孤高の人
まだ商業登山なんてやんのかw
こんなのがほめそやされて
ビル登りが怒られる理由がわからん
ビル登りが怒られる理由がわからん
>>6
ビルから落ちたら分かるさ
ビルから落ちたら分かるさ
危ないから止めとけ
コロナの中でようやるわw
万が一クラスターが発症したら、酸素の少ない場所じゃ全滅だろうに…
万が一クラスターが発症したら、酸素の少ない場所じゃ全滅だろうに…
やっぱり皆んな下着はひだまり?
ネパールの登山隊にとって初めてだったのか
ネパールの登山隊が世界で初めてだったのかハッキリしろ!
ネパールの登山隊が世界で初めてだったのかハッキリしろ!
>>26
本文読んだら小学生でも分かるが
本文読んだら小学生でも分かるが
>>8
K2で商業登山は成立しない程難易度が高い
K2で商業登山は成立しない程難易度が高い
昔チョモランマ人気が凄すぎて
K2ばっかり登ってたわ
なかなか面白い山だよね 気分最高って
感じ 長谷川恒夫さんの専属カメラマンの方にお世話になったなぁ
K2ばっかり登ってたわ
なかなか面白い山だよね 気分最高って
感じ 長谷川恒夫さんの専属カメラマンの方にお世話になったなぁ
アンナプルナとどっちがむずいの?
でっていう
スレタイ ネパール豚に見えた…
コロナかな俺…
コロナかな俺…
>>57
味覚障害に気を付けて
味覚障害に気を付けて
世界一の死者数の多い山は群馬の谷川岳です!
これは凄い。全員無事に帰還してください。
冬季既存ルートより平出くんと中島くんが狙ってる未踏の西壁ルートのほうがムズイだろうな
無酸素とか単独とか冬季とか登山って縛りプレイだよな
田部井さんは富士山のイントネーションが変なのと、ゴリゴリの左翼思想で
よく喧嘩になったが、ほかは穏やかで
技術も抜群だった
よく喧嘩になったが、ほかは穏やかで
技術も抜群だった
ちなみに死者数no1は日本のとある山なんだぜ
人類史上初だから快挙やね
文太郎はどうやって帰ってきたんだ
>>42
自爆した健村の装備と食い物ゲットした
自爆した健村の装備と食い物ゲットした
良く頑張った
不要不急ください
日本登山界の代表格の野口健は寝てるのかまだ反応ないね
K1「K2がやられたようだな……」
K3「フフフ……。奴は四天王の中でも最弱」
K4「シェルパごときに負けるとは、山脈の面汚しよ………」
以前登頂した大学生の男女のエピソード聞いたが、冷蔵庫並みの氷の塊が落ちてくると言っていた。
何でこんなとこに登りたいのか一般人には理解できないな。
何でこんなとこに登りたいのか一般人には理解できないな。
>>17
後落とし穴もたくさんあるよ。落ちたら容易には地上に戻れないけど
後落とし穴もたくさんあるよ。落ちたら容易には地上に戻れないけど
K2に冬季登頂、まさに命知らず
良く成功したと思うわ、下手すりゃ全滅だぞ、おい
カラコルム2だろ
ネパールの登山隊10人が16日、パキスタン北部にある世界第2の高峰K2(8611メートル)の冬季登頂に初成功した。世界の8000メートル級全14座のうち、K2だけ冬季登頂が未達成だった。パキスタンの登山団体が明らかにした。
団体やネパールメディアによると、登山隊は昨年12月末にベースキャンプ入り。当初今月11日の登頂を目指したが、悪天候に見舞われていたという。15日に一部メンバーが冬季で初めて7800メートル地点のキャンプに到達していた。
世界最高峰のエベレスト(8848・86メートル)に次ぐK2は、中国との国境に位置する。(共同)
2021年1月17日 01時06分(最終更新 1月17日 01時06分)