■予定(日米の時差は半日)
01/04(月) ジョージア州でラリー
01/05(火) ジョージア州上院議員決戦投票(12/17〜期日前投票開始)
01/06(水) 開票(上下院議員拒否権とペンス拒否権)。上院議員の選挙
01/20(水) 大統領就任式
■注目1.Shiva Ayyadurai博士、リンウッド、シドニー・パウエル、ジュリアーニなどの訴訟、テキサス連合によるGoogle提訴、テッドクルーズ軍団
■注目2.ナバロとラトクリフ報告書とトランプ戒厳令と反乱法、行政の怠慢と司法の腐敗、グアンタナモ収容所と軍事法廷
■注目3.カルフォルニア選挙人55全滅か?USB証券、スマートマティックとSolarWindsとドミニオンとハッカー、ナッシュビル爆発、外国の選挙介入
■注目4.フランシスコ教皇は辞任か?悪魔崇拝とロリペド、エプスタインとマックスウェル、上級国民のSESの終身制
■注目5.ハンターチンコ
■7州の重複選挙人
アリゾナ・・・・・・・・・・・・11
ジョージア・・・・・・・・・・16
ミシガン・・・・・・・・・・・・16
ネバダ・・・・・・・・・・・・・・6
ニューメキシコ・・・・・・・5
ペンシルベニア・・・・・・20
ウィスコンシン・・・・・・・10
合計・・・・・・・・・・・・・・・・84
(☆現在、トランプ232、バイデン222)
お勧めの現地バイリンガル動画もはっとくど!
検閲されてるから視聴はお早めに(〜^^)〜
■Harano Times Official Channel
youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/videos
■カナダ人ニュース
youtube.com/channel/UCtMcFmuTmrXpdTAMnr25xdA/videos
■日系仮面チャンネル-Nikkei Kamen
youtube.com/channel/UCkFfzS9xKNfCJkmvgTt2gRw/videos
スレ立て乙
↓
異議申し立てする議員
上院40名(内、民主党議員5名)
下院217名(内、民主党議員37名)
に増加wwwww
ハンターのチンチンはカラクリ芝居よ(´・ω・`)黒子も評価してあげてね
ヒェッ
D.C. 1月4日7時13日
もう勝てる雰囲気消し飛んでるわ…
初めから勝てる潮目なんてなかっただろ
勝てるよ?
御節に飽きたらハンターのチンチン思い出してね
ハンターだけは処刑しないでほしい(´・ω・`)
檻に入れて見世物にしてもいいから
汚名を晴らし、ハリウッドの子供誘拐の実態を世に問い、誘拐された子どもたちを救う
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿 トランプ大統領 ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
日立終わったな(´・ω・`)
生体ナノチップも日立なんだよなあ
そうだったね
日立は公共系の仕事請け負ってるしやばいねえ
ビビってるんだな
15年前の話で何か的中したの?こんな事くらい誰でも言えるやん
どれだけシナ忖度ww
(deleted an unsolicited ad)
ドイツ語だね
あと右上のロゴが中指立ててるように見えるw
今んところ息子の教育に失敗した親父、ということしか出てきてないからなぁ…
チャイナと繋がってる証拠が出てくるとしたら、バイデンが大統領就任後で
引きずり下ろされてカマラパリスが後釜に座る筋書きにしかならん
君はハンターにハントされているね
ショットガンハニーだぜ
ハンターはルパンよ逮捕しよ(´・ω・`)大事な物を盗まれちゃった(心)
諦めたら?前回よりも数が少ないじゃん。
DSが人間の生肉食ってることとか。具体的な名前って誰だろうね?w
AM4:35
大変だ。あいつら、生血飲んでたよ。経血も好きらしい…。少年や、若い女性。ああ、何てことを何て
ことを。信じられない。生肉だ。あいつらなんなんだ。ああ怪物じゃないか……の怪物だよ。(具体的に
名前を挙げる)気持ち悪い…(水を吐く)(麻酔科の医師が来る「幻覚を見るんでしょう…。」)
(抗興奮剤点滴を入れられる) 入眠
トランプ大統領支持者って単なる愛国者ではない、もっと深い所から信頼を寄せてるね
