟を
東京地裁に起こしていたことが19日、分かった。
遺族が記者会見し明らかにした。
被告となったのは、事故で死亡した松永真菜さん=当時(31)=の夫拓也さん(34)ら数人。
飯塚被告の初公判が開かれた昨年10月8日に提訴したという。請求額は明らかにしていない。
前スレ
1が建った時刻:2021/01/19(火) 15:28:39.13