ビッグな訴訟ガー
投票用紙廃棄ガー
用紙にGPSガー
ドミニオンガー
クラーケンガー
独で銃撃戦ガー
CIA長官ガー
オバマ逮捕ガー
ヒラリー逮捕ガー
テキサス州ガー
連邦最高裁ガー
選挙人は議会ガー
ペンスガー
ラトクリフガー
ナバロガー
大統領令ガー
戒厳令ガー
反乱法ガー
加に解放軍ガー
米中開戦ガー
クリントン死んダー
ウクライナガー
スイスガー
ペロシ逮捕ガー
ローマ教皇ガー
エプスタインガー
#トランプ大統領勝利
#日本の準備は整いました
投票用紙廃棄ガー
用紙にGPSガー
ドミニオンガー
クラーケンガー
独で銃撃戦ガー
CIA長官ガー
オバマ逮捕ガー
ヒラリー逮捕ガー
テキサス州ガー
連邦最高裁ガー
選挙人は議会ガー
ペンスガー
ラトクリフガー
ナバロガー
大統領令ガー
戒厳令ガー
反乱法ガー
加に解放軍ガー
米中開戦ガー
クリントン死んダー
ウクライナガー
スイスガー
ペロシ逮捕ガー
ローマ教皇ガー
エプスタインガー
#トランプ大統領勝利
#日本の準備は整いました
何事も無かったかのようにバイデン新大統領就任へ…
日本時間の今日の夜中にトランプが重大演説!ホワイトハウスにペンスとともに戻ったらしいけど、
1/6じゃなくて今晩ってのは何か急ぐことがあるのか?
いよいよ「あれ」かな?
1/6じゃなくて今晩ってのは何か急ぐことがあるのか?
いよいよ「あれ」かな?
中共の犬→カス五毛
いちおつ
プリンス「ノーキョーギューニュー!」
>>58
待ってました空耳
待ってました空耳
ゴムマスクとか代役とか真顔で言ってるやつの顔みてみたいわwwwwwwww
今、Eテレでやってるつぶやき英語って番組酷いな
今度副大統領になるカマラハリスさんだってよ
今度副大統領になるカマラハリスさんだってよ
>>132
そろそろ現実を見た方がいいぞ
日常生活に支障が出るしビジネスの話も通用しないと思われるぞ
俺はネトウヨのためを思って言ってんだからな
そろそろ現実を見た方がいいぞ
日常生活に支障が出るしビジネスの話も通用しないと思われるぞ
俺はネトウヨのためを思って言ってんだからな
年明け忙しいから早く決してくれないかしら
>>117
とっくに12.14にバイデンに決まってるだろw
宗教団体のYouTube見て夢見過ぎだろwwwww
とっくに12.14にバイデンに決まってるだろw
宗教団体のYouTube見て夢見過ぎだろwwwww
>>131
予想もしなかったキンペー入院の話まで出て来たから、トランプ再選の可能性もあるんじゃないかと思い始めた
予想もしなかったキンペー入院の話まで出て来たから、トランプ再選の可能性もあるんじゃないかと思い始めた
現れたら、加工ニダ、替え玉ニダ、影武者ニダ
ずっとこれ
間違いを認めないウンコもぐもぐ寄生虫
習近平さん危篤の情報が入ってきました。マジwww?
>>144
ソースどこよ、逃げんな
ソースどこよ、逃げんな
>>94
アホな飛ばし記事だなwwwww
証拠を議会に出してどうすんだwwwwwww議員に拒否権なんてねえぞwwww
アホな飛ばし記事だなwwwww
証拠を議会に出してどうすんだwwwwwww議員に拒否権なんてねえぞwwww
>>107
いやむしろ上下両院議員だけが拒否権を持ってるんだが。
もしトランプ陣営が本当に疑う余地のない証拠を提出することができれば、
民主党の議員でさえ勝ったのはトランプだと結論を出すだろうよ。
いやむしろ上下両院議員だけが拒否権を持ってるんだが。
もしトランプ陣営が本当に疑う余地のない証拠を提出することができれば、
民主党の議員でさえ勝ったのはトランプだと結論を出すだろうよ。
>>187
> いやむしろ上下両院議員だけが拒否権を持ってるんだが。
> いやむしろ上下両院議員だけが拒否権を持ってるんだが。
無知は怖いなwwwwww
勝手に法律作るなよwwww
そんなことよりネトウヨ
花園の高校ラグビー全国大会
大阪朝鮮高校が快進撃してるぞ
優勝候補の秋田工を負かした
朝鮮高校が日本一になるぞ
花園の高校ラグビー全国大会
大阪朝鮮高校が快進撃してるぞ
優勝候補の秋田工を負かした
朝鮮高校が日本一になるぞ
>>159
以前のネトウヨは朝鮮の話題で盛り上がってたけど
以前のネトウヨは朝鮮の話題で盛り上がってたけど
最近のネトウヨは朝から晩まで
「中国がー!中国がー!」ばかり連呼してる
朝鮮の話題は避けるようになってるし
それどころか世界日報を絶賛してるからね
なんか以前のネトウヨと違う種類になったのかな
そこがすごく不思議
>>190
宗主国が無くなれば
自動的に在日死亡だからね
宗主国が無くなれば
自動的に在日死亡だからね
最近の茶番感がすごい
適度な根拠と理由が漏れなくついてくる
適度な根拠と理由が漏れなくついてくる
ペンスの代わりは誰やろなあー
>>47
ここでjrか(`・ω・´)
ここでjrか(`・ω・´)
>>103
急に出てきても副大統領になれるの?
