>>1
天皇家が絶えたら、新天皇選挙でもやって新しい天皇を立てればいいよ
天皇家が絶えたら、新天皇選挙でもやって新しい天皇を立てればいいよ
それまでは、後継問題くらい今の皇室に好きにさせてやればいいやん
甘利明らか
中国共産党に繋がってた偽王朝推進の工作員だったわけだ
中国共産党に繋がってた偽王朝推進の工作員だったわけだ
あぁああぁぁ~~~~~~むぅううううぅぅあぁ~~~~~~りぃぃぃぃいいいいい~~~
(大河ドラマ風林火山より)
(大河ドラマ風林火山より)
だいたいネトウヨごときが天皇のありかたに口を挟めると思っちゃってるのって、
不敬なんじゃね?w
不敬なんじゃね?w
女性宮家だけ容認して、その子供らに皇位継承権無しともいかないだろ。それこそ男系男子の旧皇族と結婚して子供を産むか
甘利はアホだな
世界で唯一1000年以上男系で続いている天皇家のなにもしらないんだろうな
女系になった瞬間から在日でも中華系でも天皇家になれるようなる
甘利が在日かどうか?中華からお金をもらって発言しているかどうかを直ぐにでも調査すべき案件
>>122
>世界で唯一1000年以上男系で続いている天皇家のなにもしらないんだろうな
>世界で唯一1000年以上男系で続いている天皇家のなにもしらないんだろうな
残念でした、世界の常識ではヨーロッパサリカ法典も中国皇帝も
男系男子継承です。
女帝が八人もいた天皇家は世界レベルでは男系継承認定してもらえません
世論って怖いな
外堀を埋めていかれてる感じ
外堀を埋めていかれてる感じ
はい、いつもの時事通信のミスリード記事
甘利は「男系優先」とちゃんと言っている
橋下と櫻井の討論で出てきてたように旧皇族の復帰や養子を検討して
それでも男系が続かないとなれば「最終的に」女系も容認するという話だよ
甘利は「男系優先」とちゃんと言っている
橋下と櫻井の討論で出てきてたように旧皇族の復帰や養子を検討して
それでも男系が続かないとなれば「最終的に」女系も容認するという話だよ
>>112
この通り
男系最優先でそれが続かない場合、天皇制を廃止するか女系にしてでも存続させるかって話で女系にしましょうって言ってるのにそれすらも読み取れないアホが多いこと
この通り
男系最優先でそれが続かない場合、天皇制を廃止するか女系にしてでも存続させるかって話で女系にしましょうって言ってるのにそれすらも読み取れないアホが多いこと
>>158
旧宮家から皇別摂家まであるのに途切れるわけがない
皇族復帰や養子より女系を優先しかねん時点で、日本の根幹を否定している発言
旧宮家から皇別摂家まであるのに途切れるわけがない
皇族復帰や養子より女系を優先しかねん時点で、日本の根幹を否定している発言
万が一全員いなくなったとしても、陵墓のDNAから一系子孫が確定した人間の中で復朝させればいい
これは南北朝や壬申の乱レベルの話じゃあない
中華圏から離脱し続けられた大和朝廷が崩壊して、邪馬台国の卑弥呼な冊封国時代に戻るか否かの千年に一度の問題
皇室の存続を優先するなら女系容認
容認出来ないなら皇統が途絶えることも覚悟
そこまで来てる
容認出来ないなら皇統が途絶えることも覚悟
そこまで来てる
男系、女系よりも、そもそも天皇とは何なのか。
女系に天皇はできるのか。その部分はどうして議論されないの?
女系に天皇はできるのか。その部分はどうして議論されないの?
このままいくと皇室なくなるから
女系で持たせた方がいいよね
女系で持たせた方がいいよね
>>257
女系になった時点で終わるんだよ、何いってんのw
女系になった時点で終わるんだよ、何いってんのw
>>265
男系絶えたら皇室廃止なんやろ?
絶えるぞ
男系絶えたら皇室廃止なんやろ?
絶えるぞ
>>275
継承権認定してる人が絶えるだけで、男系が絶えるなんてことはちょっとありえないね
継承権認定してる人が絶えるだけで、男系が絶えるなんてことはちょっとありえないね
>>299
悠仁が子供産まないだけで絶えるやんけ
悠仁が子供産まないだけで絶えるやんけ
>>306
皇族の男子は悠仁様しかいないが、今は継承権が無い、旧皇族を合わせると200人位いる。
皇族の男子は悠仁様しかいないが、今は継承権が無い、旧皇族を合わせると200人位いる。
>>351
階級の復活とか笑う
階級の復活とか笑う
>>265
なんで終わるんだ?
