あ〜あ、現場の職員を後ろから討ってきたな。これは、現場から死人が出るな。
>>1
いやいやお前が謝ったら過失ありきで議論されるだろ
確認の電話を切ったことがそもそもの原因だろ
いやいやお前が謝ったら過失ありきで議論されるだろ
確認の電話を切ったことがそもそもの原因だろ
人殺しはこれだから困るというもの…ですな
血中酸素濃度低いならもう運べよ。
死ななきゃ改善出来ないのが公僕。
ま、これで多少はマシになるだろ。
これ実際は軽症者ではなかったということ?
言い逃れ出来ないと判断したか
よっぽど対応不味かったんだな
よっぽど対応不味かったんだな
これは
ひどい
電話はオペレーターのバイト雇え
その代わり事細かく確認事項明記して
その代わり事細かく確認事項明記して
異常がある人のみ看護師から連絡にしろや
【神奈川】看護師がかけた電話、しゃべらず途中で切れ…4時間後に部屋へ行くと心肺停止状態 軽症者療養ホテルで50代男性死亡
>>19
しゃべらず切れた時点で、
緊急事態じゃん。
しゃべらず切れた時点で、
緊急事態じゃん。
神奈川クオリティだなとしか
>>3
明らかに死者に口無しのいちゃもんだわ
なぜ切ったと言い切れる?
意識ほとんどなくて違うキー押しちゃったのかもしれないし
スマホが手から滑り落ちて切れちゃったのかも知れない
何でそう故意に被害者が切ったような表現になるんだよ?
切ったのか切れちゃったのか確認しても無いのによく職員側につけるもんだ
明らかに死者に口無しのいちゃもんだわ
なぜ切ったと言い切れる?
意識ほとんどなくて違うキー押しちゃったのかもしれないし
スマホが手から滑り落ちて切れちゃったのかも知れない
何でそう故意に被害者が切ったような表現になるんだよ?
切ったのか切れちゃったのか確認しても無いのによく職員側につけるもんだ
こんなものどうでもいいだろ
死ぬやつは死ぬ
寿命だったというだけだ
死ぬやつは死ぬ
寿命だったというだけだ
>>40
どうでもいい話だな
どうでもいい話だな
初期の頃と違って外出しても見てみぬふりだよ自宅療養者が町中ブラブラしてんのにトラブってまで止める意味ない
>>40
不幸な事故だが対応に問題があるとは言えない
とでも言っとけばいいんだよ
別ソースではこいつは普段から何度も電話切ってたらしいが
不幸な事故だが対応に問題があるとは言えない
とでも言っとけばいいんだよ
別ソースではこいつは普段から何度も電話切ってたらしいが
酸素飽和度を図る機能の付いたやっすいスマートウォッチ(3000円ぐらいの)と、
ネットワーク連動させるアプリとか作って、酸素飽和度がやばくなったら自動通知する、
とかにしとけば監視も楽じゃね。
ネットワーク連動させるアプリとか作って、酸素飽和度がやばくなったら自動通知する、
とかにしとけば監視も楽じゃね。
家にいたら、誰かに助けを求めるとか
救急車を呼ぶとかできただろうに
ホテルに軟禁されたばかりに死んだ。
救急車を呼ぶとかできただろうに
ホテルに軟禁されたばかりに死んだ。
黒岩神奈川知事
あの恐怖の点数制トリアージ
90歳でも基礎疾患無症状なら入院出来ない
無症状-1とは犬猫では無い我々は。
評判悪過ぎなんだから中止を願う。
>>35
スコアはいいだろ
スコアはいいだろ
肺炎で入院の基準のAdropとか
AfでDOAC飲むか決めるchads2-vascとか
全部スコアなんだよ
バカは黙ってろ
>>52
その時点でほうほうのていだったからとも推察できる
よくそういう人を軽症と判断してホテルに監禁できたなという見方もできる
その時点でほうほうのていだったからとも推察できる
よくそういう人を軽症と判断してホテルに監禁できたなという見方もできる
>>61
できねえよアホ
できねえよアホ
お前が全ての患者を24時間不眠不休で見張ってからモノを言え
糞行政のごり押しせいだろ
死ぬ前日くらいにテレビ出てた神奈川の担当者が
神奈川の軽症者対策で一人も死んでませんと自慢してたけど
神奈川の軽症者対策で一人も死んでませんと自慢してたけど
あれ何だったんよ
>>41
じゃぁおまえは医療すらいらないんだな?