急に出てきても副大統領になれるの?
ネトウヨはまだ夢のなのか?
ペンス代役はここで退場か
>>19
タイムラインが本当ならそうなるね
ここは顔さんさんが当たりだったな(`・ω・´)
タイムラインが本当ならそうなるね
ここは顔さんさんが当たりだったな(`・ω・´)
>>63
ということならグレートリセットではなくアルティメットリセットになると
悲しいことだ
おそらく俺も助からないだろう
ということならグレートリセットではなくアルティメットリセットになると
悲しいことだ
おそらく俺も助からないだろう
>>80
お前さんあっち側か(´・ω・`)
グアンタナモの感想をココに書き込んでくれな
日本のQアノン達に知らせたいんだって言えば
書き方指定できっと許可が出るよ
お前さんあっち側か(´・ω・`)
グアンタナモの感想をココに書き込んでくれな
日本のQアノン達に知らせたいんだって言えば
書き方指定できっと許可が出るよ
>>148
いや、あっちではない
ただ再臨した顔氏にした質問が全て無視された時点で察した
もはやどの国がどの立ち回りをしてるかを気にしてたら救われない段階なんだろう
既に肉体からの解脱をしろって見てる節がある
いや、あっちではない
ただ再臨した顔氏にした質問が全て無視された時点で察した
もはやどの国がどの立ち回りをしてるかを気にしてたら救われない段階なんだろう
既に肉体からの解脱をしろって見てる節がある
そこにJFKで全て合致した
今が最後の審判の中にありJFKがイエスの再臨だとしたら
40年のイエスの支配ののち災厄に見舞われ最後に宇宙が崩壊する(クルアーン)
つまり並外れた技術の恩恵を受けられるのは40年であり
俺はその恩恵から外れたと考えたの
それなら2062年にタイムトラベラーが各時代に現れるのも分かる
つまり2062年もしくはその数年後に宇宙は崩壊する
>>183
顔さんいつもあんな感じやで(´・ω・`)
気が向かないと投下だけ
顔さんいつもあんな感じやで(´・ω・`)
気が向かないと投下だけ
そういや何度か顔さんに褒められた事あったなぁ
>>226
6日までに山場あるかとかにはしっかり返答してた(ある)
目覚めない人間はCCPと運命を共にするという発言の範囲が本当に恐ろしい
6日までに山場あるかとかにはしっかり返答してた(ある)
目覚めない人間はCCPと運命を共にするという発言の範囲が本当に恐ろしい
>>231
今起きてることがそれを土台に起こされている以上
その先を考える上で重要な指針になる
完全再現はあり得ないが韻を踏んだ流れになるわけだから
>>285
いつから神話の話しになったのwwwwwwwwwwwww
いつから神話の話しになったのwwwwwwwwwwwww
ねえ教えてwwww
4年前から?
20年前?
選挙日?
昨日?
習近平切っとくか?
トランプは国民に嘘つかない
私は1月に必ず戻って来るといった!
私は1月に必ず戻って来るといった!
農協を解体させたいのがDS側なんかな?
