トランプ大統領当選おめでとうございます!!
何故ポンペオさんは辞職するの?
災害宣言=戒厳令なの?
誰か教えて
誰か教えて
誰かばかにも分かるように説明して
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
前スレからの転用
(deleted an unsolicited ad)
♪たまには炙ったクラーケンでいい
でもさ トランプが大統領選に勝っても
派遣の俺は搾取されて貧乏なままじゃん
はい論破
派遣の俺は搾取されて貧乏なままじゃん
はい論破
>>53
おー
ありがたい
おー
ありがたい
上院が急げば20日前に弾劾可決もあり得るんか
>>97
本来の予定である1/19招集だと弾劾決議はどんなに早くとも1/20午後=大統領交代後。
招集を早めるには議員100人全員の同意が必要だが、それは非現実的なので、シューマーは裏技的な権限を行使しようとして今週にも招集をかけたがっているが、これが認められるかは不明。
(今のところは)マコーネルですら1/19と言っている。
本来の予定である1/19招集だと弾劾決議はどんなに早くとも1/20午後=大統領交代後。
招集を早めるには議員100人全員の同意が必要だが、それは非現実的なので、シューマーは裏技的な権限を行使しようとして今週にも招集をかけたがっているが、これが認められるかは不明。
(今のところは)マコーネルですら1/19と言っている。
トランプ…弾劾成立で大統領終了
バイデン…中共との関連で終了
カマラ…中共との関連で終了
ペンス…裏切り偽装で終了
ペロシ…中共との関連で終了
バイデン…中共との関連で終了
カマラ…中共との関連で終了
ペンス…裏切り偽装で終了
ペロシ…中共との関連で終了
一体誰が大統領になるんだ…
>>195
そら魔界トーナメントで生き残ったポンペオよ
そら魔界トーナメントで生き残ったポンペオよ
>>139
>>235参照してくれ
あと共和党議員で賛成に回る可能性があるのは最多で20人と言われているがまだ不透明
闇クマさんは超ハイテンションで復活すると思うよ
>>303
流れが悪くなったら逃げるとか、腑抜けはもう動画出さなくて良いけどね。
流れが悪くなったら逃げるとか、腑抜けはもう動画出さなくて良いけどね。
宗教って正直バカにしてたけどトランプとかリンウッドとか見てると自分ではどうしょうもない巨大な権力に立ち向かうためには信仰が必要なのかもしれないとちょっと思ったな
信仰が闘う力になってるというか
信仰が闘う力になってるというか
Qドロップとか日本でやったところで国民は目覚めないだろうな
日本はちゃんとした信教と信仰を取り戻すべきなのかもしれないね
>>60
宗教は団結力を高め、戦うこと死ぬことの大義名分を与えてくれるからね
共同幻想というか、そういう共通概念は共同体において必要、サピエンス全史を読むと腑に落ちる
分かりやすいのは十字軍遠征、聖地を悪のイスラム教から取り返す為に大量の人を兵士にして、大遠征と戦争が出来た
最初は成功したけど、その顛末は、同じキリスト教仲間である筈の東ローマ帝国コンスタンチノープルを攻撃したり、子供の十字軍が奴隷として売り飛ばされたり散々な結果だったけどね
宗教は団結力を高め、戦うこと死ぬことの大義名分を与えてくれるからね
共同幻想というか、そういう共通概念は共同体において必要、サピエンス全史を読むと腑に落ちる
分かりやすいのは十字軍遠征、聖地を悪のイスラム教から取り返す為に大量の人を兵士にして、大遠征と戦争が出来た
最初は成功したけど、その顛末は、同じキリスト教仲間である筈の東ローマ帝国コンスタンチノープルを攻撃したり、子供の十字軍が奴隷として売り飛ばされたり散々な結果だったけどね
アメリカ全体ではなく州ごとに戒厳令が出たってこと?
これで選挙がひっくり返るって事かね?
(deleted an unsolicited ad)
>>68
去年の災害のだぞ騙されるなw
去年の災害のだぞ騙されるなw
>>100
いや、リンク先見たけどJan13 2021だぞ?
いや、リンク先見たけどJan13 2021だぞ?
>>221
リンク先に飛んで翻訳にかけて自分で読んでみるってことはなんでしないの?
リンク先に飛んで翻訳にかけて自分で読んでみるってことはなんでしないの?
>>274
読んだよ。でも発効日は1/13で間違いないだろ。
読んだよ。でも発効日は1/13で間違いないだろ。
>>316
開き直りだっさ。素直に謝れ。
お前に対する他の人のレスも見てみろよほんと。
お前自身も去年の災害に対するものってのは自分でも理解しただろ。
開き直りだっさ。素直に謝れ。
お前に対する他の人のレスも見てみろよほんと。
お前自身も去年の災害に対するものってのは自分でも理解しただろ。
>>235
今回の弾劾は権限停止目的じゃないからゆっくりでもいいんだよ
上院で認められたら4年後に出られないし議員年金などもなくなるw
20日までに信者が暴れる牽制にもなるね
今回の弾劾は権限停止目的じゃないからゆっくりでもいいんだよ
上院で認められたら4年後に出られないし議員年金などもなくなるw
20日までに信者が暴れる牽制にもなるね
>>256
そう思う。
シューマーが急いでいる理由がいまいちわからんけどペロシ並のヒステリック爺なのかね?
