中国停電で五毛のレス減ってて笑うw
>>43
停電が何処まで広がるやら
豪との関係が更にこじれていくと更に愉快な事になりそ
停電が何処まで広がるやら
豪との関係が更にこじれていくと更に愉快な事になりそ
でも、北京とかは流石に豪の石炭のせいではない気がするが
やっぱ露助とかに石油やガス止められてるんじゃね
あと、イランルートでも何かあったか
バイデンが大統領になったとき韓国と中国に加えてアメリカにも文句言い出すネトウヨが楽しみだ
前線がどんどん後退してる、、、
× 隠れトランプで圧勝 → 得票数で負け
× 投票用紙にGPSを付けてる → で?
× ヒラリー逮捕された → 選挙人で登場
× クラーケンが解放された → どこ?
× ドイツでサーバ押収 → 紛失した
× 連邦最高裁に証拠を出す → 一切なし
× 連邦最高裁は共和党判事多数 → 棄却
× 18日にラトクリフ報告がある → 休暇
× 戒厳令 → 軍・パウエル・トランプが否定
? 12月23日にペンスが受け取らない →
? 1月6日に何かが起こる →
>>44
11月4日確定!
12月8日確定!
12月14日確定!
1月6日確定?
11月4日確定!
12月8日確定!
12月14日確定!
1月6日確定?
>>49
確定という言葉の定義にもよるが11月4日にすでに確定でいいだろ
あとのはセレモニーで、それも何一つ滞りなくバイデン就任に向けて進められてる
確定という言葉の定義にもよるが11月4日にすでに確定でいいだろ
あとのはセレモニーで、それも何一つ滞りなくバイデン就任に向けて進められてる
>>54
定義w
どう考えても最短で1月6日だよ
トランプが敗北宣言せずに闘争中なんだから
定義w
どう考えても最短で1月6日だよ
トランプが敗北宣言せずに闘争中なんだから
>>74
まあオマエがそう思いたいのは分かるが
メディアはすでにバイデン次期大統領と報じてるし
バイデンの就任に向けたタイムテーブルは滞りなく進んでる
世の中はすでにバイデンで確定してるんだよ
まあオマエがそう思いたいのは分かるが
メディアはすでにバイデン次期大統領と報じてるし
バイデンの就任に向けたタイムテーブルは滞りなく進んでる
世の中はすでにバイデンで確定してるんだよ
>>88
引き継ぎ全て順調ですか?
各行政長官は決まりましたか?
引き継ぎ全て順調ですか?
各行政長官は決まりましたか?
大統領令→軍事裁判→何人か死刑
これでビビって寝返るヤツ大勢出てきたりするのかね
トランプが法改正してるから一般人も軍事裁判で裁けるんだよね
>>123
妄想が捗るな!
妄想が捗るな!
>>126
妄想ではなさそうだぞ
妄想ではなさそうだぞ
まわりは敵だらけです。 : 大摩邇(おおまに)
>>130
ニビル、、、ムーや東スポ以下ね
ニビル、、、ムーや東スポ以下ね
>>149
はい、困ったときの左翼の人格攻撃
理論的な左翼さん 大爆笑
はい、困ったときの左翼の人格攻撃
理論的な左翼さん 大爆笑
「それって仮想現実だよ」って言葉を聞きたくないネトウヨさんなのでした^^
菅支持率20%とかになって総選挙したら
石破総理?
まさかの立憲政権?
>>189
麻生だろ
麻生だろ
世界一のイナゴ国が停電に洪水と制裁で腹を空かしてるわけだ
来年は食糧不足に物流にエネルギー資源の取り合い等で確実に影響が出るから
おまえら備蓄はちゃんとしておけよ
来年は食糧不足に物流にエネルギー資源の取り合い等で確実に影響が出るから
おまえら備蓄はちゃんとしておけよ
五毛だけど、電気が止まって中国から指示が来ないあるよ
困ったあるね
困ったあるね
>>198
停電の話日本のマスメディアで報じたとこあるのかな、俺の知る限り無いんだけど日本のマスゴミはどうなってるんだろう。
停電の話日本のマスメディアで報じたとこあるのかな、俺の知る限り無いんだけど日本のマスゴミはどうなってるんだろう。
ハンターチャンスまだかよ
これがこないと盛り上がらんだろ
これがこないと盛り上がらんだろ
>>51
その線からの
バイデン大統領資格喪失が
今となっては一番穏当なんだとは思う
その線からの
バイデン大統領資格喪失が
今となっては一番穏当なんだとは思う
>>52
CCPも馬鹿じゃないので
米中冷戦に備えてるんだと思うぜ
トランプVSバイデンばっかり注目されてるが
事の本質は香港(イギリス)だ
ここで最後までつっぱらないと
グレートブリテンが終わる
>>68
イギリスって香港に何故そんなにこだわってるの?
中国に返還したときからどうせ一国二制度なんて
そのうち終わって中国と同化して終わるとみんな思ってたんでないの?
むしろ今までもってたのが奇跡なんじゃ
イギリスって香港に何故そんなにこだわってるの?
中国に返還したときからどうせ一国二制度なんて
そのうち終わって中国と同化して終わるとみんな思ってたんでないの?