>>109
これとか酷いと思いませぬか↓wikiより
これとか酷いと思いませぬか↓wikiより
マッカーサーは「我が輩は米と魚と野菜の貧しい日本人の食卓を、パンと肉とミルクの豊かな食卓に変えるためにやってきた」と豪語し、GHQ公衆衛生福祉局長のサムス准将は、「太平洋戦争はパン食民族と米食民族との対決であったが、結論はパン食民族が優秀だということだった」と言い放っている[3]。
米大統領があからさまな不正で政権に就いたら
何処の他国が言う事聞くよ。
軽く扱われて終わりだ。
だから他国はバイデンなのかも知らんが。
何処の他国が言う事聞くよ。
軽く扱われて終わりだ。
だから他国はバイデンなのかも知らんが。
>>407
ボケ老人+不正バレまくりの大統領のほうが他国的には御しやすい
ボケ老人+不正バレまくりの大統領のほうが他国的には御しやすい
やっぱり6日までに勝敗は決まる気がする
トランプは国民に危険な場所に集まれとは言わない
おそらく6日までに「バイデンが立候補不適格者」という証拠を持ってくる
それはウクライナ関連の不正か中国との取引による疑惑か……
トランプは国民に危険な場所に集まれとは言わない
おそらく6日までに「バイデンが立候補不適格者」という証拠を持ってくる
それはウクライナ関連の不正か中国との取引による疑惑か……
日米の主要マスコミが、バイデン勝利で決着がついた前提で本質を伏せた報道を続けているアメリカ大統領選などは、その典型的なケースだろう。
1月20日の就任式まで最終結果は確定されないが、今や現地では「第二の南北戦争」と呼ばれるほど、米国は史上最大の混乱に突入している。
テレビや新聞は繰り返し、敗北を認めないトランプ大統領を「民主主義を冒涜している」と批判する。あるコメンテーターはこう言った。
「今まで散々フェイクニュースを撒き散らし、嘘をついてきたトランプが、今度も世界を騙しているのだ」と。
だが本当にそうだろうか。
日本の私たちはこの問題を、単に「トランプ対バイデン」という構図でとらえるべきではない。何故ならこれは単にアメリカ一国の問題でなく、わが国と周辺国にとって決して他人事でない、米中間で進行中の、壮絶なサイバー・情報戦争だからだ。
今回の選挙で世界が見せつけられた最大の衝撃は、グーグルやフェイスブック、ツイッターなどのソーシャルメディア企業が、いつのまにか政府や伝統的なメディアを遥かに超える力を持ってしまった現実だろう。
アメリカの上院司法委員会は11月に公聴会を開き、フェイスブックとツイッター、グーグル社のCEOを、選挙期間中の不当な検閲や特定のアカウントを理由なく凍結した行為について批判した。
ツイッターとフェイスブックは、バイデン側のスキャンダル報道を閲覧不可にする一方で、トランプ大統領と共和党支持者のアカウントを凍結し、拡散を阻止した事を追求されている。また、米国行動科学研究所がアリゾナ、フロリダ、ノースカロライナの3州で大規模な有権者調査をした結果、グーグルがバイデン側に有利になるよう検索結果の順番を操作し、民主党支持者のネット画面にのみ「投票を促す表示」を出していたことが明らかになった。
常軌を逸したテック企業の言論統制は、以前から各国で問題になっていた巨大テック企業のやりたい放題を、国家安全保障問題にまで引き上げた。
今回の不正疑惑については、国内だけでなく外国政府が関わっている証拠が当局に提出されたからだ。
12月17日。ピーターナヴァロホワイトハウス大統領補佐官が発表した、接戦6州における大統領選挙の調査報告は、民主党陣営の大規模な不正を明らかにした。50の訴訟と関係者(郵便局員や投票所職員、選挙監視スタッフ、民主党員、共和党員ら)数千人が自ら署名した宣誓供述書を元に、州の公聴会での証言や異議申し立て、実名入りの証拠映像、法律家の分析、投開票や統計データなどが詳細に検証された結果、不正が断定され、裁判所に徹底調査が要求されたのだ。
この6州は1月6日までに、選挙結果の合法性を証明するか、再集計した合法票を出さなければならない。
検証項目の中でも、全米28州で有権者の20%が利用した電子投票機に関する箇所は、安全保障問題を激しく炎上させた。部品の大半が中国製の上、当該企業が2018年に中国系企業が出資する投資会社に買収され、大統領選の1ヶ月前にも4億ドル(400億円)の融資を受けていた事で、今回の不正の数々に、外国政府が深く関わっている事が明らかになったからだ。
全文は以下にて
農業協同組合新聞 2020年12月28日
関連スレ
【米大統領選】米大統領選で組織的不正、ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報 ★36 [noinnoin★]
★1が立った時間 2021/01/01(金) 13:08:18.23
前スレ
【米大統領選】米国大統領選と情報戦争 報道の裏にある現実を見極める眼を ★2 [noinnoin★]