むしろ上院が弾劾訴追に時間取られるとバイデン閣僚の承認がますます遅れるという副作用が出てくる。
そう思う。
シューマーが急いでいる理由がいまいちわからんけどペロシ並のヒステリック爺なのかね?
むしろ上院が弾劾訴追に時間取られるとバイデン閣僚の承認がますます遅れるという副作用が出てくる。
>>300
まあでもリーチかけとくのは政治的には別に悪いことだとは思わないけどね
招集不可能なのか可能なのかはトランプの発言も慎重になったりと影響してくるわけで
政治手法やね
まあでもリーチかけとくのは政治的には別に悪いことだとは思わないけどね
招集不可能なのか可能なのかはトランプの発言も慎重になったりと影響してくるわけで
政治手法やね
>>338
抑止力に決まってるのに
本気で弾劾裁判起こそうとしてるとか読みが浅いよな
トランプの狙いなんてとっくに返り咲き諦めて
4年間この話題で金集めしたいだけだもの
それには4年後出なくても出馬するぞって姿勢を崩されるのが一番の痛手
抑止力に決まってるのに
本気で弾劾裁判起こそうとしてるとか読みが浅いよな
トランプの狙いなんてとっくに返り咲き諦めて
4年間この話題で金集めしたいだけだもの
それには4年後出なくても出馬するぞって姿勢を崩されるのが一番の痛手
思わず人に話してしまった
リンカーン、ケネディ、ジョン・レノン、
マイケル・ジャクソン、ドナルド・トランプなんだよ!って
最後だけおかしくね?とつっこみをいただきました
リンカーン、ケネディ、ジョン・レノン、
マイケル・ジャクソン、ドナルド・トランプなんだよ!って
最後だけおかしくね?とつっこみをいただきました
>>390
リンカーンとトランプは似てるよ
リンカーンとトランプは似てるよ
>>60
だからこそバチカンの関与が明らかになった時身動きが取れなくなったんだろうね
だからこそバチカンの関与が明らかになった時身動きが取れなくなったんだろうね
>>406
プロテスタントがカトリックの腐敗をどれほど深刻に受け止めているのかなとは思う
そもそもカトリックに抵抗してプロテスタントが派生したんじゃないのか?
プロテスタントがカトリックの腐敗をどれほど深刻に受け止めているのかなとは思う
そもそもカトリックに抵抗してプロテスタントが派生したんじゃないのか?

80歳のおばあちゃんの替え玉用意するんやったら、もうちょっと米軍も人選しろや
>>475
80だとゴム人間も無理ぽ
80だとゴム人間も無理ぽ
日本の有名人も何百人がすり替わってる、って話だし
そこら辺含めてネタバレしてほしいわ
そこら辺含めてネタバレしてほしいわ
>>173
そんな訳の分からない話と一緒にしない方がいい
信ぴょう性がなくなる
そんな訳の分からない話と一緒にしない方がいい
信ぴょう性がなくなる
NHKは解体でOKだな。
結局広告料貰えないとヒヨる保守は似非
共和党の裏切り者と同じ
闇クマもKASUYAも変わらんwww
共和党の裏切り者と同じ
闇クマもKASUYAも変わらんwww
そういえば、バロン君の誘拐説あったが、どうなったか知ってる?ガセならいいが、、
ジュリ爺トランプに弁護利用踏み倒されそうになってんのか
このまま恩赦貰えなかったら只の馬鹿だな
名誉も金も失って逮捕に怯える老後なんて…
このまま恩赦貰えなかったら只の馬鹿だな
名誉も金も失って逮捕に怯える老後なんて…
一瞬で五毛が減って草
財務省は昨年9月、米国の選挙に介入を試みたとして、ウクライナのアンドレイ・デルカッチ議員に制裁を発動。デルカッチ議員は親ロシア派で、バイデン次期米大統領と息子ハンター・バイデン氏を巡る疑惑への関与で取り沙汰された人物。今回の制裁対象となった個人・団体はデカルッチ議員と関係があるという。
今回の制裁措置により、対象となった個人・団体の米国内の資産が凍結されるほか、米国人との取引が禁止される。
ムニューシン財務長官は声明で「米国民を標的としたロシアの偽情報を拡散する動きは民主主義に対する脅威だ」とし、今後も米国の選挙制度を積極的に守っていくと述べた。
2021年1月12日4:54
★1が立った時間 2021/01/12(火) 08:12:19.09
前スレ
【米大統領選】米、ウクライナの個人・団体に制裁 大統領選挙介入疑惑で★37 [トランプアゲアゲ★]
【米大統領選】米、ウクライナの個人・団体に制裁 大統領選挙介入疑惑で★36 [noinnoin★]