こんなことやってるから負けるんだよ
これのカウントダウンって脅しじゃね?
オープンまでに投降しろってさ
オープンまでに投降しろってさ
ウヨの糖質化が酷い
トランプは罪だなぁ
情弱馬鹿を沢山騙して
トランプは罪だなぁ
情弱馬鹿を沢山騙して
CIAと米特殊部隊が
ドイツのサーバーめぐって銃撃戦ってマジなんかな
あのマイケルフリンがインタビューで答えてみたいだけど
ドイツのサーバーめぐって銃撃戦ってマジなんかな
あのマイケルフリンがインタビューで答えてみたいだけど
>>7
なんでドイツ領内でそんなことやってメルケルが黙ってると思うん?
なんでドイツ領内でそんなことやってメルケルが黙ってると思うん?
ドイツの国内法ではどうみても違法行為やん
>>24
ええやんもう
メルケルが何も言ってないならなかったんだよユーの言う通り
もうそれでええやろ
ハリスははよ上院議員やめて副大統領としてふるまってくれよ
バイデン支持者としては楽しみにしてるんやで
ええやんもう
メルケルが何も言ってないならなかったんだよユーの言う通り
もうそれでええやろ
ハリスははよ上院議員やめて副大統領としてふるまってくれよ
バイデン支持者としては楽しみにしてるんやで
>>44
ハリスに関してはそのわずかな無職の期間に
逮捕されるリスクがあるからなぁ。
そういう証拠そろってたらの話だけど。
ハリスに関してはそのわずかな無職の期間に
逮捕されるリスクがあるからなぁ。
そういう証拠そろってたらの話だけど。
>>56
日本時間今晩二時だな
また寝不足者続出かw
日本時間今晩二時だな
また寝不足者続出かw
トランプの周りだけは勝った事にして、ずっとホワイトハウスに住んでもらえばいいじゃない
そうすればみんな幸せだろ
そうすればみんな幸せだろ
>>23
サラザールの優しい世界ワロタ
スリザリンのモデルなんだよな
サラザールの優しい世界ワロタ
スリザリンのモデルなんだよな
(´・ω・`) ………

>>8
ホントなら歴史的なニュースになるな
ホントなら歴史的なニュースになるな
>>84
(´・ω・`) どうやらCOVID-19は何故か7日には落ち着くようです
(´・ω・`) どうやらCOVID-19は何故か7日には落ち着くようです

>>161
それはワクチン打つからでしょ
それはワクチン打つからでしょ
まだCIAと銃撃戦してんのか頭Q
ジャーマンシェパードと遊んでて
足を骨折したってマジ?
足を骨折したってマジ?
ドミニオン社のサーバーから
露・中・イランに工作されていた記録を手に入れる為に
米軍兵士5人死亡だってな
露・中・イランに工作されていた記録を手に入れる為に
米軍兵士5人死亡だってな
あっち側のCIA局員も米軍兵士に撃たれて死亡だってよ
>>88←いい加減にこういうデマ撒き散らすやつを逮捕できるように法整備すべきだと思うわ
>>54
>>78
この2つはいつのこと?
ペドな人教えて
>>78
この2つはいつのこと?
ペドな人教えて
リンウッド弁護士
不正行為を撮影したビデオを公開する
不正行為を撮影したビデオを公開する
>>192
>>7
>>7
将軍インタビューへのリンクもある
>>206
大紀元レベルのソース持ってこられてもな
大紀元レベルのソース持ってこられてもな
>>244
将軍のインタビューもなかったことになるんだ(笑)
将軍のインタビューもなかったことになるんだ(笑)
>>252
どっちも元中将であって現役じゃないから念の為
どっちも元中将であって現役じゃないから念の為
>>328
なんだ
そうなのかよ
やっぱ間違った情報流すやつにはペナルティが欲しいね
なんだ
そうなのかよ
やっぱ間違った情報流すやつにはペナルティが欲しいね
>>274
>>286
骨折 CTでググれ
>>286
骨折 CTでググれ
>>308
ググるも何も、おかしな事はないけどな
てかバイデンが大統領に就任しても78歳の爺さんが自分の血液を輸血用に常に抜かなきゃならんから体への負荷は大きいだろうね
ググるも何も、おかしな事はないけどな
てかバイデンが大統領に就任しても78歳の爺さんが自分の血液を輸血用に常に抜かなきゃならんから体への負荷は大きいだろうね
バイデンは逮捕されました
バイデンにはGPS足枷が装着されています
安倍晋三と同様に犯罪者にはGPS足枷が装着されました
17時間後に何があるん
米ウィスコンシン州で大統領選の再集計終了、バイデン氏の勝利確定
11/30(月) 8:00配信 ロイター
11/30(月) 8:00配信 ロイター
不正選挙だったのは間違いないと思う
結局ジョージアの機械は押収できたって事だよね?
(deleted an unsolicited ad)
>>563
そう言う事っぽいな
そう言う事っぽいな
フリン将軍が言ってる米軍特殊部隊が襲撃したCIA基地はフランクフルトの米領事館で確定。
wikileaks もここにCIA基地があると報告してる
外観見ると巨大な城か大邸宅のようになってておそらく地下施設もある
wikileaks もここにCIA基地があると報告してる
外観見ると巨大な城か大邸宅のようになってておそらく地下施設もある
フランクフルトのアメリカ領事館にCIAのハッキング基地がある事をウィキリークスが暴露
間違いなくトランプがバイデンに付けたGPS足枷
バイデン逮捕!安倍と一緒だなGPS足枷
バイデンも安倍辞任ルートまんまだな
>>396
普通にふくらはぎの肉だろ
むにってなったらこうなるわな
普通にふくらはぎの肉だろ
むにってなったらこうなるわな
>>356
デッカーマラガさん本当にいるんだと思ってた⁽ ˙᷅ᵌ˙ ⁾
デッカーマラガさん本当にいるんだと思ってた⁽ ˙᷅ᵌ˙ ⁾
>>8

