フリン将軍「今回の選挙のクーデター、反逆行為に関わったのは
ヒラリー、バイデン、オバマ、CIAのトップのブレナン、FBIのトップのコミー、下院議長ペロシ、数名の裁判官
中国共産党の計画でもある」
ヒラリー、バイデン、オバマ、CIAのトップのブレナン、FBIのトップのコミー、下院議長ペロシ、数名の裁判官
中国共産党の計画でもある」
www.youtube.com/watch?v=T5UIkRRJUmE&feature=youtu.be&t=425
国家反逆罪で逮捕祭りくるやんw
>>34
死刑制度も復活したんやで
死刑制度も復活したんやで
(´・ω・`) 今ここにいる人で…
あのKrakenwoodで登録出来たの何人います?
とりあえず自分は登録しました
あのKrakenwoodで登録出来たの何人います?
とりあえず自分は登録しました
>>29
登録できましたー
登録できましたー
ヅランプさんおもすれーな。まだもめてるのかよ
秋篠宮の動画、NIKEの動画、KAZUYAの動画、共通して低評価多かったな
(´・ω・`) Facebookの中の人が全部暴露しています…
凄い内容です
凄い内容です
(deleted an unsolicited ad)
>>75
全文一括でここにあるよぅ
全文一括でここにあるよぅ
>>109
ありがとうございます
これちゃんと読みたかったんだ!
ありがとうございます
これちゃんと読みたかったんだ!
アリゾナ公聴会始まった!
watch?v=rri6flxaXww ようつべのアドレスにこれ貼ってね
アリゾナ公聴会ハジマタ
tps://youtu.be/rri6flxaXww
渡瀬の情報力って、結局そういう情報を流したい人とのパイプが太いだけという気もするがね
まぁ言っててなんだけど勝つのはバイデンだろな
トランプにできるのは大量の時限爆弾仕込んで
4年後待つくらいか
就任式あたり発動の制裁多くてわかりやすいな
>>287
トランプさんが敗北したら命やばいみたいだよ、口封じされるっぽい
トランプさんが敗北したら命やばいみたいだよ、口封じされるっぽい
>>235
>>251
>>251
>>37
>>255
どうも
どうも
この結果大統領選がどうなりそうなの?
不正が明らかになりトランプ大逆転?
>>293
ん〜わからんw
アメリカの何かしらが発覚しそうなのかもしれないけど
それより大統領選は??
バイデン?トランプ?
ん〜わからんw
アメリカの何かしらが発覚しそうなのかもしれないけど
それより大統領選は??
バイデン?トランプ?
この画像はFB、Twitterの検閲に引っかかるらしい。
うまいことやってパウエルにアシストしたいんだが
>>338
大丈夫
(deleted an unsolicited ad)
アドレノクロム
日本では富士フイルム和光純薬株式会社が「D,L-Adrenochrome」として販売している。
日本では富士フイルム和光純薬株式会社が「D,L-Adrenochrome」として販売している。
>>382
googleのchromeってそう言う…
googleのchromeってそう言う…
ドイツにあったドミニオンのサーバーを解析したらトランプ勝利だったらしいなw
>>75
翻訳ない?
翻訳ない?
>>383
ツイッターに翻訳がついてるけど見れなければ
>>109をChromeで翻訳出来るらしい
読む価値しかない
ツイッターに翻訳がついてるけど見れなければ
>>109をChromeで翻訳出来るらしい
読む価値しかない
>>414
ありがとう!
3番怖すぎる
ありがとう!
3番怖すぎる
正直アドレノクロムが若返りに効果があるっていうのはペテンだと思う
そんな薬があると聞けば興味を示す人は多いだろうからそれを利用して悪事に引きずり込み もはや抜け出せない状態にして操るのが目的ではないかと
そんな薬があると聞けば興味を示す人は多いだろうからそれを利用して悪事に引きずり込み もはや抜け出せない状態にして操るのが目的ではないかと
そして罪悪感というのは組織で共有すると薄れる傾向にある
とんでもない悪事を働いているのにバレてないという歪んだ優越感も手伝って仲間を増やしていく行動に拍車をかけたことだろう
>>493
その辺の理由もあるだろうけど、セレブの薬が切れたっぽい画像と全盛期の画像見比べたら、結構効果あるんじゃないかって気になるよ。
その辺の理由もあるだろうけど、セレブの薬が切れたっぽい画像と全盛期の画像見比べたら、結構効果あるんじゃないかって気になるよ。
完全に行っちゃってる。いつの間に
平気で嘘をついたり人を陥れるようになったんだろう。オバマさん
平気で嘘をついたり人を陥れるようになったんだろう。オバマさん
>>383
1.フェイスブックが記事を違法に検閲してた
2.目的はグレートリセット実現
3.トランプ2期目より前に人類が滅亡することは100%確実
って書いてあった
1.フェイスブックが記事を違法に検閲してた
2.目的はグレートリセット実現
3.トランプ2期目より前に人類が滅亡することは100%確実
って書いてあった
>>530
持続うんちゃらって
今すごい流行ってるよね。
企業でも学校でも。
こじつけてスローガンたくさん作ってるは
持続うんちゃらって
今すごい流行ってるよね。
企業でも学校でも。
こじつけてスローガンたくさん作ってるは
何か起きるの?
もしくは起きたの?
もしくは起きたの?
