怪しいwww
驚異の視聴率!
また、やらかしたな。ホワイトハウス公式サイトのはバッド評価が多すぎるようだな。
視聴率を誇りだしたかw
バイデン始まってそうそう末期状態
なんか変なこと言ってる奴いるけど、これ別にバイデンに興味があるんじゃなくて
ウヨンQみたいな奴が「何か起きないか」と期待して見てたんじゃないの?
バイデン暗殺とか、そこまでいかなくてもまた暴動とか
ワクテカしながら見てたんでしょ
結局何も起きなかったけど
ウヨンQみたいな奴が「何か起きないか」と期待して見てたんじゃないの?
バイデン暗殺とか、そこまでいかなくてもまた暴動とか
ワクテカしながら見てたんでしょ
結局何も起きなかったけど
ネトウヨは基本的に情報精査が苦手なんだよ
特にJアノンは高齢でネットに手を出したおじいちゃんが多いから簡単に組織票が作れるネットの片寄った情報を鵜呑みにするやつが多い
アメリカのトランプ支持者が年寄りで低学歴だらけなのもそこに理由がある
特にJアノンは高齢でネットに手を出したおじいちゃんが多いから簡単に組織票が作れるネットの片寄った情報を鵜呑みにするやつが多い
アメリカのトランプ支持者が年寄りで低学歴だらけなのもそこに理由がある
>>62
若者層にバイデン支持多いのは、米国も義務教育課程で左派の価値観に
教育洗脳されてるからって分析もあるけどな。そういうとこに中華からの資金
も出てるらしいが。もうずっと何十年も前からな。
若者層にバイデン支持多いのは、米国も義務教育課程で左派の価値観に
教育洗脳されてるからって分析もあるけどな。そういうとこに中華からの資金
も出てるらしいが。もうずっと何十年も前からな。
そう、良かったねw
YoutubeはガラガラだったけどみんなCNN見てたんだねw
流石CNN,クオモ市長も鼻が高いねw え?クオモ氏は出席してない?
何で、すごかったじゃない、あの星条旗の数。
俺は目に入れると毒なので見てないが、
みんなソーシャルディスタンスを保って大盛況だったらしいじゃないw
日本の糞チョンテレビメディアと
同じ
大盛やんけ
湯田屋さん
同じ
大盛やんけ
湯田屋さん
ほとんど同じぐらいでこの騒ぎ様
バイデン相当やばいな
バイデン相当やばいな
DSというものが存在するとは思ってないけど
アメリカが金持ちとエリートの談合で動き
自由と民主主義というタテマエを振りかざして
不満な負け組を黙らせてるような印象を持ってる者は
少なくないよな
アメリカが金持ちとエリートの談合で動き
自由と民主主義というタテマエを振りかざして
不満な負け組を黙らせてるような印象を持ってる者は
少なくないよな
死人も見てる大統領就任式
>>142
それは思う。
トランプがヒラリーに勝った原因もそこ。
民主党の掲げる政策がどんどん共和党に寄って行き、見捨てられた人々がトランプにかけた。
その反省からバイデンが本来の政策に引き戻しを行って、今回の勝利。
政策公約を実現するのか、できるのか、かつてトランプに転向した民主党支持者が見張っている状態。
それは思う。
トランプがヒラリーに勝った原因もそこ。
民主党の掲げる政策がどんどん共和党に寄って行き、見捨てられた人々がトランプにかけた。
その反省からバイデンが本来の政策に引き戻しを行って、今回の勝利。
政策公約を実現するのか、できるのか、かつてトランプに転向した民主党支持者が見張っている状態。
裏で印象操作の悪だくみしているのは天下のCNN等のような、米マスコミはディープステートの
広報部隊ということで、いいかい。
広報部隊ということで、いいかい。
>>131
もうディープステートでは無い。
アメリカ政府だ。
もうディープステートでは無い。
アメリカ政府だ。
幼児の喧嘩レベルの嘘流して訂正謝罪もしない大手マスコミって信用されるものですか
>>59
で、カナダ国境に人民解放軍25万人だとかペロシ逮捕とかはどうなったの?w
で、カナダ国境に人民解放軍25万人だとかペロシ逮捕とかはどうなったの?w
>>68
情報古いなキミ
今はカナダに800万の人民開放軍だぞ
情報古いなキミ
今はカナダに800万の人民開放軍だぞ
>>126
ただの移民だよ。バイデン大統領の公約通り、アメリカ選挙権を貰いに行くだけ。
ただの移民だよ。バイデン大統領の公約通り、アメリカ選挙権を貰いに行くだけ。
閣僚承認0
国防総省が引き継ぎ拒否
政府専用機はトランプの元
国防総省が引き継ぎ拒否
政府専用機はトランプの元
バイデンって一体なにになったの?
