台風の風物詩にはまだ早いだろw
岡山じゃなかった
50代はショック 明日は我が身
90センチあればいい感じに落ちれば死ねるだろ
クッションになる水もないわけだし
クッションになる水もないわけだし
ほんとバカみたいな死に方っすね
凍死だろう
50代にもなると大抵は老眼が出てくるし白内障が始まって水晶体が混濁するから
暗いところがどんどん見えなくなってくるんだよ
暗いところがどんどん見えなくなってくるんだよ
そんな5cmで死ぬかね?
俺なんて信濃川の側を歩いていたら
雪の下がね、まさかの川ですよ
ズボ!って雪ごと川に落ちたとおもったら
真っ暗闇でオワタ…
やっと岸に着いたと思ったらあっちの岸だもんなぁ
>>25
それを雪庇という
踏み抜くと危ないぜ?
それを雪庇という
踏み抜くと危ないぜ?
これ

台風でもないのに行くから
1メートルは・・・・っていうやつか
>>1
税金で運営されてる福祉施設(障害者施設)は同和利権・在日利権の1つ
職員は同和・在日・左翼が多い
税金で運営されてる福祉施設(障害者施設)は同和利権・在日利権の1つ
職員は同和・在日・左翼が多い
50歳の男性 ←消されたな
頭打って気絶からの凍死だろうな
番付会議・・・ではないですね失礼しました
はぐれ死?
90cmで転落死となると
厚労省の基準を変えないといかんね
ハイエース乗るときも安全帯着用しないとね
厚労省の基準を変えないといかんね
ハイエース乗るときも安全帯着用しないとね
こんなんで水死かよ
1m未満で一命取られるのはスペランカーだわ
>>15
ギリギリ一命取る未満だったが
5センチの水深がトドメを刺した可能性。
ギリギリ一命取る未満だったが
5センチの水深がトドメを刺した可能性。
落ちて重傷、気を失い、うつ伏せで溺死とか。
福井も大都会
田舎者の俺、池袋大都会で72時間飲みたい。
NHK、ドキュメンタリーで撮影して。
福祉施設の利用者、ってフレーズ読んでないマン多すぎ
165前後に+90だから後頭部打ったら相当痛いよな
溝になりたかったんだな。
>>60
つまり、用水路に落ちて溺死したと言うより、単に歩いてて転んで死んだ事故死だな
一人で歩いてるだけで、死亡事故リスクのある人
つまり、用水路に落ちて溺死したと言うより、単に歩いてて転んで死んだ事故死だな
一人で歩いてるだけで、死亡事故リスクのある人
5cmあれば溺れるけど
仰向けならそれはないか
落ちて頭でも打って気絶したまま凍え死んだか
仰向けならそれはないか
落ちて頭でも打って気絶したまま凍え死んだか
なにこれ柵が片側しかないの?
街中っぽく見えるのになぁ
街中っぽく見えるのになぁ
施設から逃げてドーナツ食って窒息死の人みたいに、遺族が訴えるのかな?
一年前につまづいて前歯2本折ったわ。
年取ったからか反応できなかった。
前から落ちたから、手で受け身取ろうとしたけど顔面を打ち付けた。
年取ったからか反応できなかった。
前から落ちたから、手で受け身取ろうとしたけど顔面を打ち付けた。
後頭部とか、打ち所悪かったらこういうのでも死ぬんだろうな。
溺れて死ぬのってかなり苦しかったよ
>>80
(-∧-;) ナムー
(-∧-;) ナムー
ドブに落ちても根のあるやつは
いつかは蜂巣の花と咲く
いつかは蜂巣の花と咲く
16日午前8時半、福井市の用水路で50代の男性が倒れているのが見つかり、病院に運ばれたがまもなく死亡した。(2月16日)
男性が倒れていたのは、福井市舞屋町の用水路。
警察と消防の調べによると、16日午前8時半ごろ50代の男性があおむけに倒れているのを警察官が発見したもので、病院に運ばれたがまもなく死亡した。
男性は近くの福祉施設の利用者で、16日午前2時ごろ施設からいなくなったため警察などが捜索していた。
用水路は高さが90センチ、幅は170センチあり、男性が見つかった当時、水深は5センチほどあった。
男性には目立った外傷はなく、警察と消防では誤って転落したとみて死因の特定を急ぐとともに、事故原因を調べている。
2021.02.16 11:46