毒電波
,.,.,
,.,.,
伸びるなあw
日本時間3:30開始予定になってるけど。。
970 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/01/12(火) 01:14:16.21 ID:1PLA7+O20
大統領令13848がついに発効し、選挙介入で制裁対象となったウクライナとドイツの個人が財務省のサイトで発表されました
法務省でなく財務省なんですね
(レディット投稿者による情報)
大統領令13848がついに発効し、選挙介入で制裁対象となったウクライナとドイツの個人が財務省のサイトで発表されました
法務省でなく財務省なんですね
(レディット投稿者による情報)
>>8
エロすぎ
エロすぎ
ペロシしっかりしなさい!
>>200
なんかツヨシしっかりしなさいってあったな その昔。
なんかツヨシしっかりしなさいってあったな その昔。
前スレの逮捕リスト
ビッグテック全アウトかと思ったら林檎はセーフ?
ビッグテック全アウトかと思ったら林檎はセーフ?
>>162
林檎もアウアウなのは対応で分かったやろ?
逮捕リストは皆大好きコテも前に貼ってた筈なんだがなぁ
見やすくはなってなかった気はするが
林檎もアウアウなのは対応で分かったやろ?
逮捕リストは皆大好きコテも前に貼ってた筈なんだがなぁ
見やすくはなってなかった気はするが
>>61
ペロシの代りにトランプさんがメッセージですか?
ペロシの代りにトランプさんがメッセージですか?
ペロシ居ないみたい
(deleted an unsolicited ad)
>>261
DeepL訳
DeepL訳
最新の情報です
* ペロシはセッションに出席していませんでした。
* 議員 #ディンゲルが主宰
* 会期は火曜日まで休会
以前の記事でも紹介しました。
米下院共和党は民主党の要求に異議を唱え、#トランプ氏に対する修正25条の決議案を持ち出すことを要求した。
世界緊急放送、あった?
ローマ法王は逮捕されてた?
ペロシも逮捕されてる?
>>15
ローマ教皇とペロシは昨日の時点で確定です
ローマ教皇とペロシは昨日の時点で確定です
>>49
ペロシ、Twitter更新してた
ペロシ、Twitter更新してた
土曜日にテレビ収録もしてる
(deleted an unsolicited ad)
>>213
仮にも下院の議長が議会出ないでツイッターってどうなん?
仮にも下院の議長が議会出ないでツイッターってどうなん?
>>332
失格
失格
ペロシです
ぺロシです
おらんとです
ぺロシです
おらんとです
俺がつかんでた情報より数日早いんだが
名がr的に今日なの?
名がr的に今日なの?
>>471 >>475
サンキュ!
サンキュ!
有名どころで他に誰がいないとかあるかの?
ペロシいた

>>351
もっと下さい
もっと下さい
>>402
しょうがないなぁ、きみは
しょうがないなぁ、きみは

>>492
パイパンとかw
パイパンとかw
結局、ペロシ逮捕まじなんこれ?
欠席が謎だわw
欠席が謎だわw
>>478
こんなタイミングで議長欠席って、普通ありえないからな。
まぁ「ペロシ居た!」のフライング書き込み見て何となくわかったけどw
これは祭りの予感!
もう寝むいのに
こんなタイミングで議長欠席って、普通ありえないからな。
まぁ「ペロシ居た!」のフライング書き込み見て何となくわかったけどw
これは祭りの予感!
もう寝むいのに
ゴールドマンサックスとかが政治資金献金を6ヶ月止めるとかどーなることやら
トラ「私がペロシです」
逮捕されたらニュースになるんだが
議会野次馬してなにがわかるんだ
議会野次馬してなにがわかるんだ
>>264
軍関連が動いてるなら
リーク以外表に出ません。リークするのも命懸け。
軍関連が動いてるなら
リーク以外表に出ません。リークするのも命懸け。
>>388
ざわと情報流している可能性はある。衝撃がでかすぎるから。
ざわと情報流している可能性はある。衝撃がでかすぎるから。
代理議長、ずいぶんカジュアルだな
反乱法にサインってのちらほら見るんだけど、それはなに?トランプの持ってた権限を軍に委譲するとか?許可するとかって言う意味なの?
やっべちょー楽しいwwwwww
ペロシのペロシをペロペロシ
パヨクってマジで物事考えるの苦手なんだろうか?
米軍がついてるトランプがなんもしない訳ないでしょ
米軍がついてるトランプがなんもしない訳ないでしょ
もしこのまま反乱法にも署名せず何もしないなら
とっくに敗北宣言しとるよ
あ、もちろん以前の敗北宣言はマスコミの拡大解釈だから
無意味ねw
>>710
(deleted an unsolicited ad)
>>736
ほら騙されてるw
ほら騙されてるw
バイデンなんて一言も行ってないのを勝手につけてるだけだから
パヨクがw
アメリカでは6日、暴徒化した一部のトランプ支持者が連邦議会議事堂を占拠し、
銃撃で1人を含む4人の死者を出すなど、前代未聞の大惨事が起こった。
夜には沈静化し、止むを得ず中断した上下両院会議は午後8時以降に再開。翌7日、
バイデン次期大統領の当選が正式に確定した。
一方トランプ氏に対しては暴動を煽ったと非難が集中し、即時罷免を求める声も上がっている。
事件後、ツイッターなどは一時使えなくなった。
トランプ支持者や共和党支持者の大多数は、平和的に抗議したかったはずだ
(実際に筆者の知る支持者も皆、平和で良識があり友好的な人々だ)。
しかし、群衆のうちいったい「誰が」、そして厳重警備体制が敷かれているはずの議事堂内に
「どのようにして、いとも簡単に侵入」できたのか? ── 事件から一夜明け、現地の人々は首を傾げている。
2021年1月8日12:50
★1が立った時間 2021/01/08(金) 23:45:22.54
前スレ
【米大統領選】トランプ支持者は、厳重なハズの議事堂を「なぜこれほど簡単に」襲撃できたのか?★57 [noinnoin★]