むしろ今までもってたのが奇跡なんじゃ
>>241
始まったよ
五毛論法
始まったよ
五毛論法
【占星術】インド人14歳少年のアビギャ・アナンド君の予言が当たりすぎてて怖いんだが…?20日頃にコロナ変異種の出現も的中
>>137 ウサン・クサイ・ラディン
ワイはペンス君信じてるで
(deleted an unsolicited ad)
不正はなかったと裁判所も州の判断もされてるじゃん
選挙人投票も決まったしね
トランプファンの思想って怖いよね
言うこと聞かないから軍隊で脅すってどこの後進国だよw
日本にいて欲しくない人種
選挙人投票も決まったしね
トランプファンの思想って怖いよね
言うこと聞かないから軍隊で脅すってどこの後進国だよw
日本にいて欲しくない人種
>>280
シナが告ってるだろ
馬鹿かよ
シナが告ってるだろ
馬鹿かよ
>>288
シナ関係なくアメリカ自身が決めたことだよ
選挙も議会も州もね
民主主義が嫌いなのかい?
シナ関係なくアメリカ自身が決めたことだよ
選挙も議会も州もね
民主主義が嫌いなのかい?
>>298
シナの札束でアメリカが買われてたんだよ
情弱くん
シナの札束でアメリカが買われてたんだよ
情弱くん
>>305
経済一位はアメリカですけどw
経済一位はアメリカですけどw
>>53
オバマの時も言ってただろ
オバマの時も言ってただろ
>>62
あの頃のネトウヨは今ほどアメリカの民主党にヘイト向けてなかった
前の選挙の時もヒラリーとトランプどっちが勝っても興味なしみたいな
アメリカ民主党にヘイト貯めた負けウヨがどんな奇行をするのかどのくらいの期間粘着するかが見もの
あの頃のネトウヨは今ほどアメリカの民主党にヘイト向けてなかった
前の選挙の時もヒラリーとトランプどっちが勝っても興味なしみたいな
アメリカ民主党にヘイト貯めた負けウヨがどんな奇行をするのかどのくらいの期間粘着するかが見もの
>>98
見ものでもなんでもないやんwwwしょーもない事書き込むなよw恥ずかしくないんか?
見ものでもなんでもないやんwwwしょーもない事書き込むなよw恥ずかしくないんか?
>>113
恥ずかしくないよ
恥ずかしいのはトランプ勝利とか逆転言い続けて未だに負けそうなネトウヨでしょ
恥ずかしくないよ
恥ずかしいのはトランプ勝利とか逆転言い続けて未だに負けそうなネトウヨでしょ
>>133
なんでトランプが負けそうだとネトウヨが恥ずかしい訳?wwwどんな理屈やねんwwww馬鹿チョンみたいな書き込みしてて恥ずかしくないならそれはお前が馬鹿チョンやからやろなwwwwwwwww
なんでトランプが負けそうだとネトウヨが恥ずかしい訳?wwwどんな理屈やねんwwww馬鹿チョンみたいな書き込みしてて恥ずかしくないならそれはお前が馬鹿チョンやからやろなwwwwwwwww
>>159
会社の人や家族友達との話題でトランプはこっから逆転するとか不正選挙とか言えないでしょ、恥があるから
ネトウヨはそんな意味不明な話を長いことしてきてもう負ける一歩手前だから
会社の人や家族友達との話題でトランプはこっから逆転するとか不正選挙とか言えないでしょ、恥があるから
ネトウヨはそんな意味不明な話を長いことしてきてもう負ける一歩手前だから
>>259
ネトウヨと戦ってるって公言してるのか?
シナ虫くん
ネトウヨと戦ってるって公言してるのか?
シナ虫くん
アメリカ大統領選挙での敗北を認めていないトランプ大統領について、アメリカの複数のメディアは、選挙の結果を覆すために戒厳令を出すことについて側近らと協議したと報じました。
大統領自身は報道を否定していますが、次期大統領就任が1か月後に迫る中でも選挙結果を争う姿勢を変えない異例の事態なだけに大統領の動向に関心が集まっています。
アメリカの複数のメディアはトランプ大統領が今月18日、ホワイトハウスに先月自身が恩赦を出したフリン元大統領補佐官などを招き、戒厳令を出すことについて協議したと伝えました。
フリン元大統領補佐官はその前日、メディアとのインタビューで、「大統領が望めば激戦となった州に軍を派遣し、選挙のやり直しをすることもできる。戒厳令は前例がないものではない」と述べ、戒厳令を出すことも選択肢の1つだとの考えを示しています。
また、ホワイトハウスでの会合では、選挙で大規模な不正が行われたと強く主張する弁護士のパウエル氏を特別検察官に任命し、不正があったかどうか捜査すべきだとの議論も行われたということです。
これに対し、同席していたメドウズ大統領首席補佐官らが強く反対し、どなり合いになる一幕もあったとしています。
トランプ大統領は20日、ツイッターに投稿し「戒厳令の報道はフェイクニュースだ」と否定していますが、次期大統領就任が1か月後に迫る中でも選挙結果を争う姿勢を変えない異例の事態なだけに、大統領の動向に関心が集まっています。
2020年12月21日 13時18分
■関連スレ
【米大統領選】“選挙不正なかった”更迭の米元高官 トランプ大統領らを批判 ★25 [ばーど★]
★1が立った時間 2020/12/22(火) 14:40:49.55
前スレ