不思議なんだけど、どうして自分の年収にグチや不満をこぼすやつは
なんで転職活動したりコネでいいとこ転職したりしないんだろ
すごく不思議
なんで転職活動したりコネでいいとこ転職したりしないんだろ
すごく不思議
共働き300万夫婦って知的障害者とか?
>>24
知的ガイジはお前だったな
知的ガイジはお前だったな
夫年収200万フリーター+妻年収88万パートでなんか控除されるやつかなあ
同じ職場で非正規同士がカップルでくっついたとかならありうる
外食なんて仕事以外でしなくていいだろ金の無駄
あとさ世帯年収300万てどんな仕事してるんだ??嫁は働いてないのか?
何
で
結
婚
し
た
ん
?
で
結
婚
し
た
ん
?
2,30年前ってもっと稼げたん?
>>124
残業しまくりで稼いでた人もいるみたい
残業しまくりで稼いでた人もいるみたい
>>192
残業って、夜の接待のことか?
残業って、夜の接待のことか?
夜の街の住人は、みんな言ってるよ
会社の経費で毎晩飲み歩いてくれた
バブルの日本が懐かしいって
>>253
バブルは好景気というより異常な期間だから
どんなに景気良くなってもあんな時代はもうこない
バブルは好景気というより異常な期間だから
どんなに景気良くなってもあんな時代はもうこない
自民党政権支持なんだから自業自得だろ
>>168
>>328
公営住宅の競争率すら考えない世間知らずののバカ乙
>>328
公営住宅の競争率すら考えない世間知らずののバカ乙
なんでナマポという選択をしないんだろう?
フルタイムできつい仕事してナマポ並みの給料もらって。誰にも感謝されずナマポみたいにバカにされてるのに、、
フルタイムできつい仕事してナマポ並みの給料もらって。誰にも感謝されずナマポみたいにバカにされてるのに、、
マジレスすると
お前らには年収300万の奴って途轍もない高収入なリッチマンにしか思えんのだろ?
お前らには年収300万の奴って途轍もない高収入なリッチマンにしか思えんのだろ?
視野の狭いガイジだらけで草
5ちゃんの平均年収は1500万円だから高みの見物だよね
>>404
自己申告する奴のを集計するとそれくらいだろうな
自己申告する奴のを集計するとそれくらいだろうな
まあでも自民党に投票してるんだから望んでそうなってるんでしょ?
東京は物価が高いのかな
田舎だと余裕だい
田舎だと余裕だい
>>370
物価は変わらない、むしろ東京の安売り店は安い
物価は変わらない、むしろ東京の安売り店は安い
高いのは、
家賃 毎月15万円
あと電車代
通勤以外のエリアに行くと、帰宅まで1000円なんかすぐいく
少なくとも週に3日はそんな感じだから月に約2万円
家賃と交通費だけで毎月17万円
光熱費に3万円
これだけで月に20万円
年間 240万円
年収300万円なら、もう食費ありせんね
神奈川が最低賃金1011円で8時間25日で20万2千円かぁ
竹中平蔵が生まれた時点で、日本は詰んでいたと何度言えば分かるのかw。
そして、今度、スガのアドバイザーは、また竹中なw。
桁違いの地獄が生み出されるw。
世帯収入400万で子供できた途端無理だった
妻は産休一年取らなきゃならんし
動けない妻の分の携帯代、生活費、保険、年金の支払いしなきゃとなったら
借金生活
妻は産休一年取らなきゃならんし
動けない妻の分の携帯代、生活費、保険、年金の支払いしなきゃとなったら
借金生活
>>428
年金って、無職になったら保険は夫側にいれるだろ?
で、妊娠出産関連は補助診察があるし保険は入ってるグレードを一時的に落とせるし、携帯代金はWi-Fiに切り替えて最低まで下げて家庭メインにできるしとなにも考えずに現状のままにしてたんじゃないか?
年金って、無職になったら保険は夫側にいれるだろ?
で、妊娠出産関連は補助診察があるし保険は入ってるグレードを一時的に落とせるし、携帯代金はWi-Fiに切り替えて最低まで下げて家庭メインにできるしとなにも考えずに現状のままにしてたんじゃないか?
年収300万円同士が結婚すれば年収600万円じゃん
贅沢しなければ暮らせるだろう
子供も1人なら何とか育てられるはず
贅沢しなければ暮らせるだろう
子供も1人なら何とか育てられるはず
リアル=作文
知ってる?