じゃぁおまえは医療すらいらないんだな?
>>46
極端な話出せばいいとでも思ってんの?
低能のくせに偉そうに
極端な話出せばいいとでも思ってんの?
低能のくせに偉そうに
>>62
自己紹介乙
先に極論言ってるのおまえじゃん
まぁ低能を自覚できるのはちょっと頭良いぞw
自己紹介乙
先に極論言ってるのおまえじゃん
まぁ低能を自覚できるのはちょっと頭良いぞw
>>65
>>69
いやいや、これはおかしい
この患者、酸素濃度が朝は80%台だったらしい。
>>69
いやいや、これはおかしい
この患者、酸素濃度が朝は80%台だったらしい。
普通はその時点で医師の介入か入院だろ
50台でSpo2が90切ってるとかその時点であきらかにおかしい。
レントゲンもとらず診察もせず
はては電話にでなくて放置とか
完全にこれは施設か県か担当者の責任。言い逃れできんわ
これ、確認の電話2回ほど切ってるんだってな
スマホの操作間違うくらい意識混濁してたのか、そもそも非協力的な患者だったのか、確認が必要だな
スマホの操作間違うくらい意識混濁してたのか、そもそも非協力的な患者だったのか、確認が必要だな
>>65
できないなら解放しろよ
自宅待機でよかったじゃない
対応できないのに監禁した事が全てということになる
できないなら解放しろよ
自宅待機でよかったじゃない
対応できないのに監禁した事が全てということになる
>>75
自宅待機しないで徘徊されたときにギャーギャー騒ぐんだから
押し込んでおくほうがより多い人間が助かるんだよオセンチ野郎
自宅待機しないで徘徊されたときにギャーギャー騒ぐんだから
押し込んでおくほうがより多い人間が助かるんだよオセンチ野郎
・掛かったら50代でも死ぬことがある
・医師や看護師の指示を素直に守らないと死ぬことがある
・医師や看護師の指示を素直に守らないと死ぬことがある
このニュースの教訓2つが日本人に周知されるといいわな
>>79
下は違うぞ
下は違うぞ
医師や看護師の指示を素直に守っても死ぬことがある
という証明だろうが
>>86
看護師からの電話を何度も即切りしてるのを
素直に守ってるとは言わない
看護師からの電話を何度も即切りしてるのを
素直に守ってるとは言わない
自慢の神奈川モデルが。。。
あわあわあわ
あわあわあわ
新型コロナウイルスに感染し、軽症と診断されてホテルで療養していた神奈川県内の50代男性が死亡したことについて、黒岩祐治知事は15日の定例記者会見で「県の対応に問題があったと言わざるを得ない。心からおわび申し上げる」と陳謝した。
県によると、男性は11日午前に血液の酸素濃度の低い状態が検知されていたが経過観察となり、連絡がつかなくなってから約4時間後に部屋を訪れた看護師らが心肺停止の状態で発見。搬送先の病院で死亡が確認された。
黒岩氏はこの対応について「療養者を適切に医療機関につなぐ仕組みがうまく働かなかったという点で仕組み上の問題があった」と指摘。酸素濃度が基準より低い場合、直ちに医療従事者が介入する▽療養者の安否確認の回数を増やす▽安否が確認できない場合は直ちに療養者のもとを訪問する――などの運用に改めたと説明した。
また、弁護士や医師などの専門家で構成する第三者委員会を設置し、県の対応を検証する意向も示した。【木下翔太郎】