大統領選でトランプ逆転しそうなの?
大統領選はバイデンで決まりじゃないの?
なんか大統領選決勝敗まった後もずっと祭り状態なんだけど意味分からなくて
トランプの訴訟も不発な感じだよね?
>>120
ヅランプ支持と売電支持で内戦がおこるんじゃね?
ヅランプ支持と売電支持で内戦がおこるんじゃね?
>>127
んん?
なにかスキャンダル(不正)等で
大統領選においてトランプが逆転するとかそういう話じゃないの?
んん?
なにかスキャンダル(不正)等で
大統領選においてトランプが逆転するとかそういう話じゃないの?
>>140
そんな話はとっくに終わってる、すでに実質的に戦闘状態にはいっていると思ってください
そんな話はとっくに終わってる、すでに実質的に戦闘状態にはいっていると思ってください
>>161
マジなの?
どういうことよw
全く意味が分からない
マジなの?
どういうことよw
全く意味が分からない
>>173
ドミニオンを巡ってCIAとデルタフォースが戦闘
CIAに死者1、デルタが5人死亡とか
ドミニオンを巡ってCIAとデルタフォースが戦闘
CIAに死者1、デルタが5人死亡とか
>>228
ちょっと待ってw
それこそマジニュース?
ちょっと待ってw
それこそマジニュース?
>>235
マジだよ トランプ側の米軍5人死亡してると発表した CIAにも1人?死亡者でた
マジだよ トランプ側の米軍5人死亡してると発表した CIAにも1人?死亡者でた
>>595
トランプ側の米軍ってなに?
トランプ側の米軍ってなに?
パワーワードが過ぎるw
トランプ氏が米国時間11月27日に投稿したツイートだ。
トランプ氏はまた別のツイートで、黒人人口が多いデトロイト、アトランタなどの民主党が強い都市では、大規模な不正投票が行われたと主張している。
バイデン氏は8,000万票が正当に獲得された票だと証明できない限り、ホワイトハウス入りはできないと訴えたトランプ氏。
しかし、このツイートに、あれっ?と思う人もいるのではないか。この前日の11月26日に行われた大統領選後初の記者会見で、トランプ氏は、12月14日に行われる選挙人団による投票でバイデン氏の勝利が認定されたら「彼らは間違いを犯したことになる」と言う一方、その時は、平和的な政権移行のために「もちろん、ホワイトハウスを去る」と話していたからだ。
ツイートと記者会見でのトランプ氏の発言はどこか矛盾しているように感じられる。トランプ氏は本当にホワイトハウスを去るのか?
■私は大差で勝った
実際、トランプ氏はこの記者会見で何を語ったのだろう。
多くのメディアが、この記者会見でトランプ氏が「ホワイトハウスを去る」と言及したことを大見出しにして報じたが、トランプ氏は他にこうも話していた。
「もし、メディアが誠実で、テック企業が公正なら、競争にもならなかっただろう。私は、大差で勝っていただろう。私は大差で勝ったのだ。しかし、そのことはまだ報じられていない。しかし、人々は何が起きたかを理解している。彼らは何が起きたかわかっているんだ」
自身の勝利を信じ続けているトランプ氏はまた「選挙戦は決して終わっていない」と強気な発言もした。
トランプ氏の中には、どうしても敗北は認められないという思いと選挙人団による投票で負けたらホワイトハウスを去らざるをえないという気持ちが混在しているのだろう。これまで「法と秩序」の重要性を口を酸っぱくして訴えてきたトランプ氏である。負けは認めたくないものの、自分が訴えてきた「法と秩序」に反することはできない、選挙人団による勝敗の認定という秩序には従わざるをえないと認識しているのかもしれない。
この記者会見ではトランプ氏はさらに、ワクチン開発の手柄をバイデン氏には与えないという意思表明も行なった。
「バイデンにワクチン開発の手柄を与えてはならない。ワクチン開発の手柄は私にある。私が誰よりも強く開発を推進したのだ」
■バイデン氏に5万票与えたUSBドライブ
11月27日には、ペンシルベニア州の連邦高裁が、「不正の申し立てや証拠が提示されていない」という理由で、不正投票が起きたとするトランプ陣営の訴えを棄却した。一方、トランプ氏は同日、こうツイートしている。
「ビッグ・ニュース:ペンシルベニア州の選挙立会人:集計マシンにアップロードされたUSBドライブがバイデン氏に何千票も与えた。今、47個のUSBドライブが行方不明だ。各アップロードはバイデンに5万票を与えた」
トランプ氏は、バイデン氏に5万票を与えたUSBドライブが存在していたと訴えているのだ。訴えが棄却されたため、トランプ陣営は、連邦最高裁に上訴する意向を示したが、果たして、そのUSBドライブは本当に存在していたのか? それとも、トランプ氏お得意の“陰謀論”なのか? 結局、そのUSBドライブが証拠として提示されない限り、“陰謀論”扱いされてしまうのではないか。
それでも、トランプ氏は、自身が任命した保守派のエイミー・バレット氏が最高裁判事に加わり、6-3と保守派が多数を占めている最高裁の判断に賭けているのかもしれない。
トランプ氏の闘いは、どんな結末を迎えるのか。
ヤフーニュース11/29(日) 9:08
★1 2020/11/29(日) 09:37
※前スレ
【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★24 [ばーど★]