なんで終わるんだ?
>>277
王朝がかわるから
王朝がかわるから
>>302
王朝w
へぇ~、ちなみに今は「なに王朝」なんですかね?
王朝w
へぇ~、ちなみに今は「なに王朝」なんですかね?
>>318
神武の血筋の王朝やろ?
神武の血筋の王朝やろ?
>>340
そんなに重要なものなら、世間に広く周知されてるはず
で、なに王朝と呼ばれてるの?
そんなに重要なものなら、世間に広く周知されてるはず
で、なに王朝と呼ばれてるの?
甘利さんの考えは絶対に受け入れられない。
血統そのものが日本なのです。
血統が変わったら日本じゃないのです。
歴史を学んで下さい。
血統そのものが日本なのです。
血統が変わったら日本じゃないのです。
歴史を学んで下さい。
血筋なんざとっくに途絶えているのに、いつまで何やってんだか。女系でよろし。
>>360
根拠示せよチョン
根拠示せよチョン
>>306
跡継ぎのない悠仁が死ぬのと、女系天皇になるのとどっちが先のつもりなの?
跡継ぎのない悠仁が死ぬのと、女系天皇になるのとどっちが先のつもりなの?
>>315
悠仁の次が女系天皇かなぁ
悠仁の次が女系天皇かなぁ
>>332
なら死んでから議論すればいいのでは?
なら死んでから議論すればいいのでは?
>>346
今議論すればええと思うで
今議論すればええと思うで
>>367
おわるおわるって危険を煽りながら、それを理由に無知を騙して止めを刺すって意味ねーだろww
おわるおわるって危険を煽りながら、それを理由に無知を騙して止めを刺すって意味ねーだろww
>>412
悠仁が不慮の事故で死ぬかもしれないリスクあるやろ
議論は早い方がいいに決まってる
悠仁が不慮の事故で死ぬかもしれないリスクあるやろ
議論は早い方がいいに決まってる
染色体論はなんか疑問視するなー
づっと男系っていうのは昔からなんだから染色体とかじゃなくて天皇という権力の運用として男性じゃないと問題があったんじゃないのか?
づっと男系っていうのは昔からなんだから染色体とかじゃなくて天皇という権力の運用として男性じゃないと問題があったんじゃないのか?
>>308
女性の天皇だって何人もいただろ。
男性じゃないと天皇として問題があるって話はなかったんじゃないか。
男系女子が天皇になるのは伝統的には問題ないだろうし。
女性の天皇だって何人もいただろ。
男性じゃないと天皇として問題があるって話はなかったんじゃないか。
男系女子が天皇になるのは伝統的には問題ないだろうし。
>>384
いたけど主に中継ぎの未婚女性だったよ
後継者がいなかったり、継承者が幼すぎたり
皇族の女性はあと斎の巫女として一時置かれたりと緩衝材の役割だったんだよね
いたけど主に中継ぎの未婚女性だったよ
後継者がいなかったり、継承者が幼すぎたり
皇族の女性はあと斎の巫女として一時置かれたりと緩衝材の役割だったんだよね
>>426
推古天皇が即位した時、聖徳太子は18歳だったと聞いたぞ
本当に男系男子に拘るなら聖徳太子にやらせればよかったのに
推古天皇が即位した時、聖徳太子は18歳だったと聞いたぞ
本当に男系男子に拘るなら聖徳太子にやらせればよかったのに
>>502
それな
充分に聖徳太子が、そのまま即位可能な状態だった
後の安徳天皇とか見ればなw
それな
充分に聖徳太子が、そのまま即位可能な状態だった
後の安徳天皇とか見ればなw
自民党の甘利明税調会長は24日のフジテレビ番組で、安定的な皇位継承の在り方をめぐり、男系継承が最優先とした上で「最終的選択としては女系も容認すべきだ」と語った。
「(男系優先で継承)順位を付けて、きちんと対処できるようにしておくことはいいことだ」と述べ、準備を進めるべきだと強調した。
皇室典範は「皇位は皇統に属する男系の男子がこれを継承する」と規定。母方からのみ天皇の血を引く皇族が即位した天皇を「女系天皇」と呼ぶが、過去に例がない。安倍晋三首相は「男系継承が古来例外なく維持されてきた重みなどを踏まえ、慎重かつ丁寧に検討を行う必要がある」との考えを示している。
★1 2019/11/24(日) 12:37:21.70
前スレ★2