無症状でありながら検査してもらえて即入院できた
何千人飛ばしの荒技
不整脈、糖尿病がある人でも自宅待機で治療はしてもらえてないよ
このクズはよほど持病が悪化、もしくは重篤なんだろね、何千人も飛ばすくらいに。
これ程の不健康状態なら国会議員は辞任して療養生活しろ 議員辞職しろ
何千人飛ばしの荒技
不整脈、糖尿病がある人でも自宅待機で治療はしてもらえてないよ
このクズはよほど持病が悪化、もしくは重篤なんだろね、何千人も飛ばすくらいに。
これ程の不健康状態なら国会議員は辞任して療養生活しろ 議員辞職しろ
気持ち悪い顔してたけど、やっぱり中身もそうだったな
どんな顔して出てくるのやら
どんな顔して出てくるのやら
自覚症状に苦しみながら自宅療養してる人が何万人もいるのに、
自民党国会議員は無症状でも即日入院かよ。
自民党国会議員は無症状でも即日入院かよ。
>>54
金払えないからだろw
金払える奴は国籍、年齢関係なく即日入院できるわ
金払えないからだろw
金払える奴は国籍、年齢関係なく即日入院できるわ
>>61
入院先の病院は、コロナの専門治療をしていたんだぞ。
しかも国立大附属病院。
www.tmd.ac.jp/medhospital/covid-19/media/
入院先の病院は、コロナの専門治療をしていたんだぞ。
しかも国立大附属病院。
www.tmd.ac.jp/medhospital/covid-19/media/
>>86
だからなに?
一般国民より政治家は優先されるし
個室なら財力があるかないかだぞ
お前も一千万位前金渡しておけば即日入院できる
だからなに?
一般国民より政治家は優先されるし
個室なら財力があるかないかだぞ
お前も一千万位前金渡しておけば即日入院できる
東京医科歯科大学調べたほうがいいな
自民党のおかげで補助金が他の病院より多く受け取ってるとかなんかカラクリありそう。
>>147
東京医科歯科大学は慶應義塾と合併だろ
慶応関係は学閥の竹中が総務大臣やったころから、IT予算で国とズブズブだろ
特にマイナンバーに医療情報(IT)が紐付くとなれば尚更
東京医科歯科大学は慶應義塾と合併だろ
慶応関係は学閥の竹中が総務大臣やったころから、IT予算で国とズブズブだろ
特にマイナンバーに医療情報(IT)が紐付くとなれば尚更
>>194
国立と私立がくっ付くの?
東京医科歯科と同じ国立は東大しかないだろ。
国立と私立がくっ付くの?
東京医科歯科と同じ国立は東大しかないだろ。
>>147
調べた方がいいけど
調べた方がいいけど
国会でそんな話題で糾弾しても国民は見向きもしねえぞ枝のん
もし、次の選挙にでるなら相当動かないと危ないだろうね。
それこそ、ドブ板、土下座になるだろう。
でも、石原軍団もいないし、終わりかもね。
それこそ、ドブ板、土下座になるだろう。
でも、石原軍団もいないし、終わりかもね。
そんなもん当たり前だろ
一般国民よりも国を動かす議員の方が優先される
これグローバルスタンダードだぞ
文句言ってるやつってパヨクだろw
一般国民よりも国を動かす議員の方が優先される
これグローバルスタンダードだぞ
文句言ってるやつってパヨクだろw
嫌なら自分が議員になれってだけ
>>6
次回はただの人になるなw
次回はただの人になるなw
今の政治家を日本から叩き出して一から作り直すこれしかない
>>135
そんな非現実的な方法より
まず今年の衆院選で自公で過半数割れさせれば
自然に大きな動きが始まり国民の選択肢が増える
そんな非現実的な方法より
まず今年の衆院選で自公で過半数割れさせれば
自然に大きな動きが始まり国民の選択肢が増える
何も難しくない
>>163
維新は自公シンパにつき要注意
維新は自公シンパにつき要注意
>>179
大阪だが、消去法で維新しか選択肢がない。
維新嫌いなやつは自民、それ以外は維新の二択。立憲や共産は存在感が全くない。
大阪だが、消去法で維新しか選択肢がない。
維新嫌いなやつは自民、それ以外は維新の二択。立憲や共産は存在感が全くない。
>>216
れいわに入れたら?
れいわに入れたら?
>>225
死票になる。あとれいわは野党が競合してる選挙区にしか大阪でも出てきてない。口が大きなわりに候補者出す選挙区はそういうとこばかり。れいわは野党票狙い
死票になる。あとれいわは野党が競合してる選挙区にしか大阪でも出てきてない。口が大きなわりに候補者出す選挙区はそういうとこばかり。れいわは野党票狙い
え、それは?
国選情報こそエビデンスな人が増えてるだろ
国選情報こそエビデンスな人が増えてるだろ
あ、
バイデン政権の発信する情報以外は情報じゃない人増えるだろwwwww
ノビテルがだんまりを決め込んでるなら、良純を追求すべき
安倍晋三「あーあー、暇だなー」
>>308
麻生に相談しないで、黙って2F更迭してれば
まだまだ内閣続いていたかもな
麻生に相談しないで、黙って2F更迭してれば
まだまだ内閣続いていたかもな
投票率が下がれば下がるほど固定票もってる創価共産と
(国庫から)札束ビンタできる自民が強いのは仕方ないです
区民がやる気なくすほど創価票でノビテルが勝つわけだな
(国庫から)札束ビンタできる自民が強いのは仕方ないです
区民がやる気なくすほど創価票でノビテルが勝つわけだな
>>322
石原慎太郎・・・霊友会
石原伸晃・・・真光
石原宏高・・・幸福の科学
石原四男・・・鸚鵡
石原慎太郎・・・霊友会
石原伸晃・・・真光
石原宏高・・・幸福の科学
石原四男・・・鸚鵡
>>339
へ〜
へ〜
ノビテルはもはや病院から出て来れないだろう
東京は、医療崩壊なんか 全くしていない。
石原伸晃議員のお陰で、医療崩壊の大嘘がバレて良かったです!