>>32
再集計してバイデンが勝ったところも赤くなっとるぞアホ
再集計してバイデンが勝ったところも赤くなっとるぞアホ
トランプ氏が米国時間11月27日に投稿したツイートだ。
トランプ氏はまた別のツイートで、黒人人口が多いデトロイト、アトランタなどの民主党が強い都市では、大規模な不正投票が行われたと主張している。
バイデン氏は8,000万票が正当に獲得された票だと証明できない限り、ホワイトハウス入りはできないと訴えたトランプ氏。
しかし、このツイートに、あれっ?と思う人もいるのではないか。この前日の11月26日に行われた大統領選後初の記者会見で、トランプ氏は、12月14日に行われる選挙人団による投票でバイデン氏の勝利が認定されたら「彼らは間違いを犯したことになる」と言う一方、その時は、平和的な政権移行のために「もちろん、ホワイトハウスを去る」と話していたからだ。
ツイートと記者会見でのトランプ氏の発言はどこか矛盾しているように感じられる。トランプ氏は本当にホワイトハウスを去るのか?
■私は大差で勝った
実際、トランプ氏はこの記者会見で何を語ったのだろう。
多くのメディアが、この記者会見でトランプ氏が「ホワイトハウスを去る」と言及したことを大見出しにして報じたが、トランプ氏は他にこうも話していた。
「もし、メディアが誠実で、テック企業が公正なら、競争にもならなかっただろう。私は、大差で勝っていただろう。私は大差で勝ったのだ。しかし、そのことはまだ報じられていない。しかし、人々は何が起きたかを理解している。彼らは何が起きたかわかっているんだ」
自身の勝利を信じ続けているトランプ氏はまた「選挙戦は決して終わっていない」と強気な発言もした。
トランプ氏の中には、どうしても敗北は認められないという思いと選挙人団による投票で負けたらホワイトハウスを去らざるをえないという気持ちが混在しているのだろう。これまで「法と秩序」の重要性を口を酸っぱくして訴えてきたトランプ氏である。負けは認めたくないものの、自分が訴えてきた「法と秩序」に反することはできない、選挙人団による勝敗の認定という秩序には従わざるをえないと認識しているのかもしれない。
この記者会見ではトランプ氏はさらに、ワクチン開発の手柄をバイデン氏には与えないという意思表明も行なった。
「バイデンにワクチン開発の手柄を与えてはならない。ワクチン開発の手柄は私にある。私が誰よりも強く開発を推進したのだ」
■バイデン氏に5万票与えたUSBドライブ
11月27日には、ペンシルベニア州の連邦高裁が、「不正の申し立てや証拠が提示されていない」という理由で、不正投票が起きたとするトランプ陣営の訴えを棄却した。一方、トランプ氏は同日、こうツイートしている。
「ビッグ・ニュース:ペンシルベニア州の選挙立会人:集計マシンにアップロードされたUSBドライブがバイデン氏に何千票も与えた。今、47個のUSBドライブが行方不明だ。各アップロードはバイデンに5万票を与えた」
トランプ氏は、バイデン氏に5万票を与えたUSBドライブが存在していたと訴えているのだ。訴えが棄却されたため、トランプ陣営は、連邦最高裁に上訴する意向を示したが、果たして、そのUSBドライブは本当に存在していたのか? それとも、トランプ氏お得意の“陰謀論”なのか? 結局、そのUSBドライブが証拠として提示されない限り、“陰謀論”扱いされてしまうのではないか。
それでも、トランプ氏は、自身が任命した保守派のエイミー・バレット氏が最高裁判事に加わり、6-3と保守派が多数を占めている最高裁の判断に賭けているのかもしれない。
トランプ氏の闘いは、どんな結末を迎えるのか。
ヤフーニュース11/29(日) 9:08
★1 2020/11/29(日) 09:37