明らかにおかしすぎる
>>170
国家情報長官が承認されてQアノンの監視に
取り組むそうだ
スレもたってる
国家情報長官が承認されてQアノンの監視に
取り組むそうだ
スレもたってる
暴動的なことを期待してた人が多いと思うわ
>>24
それなw
それなw
詩を朗読したアフリカ系の女子大生が英語圏では大人気。
あれだけ就任式で何かがとか煽ってたんだからこのくらいは見るんじゃね w
>>156
コレだろ
視聴量でマウント取ってる連中はそれ以外に魅力も見どころも無かったと叫んでるようなもん
バイデンの良い所を挙げられないのと同じで就任式の良い所も語れないのよw
コレだろ
視聴量でマウント取ってる連中はそれ以外に魅力も見どころも無かったと叫んでるようなもん
バイデンの良い所を挙げられないのと同じで就任式の良い所も語れないのよw
で、就任式の低評価率が8割で歴代最高を記録w
>>206
カルト化してるトランプ支持のテロリストが発狂しただけだよ
バイデンの就任時支持率はトランプ就任時より27%も高い
保守系の世論調査限定ですらトランプよりだいぶ上
カルト化してるトランプ支持のテロリストが発狂しただけだよ
バイデンの就任時支持率はトランプ就任時より27%も高い
保守系の世論調査限定ですらトランプよりだいぶ上
これ別に祝福したくて見てた訳じゃないだろ
もしかして何かが起こると期待して観てた人が多いはず
もしかして何かが起こると期待して観てた人が多いはず
見てたのはトランプ支持者がほとんどだろ・・・
それ自慢していいの
それ自慢していいの
バイデン支持者ですら
バイデンがインチキ無しで勝ったと思ってるやつは少ないだろう
バイデンがインチキ無しで勝ったと思ってるやつは少ないだろう
トランプを排除するなら不正も正義!
というのが本音
>>129
不正があったなんて思い込んでるキチガイをお前だけだよ
不正があったなんて思い込んでるキチガイをお前だけだよ
>>186
安倍の地元の開票所で監視員を追い出しても納得するのかね?w
安倍の地元の開票所で監視員を追い出しても納得するのかね?w
なんか南シナ海で中国の原潜が爆発したとかいう話がでてるんだがw
ネットで見たりTV見たり多様性が大事なんだろリベラルさん
トランプより人気があるとか印象操作まだやってるんだな。どうでもいいぞCNN。
トランプより人気があるとか印象操作まだやってるんだな。どうでもいいぞCNN。
>>250
妄想基地外トランプの精神状態w
と
知恵遅れ馬鹿ウヨの脳内w
アメリカのマスコミも大変だ。基地外相手にw
妄想基地外トランプの精神状態w
と
知恵遅れ馬鹿ウヨの脳内w
アメリカのマスコミも大変だ。基地外相手にw
>>255
おまえも目くそ鼻くそだなあ
おまえも目くそ鼻くそだなあ
フェイクだな
米国市民のほとんどがトランプ支持だから
米国市民のほとんどがトランプ支持だから
ネトウヨ一気に減ったな
選挙関連スレの勢いも一気に落ちた
さすがにネトウヨも心折れたか
選挙関連スレの勢いも一気に落ちた
さすがにネトウヨも心折れたか
【ワシントン時事】米芸能誌バラエティー(電子版)は21日、前日のバイデン大統領就任式を約3987万人がテレビで視聴したと伝えた。テレビ大手6局の視聴者数に関する調査会社ニールセンの暫定集計に基づくもので、2017年のトランプ大統領就任式の3835万人を上回った。
局別の視聴者数は、トランプ前政権に批判的だったCNNテレビが17年の就任式から3倍近くに増えた一方、前政権に近い保守系のFOXニュースは落ち込んだ。各局と政権との距離が視聴者数に反映された形だ。
20日の就任式では、人気歌手レディー・ガガさんが国歌を独唱。新型コロナウイルス感染防止策として、報道陣を含む参加者は前回より大幅に絞り込まれた。就任式を中継したインターネット交流サイト(SNS)や動画サイトの視聴者数は、ニールセン社の集計に含まれていない。
2021年01月22日09時42分