韓国の反応では
韓国車の安全性を世界が絶賛
って報道してるよ。
大事故から命を救ったってね。
hyunDIE
ブレーキ痕が無いらしいから
完全に意識を失ってたか車が全く制御できなくなったか
どっちかだろうな
完全に意識を失ってたか車が全く制御できなくなったか
どっちかだろうな

>>103
何でアメリカで左側通行って思ったら制御不能に陥ってたのか。
何でアメリカで左側通行って思ったら制御不能に陥ってたのか。
>>1
ウッズもバイデン側の人間なんだろ?
ポンコツ車に敢えて乗るってwバカなのかw
なぜ現代の中古がないか?中古になる前に
廃車になるからだよw
ウッズもバイデン側の人間なんだろ?
ポンコツ車に敢えて乗るってwバカなのかw
なぜ現代の中古がないか?中古になる前に
廃車になるからだよw
タイガー自身がOBしたのか。
>>247
ファー
ファー
トヨタのTENGAなら
かくちつに言えること日本車なら死んでた
>>278
かくちつ???
かくちつ???
コース外れたらミリ波レーダーもくそも無いしなあ
キャビンは守られてる様に見えるけど脚が酷い骨折なのは自動車に何か問題あるだろう
キャビンは守られてる様に見えるけど脚が酷い骨折なのは自動車に何か問題あるだろう
エンジンに脚潰されて複雑骨折とか、普通はボディってそうならないように設計されてるんだよな?
予想外のクラッシュだったって事?
予想外のクラッシュだったって事?
>>22
前方斜め下から斜め上に、エンジンとミッションを突き上げられて、ダッシュパネルが押し込まれたって事なんだろうか。縦置きエンジンミッションなら、ダッシュパネル下からシャシー下に潜る様に脱落して衝撃を逃がすので、珍しい壊れかたと思う。
事故後の前輪位置から、サブフレームやエンジンマウントごとエンジンとミッションが前席足元側に押し込まれている様に見える。
前方斜め下から斜め上に、エンジンとミッションを突き上げられて、ダッシュパネルが押し込まれたって事なんだろうか。縦置きエンジンミッションなら、ダッシュパネル下からシャシー下に潜る様に脱落して衝撃を逃がすので、珍しい壊れかたと思う。
事故後の前輪位置から、サブフレームやエンジンマウントごとエンジンとミッションが前席足元側に押し込まれている様に見える。
エンジンか足にめり込みとか、クラッシュゾーンないのか?
>>308
GV80のフレーム見りゃ解るけど、んなモン無い
GV80のフレーム見りゃ解るけど、んなモン無い
車のせいにするとか飯塚上級国民と同じだろ、お前ら
>>250
運転手は無傷なんだよなぁ
運転手は無傷なんだよなぁ
>>263
飯塚は崖から落ちてないw
飯塚は崖から落ちてないw
>>296
ウッズも崖から落ちてないぞ?
道路脇のブッシュ(藪)につっこんだだけ
ウッズも崖から落ちてないぞ?
道路脇のブッシュ(藪)につっこんだだけ
ヒュンダイのロゴはホンダのパクリ
>>282
米国でヒュンダイ買う人ってホンダ車だと思って買う人が多い
米国でヒュンダイ買う人ってホンダ車だと思って買う人が多い
>>386
OMG
OMG
>>250
飯塚はかすり傷すら負っていない
飯塚はかすり傷すら負っていない
>>287
マジでイラついたけどトヨタプリウスすげーとおもったわww
相手はトラックだったぞ。それで無傷でしかも普通にドアが開いたってことに驚いた。10年以上前の設計でそれだもんな。
トヨタ自動車ってスゲーんだなというイメージを植え付けられたわ
マジでイラついたけどトヨタプリウスすげーとおもったわww
相手はトラックだったぞ。それで無傷でしかも普通にドアが開いたってことに驚いた。10年以上前の設計でそれだもんな。
トヨタ自動車ってスゲーんだなというイメージを植え付けられたわ
飯塚幸三のようにプリウスに乗っていれば・・・・
チョンコたんランド車
日本製のパーツがヤバイ!!