煽りも荒らしとわかっていてもイライラしたりつい読んじゃったりした
今はなんの脈絡もなくバカみたいな連投か単発がネトウヨはチョンだのカルトだの言うだけ
もしくは理由も書かずにもうトランプ負け確定とかの書き逃げ
アンカつけてもつまらない返しばかり
工作員もレベル落ちたな
工作員と呼ばれる人らは居なくなったのかもね
アンチとケンモメンだけ残っている気がするわ
マコーネルもさっさと逮捕してほしいわ
それにしてもトランプ陣営のやることの遅いのと正攻法過ぎるのが不安材料
敵陣営は手段を選ばない無法者集団だというのに
綺麗に勝とうとしてるよね、ハラハラするわ
それって「死なない限り証拠は世には出ないよ」ってことじゃないよね?w
日米の主要マスコミが、バイデン勝利で決着がついた前提で本質を伏せた報道を続けているアメリカ大統領選などは、その典型的なケースだろう。
1月20日の就任式まで最終結果は確定されないが、今や現地では「第二の南北戦争」と呼ばれるほど、米国は史上最大の混乱に突入している。
テレビや新聞は繰り返し、敗北を認めないトランプ大統領を「民主主義を冒涜している」と批判する。あるコメンテーターはこう言った。
「今まで散々フェイクニュースを撒き散らし、嘘をついてきたトランプが、今度も世界を騙しているのだ」と。
だが本当にそうだろうか。
日本の私たちはこの問題を、単に「トランプ対バイデン」という構図でとらえるべきではない。何故ならこれは単にアメリカ一国の問題でなく、わが国と周辺国にとって決して他人事でない、米中間で進行中の、壮絶なサイバー・情報戦争だからだ。
今回の選挙で世界が見せつけられた最大の衝撃は、グーグルやフェイスブック、ツイッターなどのソーシャルメディア企業が、いつのまにか政府や伝統的なメディアを遥かに超える力を持ってしまった現実だろう。
アメリカの上院司法委員会は11月に公聴会を開き、フェイスブックとツイッター、グーグル社のCEOを、選挙期間中の不当な検閲や特定のアカウントを理由なく凍結した行為について批判した。
ツイッターとフェイスブックは、バイデン側のスキャンダル報道を閲覧不可にする一方で、トランプ大統領と共和党支持者のアカウントを凍結し、拡散を阻止した事を追求されている。また、米国行動科学研究所がアリゾナ、フロリダ、ノースカロライナの3州で大規模な有権者調査をした結果、グーグルがバイデン側に有利になるよう検索結果の順番を操作し、民主党支持者のネット画面にのみ「投票を促す表示」を出していたことが明らかになった。
常軌を逸したテック企業の言論統制は、以前から各国で問題になっていた巨大テック企業のやりたい放題を、国家安全保障問題にまで引き上げた。
今回の不正疑惑については、国内だけでなく外国政府が関わっている証拠が当局に提出されたからだ。
12月17日。ピーターナヴァロホワイトハウス大統領補佐官が発表した、接戦6州における大統領選挙の調査報告は、民主党陣営の大規模な不正を明らかにした。50の訴訟と関係者(郵便局員や投票所職員、選挙監視スタッフ、民主党員、共和党員ら)数千人が自ら署名した宣誓供述書を元に、州の公聴会での証言や異議申し立て、実名入りの証拠映像、法律家の分析、投開票や統計データなどが詳細に検証された結果、不正が断定され、裁判所に徹底調査が要求されたのだ。
この6州は1月6日までに、選挙結果の合法性を証明するか、再集計した合法票を出さなければならない。
検証項目の中でも、全米28州で有権者の20%が利用した電子投票機に関する箇所は、安全保障問題を激しく炎上させた。部品の大半が中国製の上、当該企業が2018年に中国系企業が出資する投資会社に買収され、大統領選の1ヶ月前にも4億ドル(400億円)の融資を受けていた事で、今回の不正の数々に、外国政府が深く関わっている事が明らかになったからだ。
全文は以下にて
農業協同組合新聞 2020年12月28日
関連スレ
【米大統領選】米大統領選で組織的不正、ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報 ★36 [noinnoin★]
★1が立った時間 2021/01/01(金) 13:08:18.23
前スレ
【米大統領選】米国大統領選と情報戦争 報道の裏にある現実を見極める眼を ★35 [noinnoin★]