テロ賛同者共和党ってことな
採決されたら可決されるのは確実で、共和党からの造反者がどの程度出るか程度の問題。
1月20日以降、トランプさんが刑事訴追されるかどうかにもよるけど
4年後まで話がもつれるかどうかを左右し得る案件だから単なる儀式ではない。
1月20日以降、トランプさんが刑事訴追されるかどうかにもよるけど
4年後まで話がもつれるかどうかを左右し得る案件だから単なる儀式ではない。
共和党はテロ擁護するんだな
ケネディも地獄で嘆き悲しんでることだろうな
ケネディも地獄で嘆き悲しんでることだろうな
>>8
なんでケネディなんだ
なんでケネディなんだ
>>21
>>15
>>15
>>1
採決、可決じゃねえだろ
採決、可決じゃねえだろ
>>19
採決されれば下院では大差で可決されるでしょ。
採決されれば下院では大差で可決されるでしょ。
>>23
3分の2だから、共和党が反対なら多数の造反が出ないと通らん。
3分の2だから、共和党が反対なら多数の造反が出ないと通らん。
共和党はネトウヨやな、ほんましょーもない
これで弾劾発議しなかったら、将来の大統領がどんな酷いことをしても弾劾出来なくなる。
トランプが議会を襲撃しろ!と発言したわけでもないから罷免までするのは難しいな
キチガイの支持者を焚き付けのは事実だが
キチガイの支持者を焚き付けのは事実だが
中国が民主党に指示してるんか
民主党はアメリカも糞に成り下がったんだな。こんな決議案通るわけがないのに、仕事をやってるふり。アメリカももう落ちるところまで落ちたか。
民主党の狙いは今後のトランプ大統領の政治活動封殺だからな
公民権停止とか受け入れらる訳がない
ジョー・バイデンの弾劾もないわけではないんだぞ?w
忘れているようだけど
公民権停止とか受け入れらる訳がない
ジョー・バイデンの弾劾もないわけではないんだぞ?w
忘れているようだけど
まぁこれやったら余計騒ぎになるしな
任期もう終わるし我慢すりゃ良いもの
任期もう終わるし我慢すりゃ良いもの
>>9
これ放置してたら、任期切れ直前までサボタージュしたり
支持者を扇動して議会へ圧力かけたりが恒常化するから罷免決議自体はすべき
しかも6人も死んだし
これ放置してたら、任期切れ直前までサボタージュしたり
支持者を扇動して議会へ圧力かけたりが恒常化するから罷免決議自体はすべき
しかも6人も死んだし
>>15
そう、現職の大統領が今後もう選挙活動なんかやんないで最後に武力で抑えりゃなんとかするようになるなんて認めさせちゃ駄目、絶対
そう、現職の大統領が今後もう選挙活動なんかやんないで最後に武力で抑えりゃなんとかするようになるなんて認めさせちゃ駄目、絶対
意趣返しで弾劾裁判なんて出来ると思ってるんか😁
可能性でなら、どうとでも言えるとはいえど。
可能性でなら、どうとでも言えるとはいえど。
今頃になって自分たちも巻き添え食らう事気づいてかばおうとしてるとか
民主党とテック企業の悪だくみを見逃した付けは大きいな
民主党とテック企業の悪だくみを見逃した付けは大きいな
民主党が集会やるたびに桜を送り込んで暴動させて同じ事をやりかえぜはいいんだろ?
>>11
可決無理やろ
3分の2やぞ
可決無理やろ
3分の2やぞ
>>45
下院の話
下院の話
共和党は議事堂襲撃を擁護するのか。たまげたなあ
そりゃそうだろ
デモを主催したら弾劾とかアホか
嫌いでも仲間は流石に売らんと思うけどな
なんでミンスがこんなに必死なのか
最後まで展開が読めんわ
混沌としすぎ
最後まで展開が読めんわ
混沌としすぎ
>>48
錯乱した大統領が核ボタン押しちゃいそう!だなんてさ、古典的だけどさもありそうな。こんな馬鹿げた事をメディアを使って扇動するんだもんな…
どっちが民主主義と言えないんだか
議事堂占拠も、言われてみれば簡単に入れすぎよね
錯乱した大統領が核ボタン押しちゃいそう!だなんてさ、古典的だけどさもありそうな。こんな馬鹿げた事をメディアを使って扇動するんだもんな…
どっちが民主主義と言えないんだか
議事堂占拠も、言われてみれば簡単に入れすぎよね
金持ちはトランプもバイデンも嫌いなはづやから(^_^;)
死人に鞭打つパヨチンらしい行動だw
>>46
ツイが過ぎる死人だなw
ツイが過ぎる死人だなw
勝ち確キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
>>48
反乱法出しそうだという情報がトランプ周辺から民主党に漏れているからだろ
それしかないわ
反乱法出しそうだという情報がトランプ周辺から民主党に漏れているからだろ
それしかないわ
いろいろバラされちゃうもん、無理
トランプのお友達はニクソンの頃からの‥今は札付き政治ゴロ
トランプのお友達はニクソンの頃からの‥今は札付き政治ゴロ
>>23
上院どうすんだよ
上院どうすんだよ
元はと言えばトランプがさっさと敗北認めなかったことが原因なのに、
こんな踏み絵を踏まされる羽目になった共和党議員が哀れだわ
こんな踏み絵を踏まされる羽目になった共和党議員が哀れだわ
>>18
哀れではあるけど
哀れではあるけど
罷免決議に先立って
共和党除籍を共和党会議的な場所で議決すべきだったな
どんどん揉めるといい。
共同通信 2021/1/12 05:10 (JST)