まだ政権選択の視点でしか選挙を見れないお馬鹿ちゃんがいるw
多くの有権者を投票所に向かわせる一番の動機は怒りだって言ってるじゃんか!
多くの有権者を投票所に向かわせる一番の動機は怒りだって言ってるじゃんか!
次の選挙は政権選択選挙ではない自公政権への制裁選挙になるんだよ!
目的はあくまでも腐敗した上に傲慢になり非道に走った自公への制裁だって!
この病院、医療崩壊しそうです!!って訴えることできなくなったからなw
いや、正直あの民主政権の時より悪いと思う。
>>397
あれもひどいと思ったが
あれもひどいと思ったが
経緯辿れば辿るほど真っ当な対応してたといわざるを得ない
そもそもあれ
短期決戦だし比較してはならないレベルで自公維は悪夢超え
>>431
消費税増税法案提出可決した野田内閣は許さんけどな。
消費税増税法案提出可決した野田内閣は許さんけどな。
>>443
結局サブプライム、東日本大震災、アベの時限爆弾福一とうの負債がなければ消費税増税に踏み切ったか?は実のところ分からない
結局サブプライム、東日本大震災、アベの時限爆弾福一とうの負債がなければ消費税増税に踏み切ったか?は実のところ分からない
野田ブタは間違いなくクズだが
>>487
そもそも消費税という税が20年以上続くデフレの主な原因。
増税するにしても貯蓄(企業利益やら高所得者層)から徴税しなきゃ政府赤字は減らない。別に極端な円安でも高いインフレでもないから民間貯蓄を減らす必要もないが。
そもそも消費税という税が20年以上続くデフレの主な原因。
増税するにしても貯蓄(企業利益やら高所得者層)から徴税しなきゃ政府赤字は減らない。別に極端な円安でも高いインフレでもないから民間貯蓄を減らす必要もないが。
立憲民主党は追求できるのかな?
枝野って怪しいからなあ
枝野の熱狂的支持者である元しばき隊の「こたつぬこ」木下ちがやのTwitterはダンマリ状態だし
枝野って怪しいからなあ
枝野の熱狂的支持者である元しばき隊の「こたつぬこ」木下ちがやのTwitterはダンマリ状態だし
>>498
またミンスガーか
またミンスガーか
>>503
いや、俺は自公維新と立憲民主党の八百長プロレスを警戒してるだけ
いや、俺は自公維新と立憲民主党の八百長プロレスを警戒してるだけ
>>519
プロレスって言えばさ
プロレスって言えばさ
Twitterで『さすがあべちゃん応援団』やってた人のグループって
みんな合言葉の様に「プロレスプロレス」ってリツイートし合ってたんだよね
ありゃなんだろう?(。・ω・。)
自民党の石原伸晃元幹事長(63)が22日、新型コロナウイルスに感染したことが判明し、即日入院した。持病があるためだが、永田町やネット上では感染判明前の行動と合わせて「特別待遇」「上級国民」と怒りの声が上がっている。
石原氏は21日にPCR検査を受け、この日、陽性が判明。発熱やせきなどの症状はなく、いわゆる無症状感染だが、不整脈などの持病があるため、大事をとって、即日入院したという。
石原氏は18日開会の国会の本会議に登院し、21日には自身が率いる「近未来政治研究会」の派閥総会に出席し、あいさつしていた。さらに同派閥に所属している野田毅元国家公安委員長(79)、坂本哲志一億総活躍担当相(70)らと昼食をとっていた。
ソーシャルディスタンスを保ったうえで、会話の際はマスクをつけていたというが、石原氏はコロナ感染拡大防止を声高に呼びかけていた身だ。
ネット上では「あれだけ会食ダメといっておきながら自分たちだけは特権かよ」「症状ある人が入院できないのになんで無症状で即入院できるんだ」との声であふれている。
自民党関係者は「昼食時に弁当を配るのもやめて、夜だけでなく昼の会食も控えるよう申し合わせしていたのに派閥の会長がやってどういうことなのか。すぐ入院できてしまうのも議員特権といわれてしまえば、それまでですよ」と嘆く。
国会議員のコロナ感染は9人目で、昨年末には立憲民主党の羽田雄一郎参院議員が53歳の若さでコロナ感染の症状発症からわずか数日で急死する悲劇があったばかりだ。
「口では感染防止、自重を呼び掛けながら、結局、他人事なんです。国会内では議員や秘書、衛視の間で感染が広がっていて、クラスターが起きているのではないかと心配の声も出ている」(前出の関係者)
国会議員は今一度、自身の胸に手を当てて考える必要がありそうだ。
※関連ソース
@itsgroovymasa
みんな忘れてただろうけど、東電福島第一原発事故の発災後に「一般市民に勝手に空間線量など測らせるな」と公言したのも上級国民・自民党の石原伸晃だよ。
★1 2021年1月22日 21:36
※前スレ
(deleted an unsolicited ad)