派遣会社のピンハネは50%
派遣してたら手どり200万円以下はザラ
派遣会社のピンハネは50%
派遣してたら手どり200万円以下はザラ
ぶっちゃけ遺伝だと思うぞ
他人が悪い、社会が悪いとブツブツ言ってるくせに、
最後は、他人や社会が助けてくれると思ってる
普段から金持ち叩いてて、何で金持ちが助けてくれると思ってるのか疑問でならないわ
叩かれてるほうは、底辺に憎悪を抱くだけだろ
他人が悪い、社会が悪いとブツブツ言ってるくせに、
最後は、他人や社会が助けてくれると思ってる
普段から金持ち叩いてて、何で金持ちが助けてくれると思ってるのか疑問でならないわ
叩かれてるほうは、底辺に憎悪を抱くだけだろ
>>1
300マンなら当たり前だろ
母ちゃんも働け
300マンなら当たり前だろ
母ちゃんも働け
こんな事言ったらなんだけど65以上をベルトコンベヤーみたいに働かない世代をそっとじしたら本当に税金浮くよ
ソースはうちのババア
父は亡くなったけど何がなんでも生きてやると日本一長寿目指してる
息子踏み台にして生きたい母親見て戦慄したわ
ソースはうちのババア
父は亡くなったけど何がなんでも生きてやると日本一長寿目指してる
息子踏み台にして生きたい母親見て戦慄したわ
>>283
コロナ対策の失敗(成功)
コロナ対策の失敗(成功)
資本主義を止めればいい
または修正する
税制も公務員の保証や給与も
または修正する
税制も公務員の保証や給与も
この革命をやれば
日本は確実に変わる
>>748
日本は名実とも
共産主義で社会主義だけど
どこに資本主義が?
日本は名実とも
共産主義で社会主義だけど
どこに資本主義が?
>>800
全然、分かってないな
一側面だけを見てる
年金が一律か?笑わせるなよ
詐欺師
全然、分かってないな
一側面だけを見てる
年金が一律か?笑わせるなよ
詐欺師
>>1
独身なら分かるが
夫婦で300万台って、一人200万にも満たないってことだよね
非正規だとしても安すぎないか?
独身なら分かるが
夫婦で300万台って、一人200万にも満たないってことだよね
非正規だとしても安すぎないか?
とりあえず底辺、辛いなら無理に生きなくていいぞ?
俺も金持ち独身オッサンじゃんくて底辺オッサンだったらもうとっくに自殺してたと思うし
底辺の10万や20万人死んでも誰も困らんしな
俺も金持ち独身オッサンじゃんくて底辺オッサンだったらもうとっくに自殺してたと思うし
底辺の10万や20万人死んでも誰も困らんしな
ここでイキってるあげカスのリアルはどれほどやら?w
「平均年収や平均ボーナスは、数少ない大企業が引き上げているだけ。あてにならない」(北海道/IT・通信系)
という。世帯年収300万円台の人は、現状をどう感じているのだろうか。年代別に日常の声を見ていこう。(文:鹿賀大資)
「副業の収入がなければ貯金は難しい」
流通・小売系企業で働く宮城県の20代独身男性は、奨学金を返済中だ。ところが基本給は高卒者と変わらず「馬鹿馬鹿しい」と綴る。
会社については、「楽な部署はとことん楽だし、辛い部署はとことん辛い」とのことだ。男性がどちらの部署に所属しているのかは明らかにされていないが、待遇面については、「手当てもなく働いている」ことに不満を募らせているようだ。
神奈川県の20代独身男性は、現在の収入に「不満はそんなにない」というが、
「副業の収入がなければ貯金は難しいです」
と加えている。
不動産・建設系勤務の千葉県の30代女性は、「夫婦のみだが生活はきつい」と打ち明ける。旅行に出かけられないほどの状況のため「子作りは考えられない」とのことだ。
IT・通信系の会社で働く長野県の30代女性は、夫婦と子ども1人の3人世帯。「もともと物欲もないので困ることはない」というが、子どもに洋服を買ってあげられる余裕まではないそうだ。そうしたことから、
「子どもに使うお金がもっとあればいいな、と思うことはある」
とコメントしている。
「何か買う時は迷わず一番安いものを選んでしまう」
北海道の40代独身女性も「生活が出来ないほどではない」と現状を打ち明ける。ただ「趣味にお金を使えない」と漏らす。
メーカー系勤務の京都府の40代女性は「1人で暮らす分には可能」と述べるも、老後の蓄えとなると厳しいようだ。
金融・保険系の会社に勤務する神奈川県の50代女性は現在、同居人が1人おり、
「何か買う時は迷わず一番安いものを選んでしまう」
とコメントしている。
大阪府の50代男性は現在求職中だ。夫婦のみで暮らし、妻のパート代で生計を立てており「無駄使いはできないですね」と肩身が狭い。
サービス系の会社で働く神奈川県の60代女性からは、
「外食はできません。服はリサイクルショップです」
といった声が寄せられていた。
2020.9.19