とか
とか
>>229
日本の技術を応用したから車体の強度が弱まったニダ
日本の技術を応用したから車体の強度が弱まったニダ
>>393
実際、日本のパーツは安全性が劣るデスマスダ
実際、日本のパーツは安全性が劣るデスマスダ
>>431エンジンとキャビンとの間隔をぎりぎりまで詰めるという致命的欠陥によって引き起こされた悲劇みたいだね
あれを当たり前の設計にしていれば無傷だったらしい。
韓国車やるじゃん!ってなったものを。馬鹿だね朝鮮人らしいけどw
あれを当たり前の設計にしていれば無傷だったらしい。
韓国車やるじゃん!ってなったものを。馬鹿だね朝鮮人らしいけどw
記事にある写真見た感じだと、これ相当なスピードでぶっ飛ばしてたんじゃない?
韓国車云々以前にタイガー・ウッズ自身がかなりの危険運転しているようじゃ、車の安全性能が良かろうが悪かろうが怪我の一つや二つしそうなもんだけど。
車の安全性も確かに重要な要素ではあるけど、それ以前に運転している人間が安全に気を付けるのが大前提である事を忘れちゃいかん。
エアバッグが出てなかったってマジ
日本車ならもっと酷いことになってたな。
韓国車だから助かったな。
>>543
お前は、バカだろ?
お前は、バカだろ?
ホルホルするなら
お前の祖国を心配しろ
wwwwww
え?
韓国車?
笑い
韓国車?
笑い
お金あるだろうにね。
それどころか事故の原因そのものもヒュンダイに原因がありそう
>>10
昼の番組で自動車事故の専門家が事故現場(横転してる車の向きが進行方向とは逆でしかも道路から相当離れた位置まで転がっていた)の空撮映像を見ながら
道路上に何かとんでもない障害物が落ちてたかさもなければ猫などの動物が飛び出してきて可能性も考えられると言ってたけどそれらはあくまで考えられる可能性だからなあ
それより車そのものに何か問題があった可能性の方が高そう
昼の番組で自動車事故の専門家が事故現場(横転してる車の向きが進行方向とは逆でしかも道路から相当離れた位置まで転がっていた)の空撮映像を見ながら
道路上に何かとんでもない障害物が落ちてたかさもなければ猫などの動物が飛び出してきて可能性も考えられると言ってたけどそれらはあくまで考えられる可能性だからなあ
それより車そのものに何か問題があった可能性の方が高そう
>>748
あ、久々にID被った
あ、久々にID被った
エアバッグ11個なら…
◆ タイガー・ウッズが事故 乗っていた車はヒュンダイのGV80 安全性能抜群の車種
プロゴルファーのタイガー・ウッズが23日、交通事故にあったと報じられた。
タイガーウッズは現地時間の23日朝、ロサンゼルス近郊で、タイガー・ウッズ選手が運転する乗用車が道路脇に転落し、横転。
駆けつけたレスキューによって車内から救助され、病院に搬送されて治療を受けている。
足に複数箇所の怪我を負い、現在手術を受けているという。
そんなタイガー・ウッズが乗っていた車はヒュンダイのSUV『GV80』という車種だと判明。
先週末、ウッズはヒュンダイスポンサーで行われた全米ゴルフ(PGA)ジェネシスインビテーション大会主催者として参加。
ウッズはロス滞在中にヒュンダイからこの『GV80』を借りていたところだった。
GV80はヒュンダイの人気ブランドであるSUVで、エアバッグ10個に眠気アラーム、障害物との衝突を防ぐ安全機能が備わっているという。
しかし残念ながらそんな車は大破してしまい、タイガー・ウッズは大怪我を負ってしまった。
▼ 写真
★1が立った日時:2021/02/24(水) 17:26:47.16