>>1
こえこそが、アベノミクスの果実れすよ!
こえこそが、アベノミクスの果実れすよ!
安倍晋三
まだ喫煙席あんの?この時代に
下手くそな字の看板のとこ
そらそうよ
コーヒー好きには聞き逃せない件だな
ま、一杯で何時間も粘るリーマンが悪い
ま、一杯で何時間も粘るリーマンが悪い
店の一部をサテライトオフィスにしたらどうかな?
>>27
会議室のレンタルは一部の店で昔からやっているね
会議室のレンタルは一部の店で昔からやっているね
ごめん、うちは10人以内の理事会とかで、使ってたけど、
ついでに、新年会とか、懇親会しないなら
もう、会議自体は、ネットだからな?
ついでに、新年会とか、懇親会しないなら
もう、会議自体は、ネットだからな?
数人で面接とかは・・・
最寄りのソバ屋でも、事務所でも良いのかナ?
新年会、無かったネ。
renoirの綴りをレノアと読んでたぜ(笑)
本当につぶれないで欲しい。
東銀座の角にあるルノアールはオウムのサリン事件の時も
朝から平然と開店していたからな
朝から平然と開店していたからな
オッサンの店だよね。
チェーン店なのに店舗によって値段違ってビビるけど、潰れないでほしい。
チェーン店なのに店舗によって値段違ってビビるけど、潰れないでほしい。
ルノアールって?
コメダ珈琲みたいなお店?
こちら愛知県
コメダ珈琲みたいなお店?
こちら愛知県
>>40
何のへんてつもない普通の喫茶店
ただ都心の駅には大抵あるから待ち合わせや
時間つぶしに使えるし当たりはずれが無い安定のチョイス
何のへんてつもない普通の喫茶店
ただ都心の駅には大抵あるから待ち合わせや
時間つぶしに使えるし当たりはずれが無い安定のチョイス
潰れないでくれ
>>3
今年の大型破綻第一号かな?
今年の大型破綻第一号かな?
上場企業で無いのが残念だw
ゆったりできるかどうか店によってピンキリなんだよね
狭いとこはほんと狭いしw
狭いとこはほんと狭いしw
>>63
狭くても椅子がソファーでコンセント複数有りは有難い
作業しながら充電出来て長居でもケツが痛くならない
狭くても椅子がソファーでコンセント複数有りは有難い
作業しながら充電出来て長居でもケツが痛くならない
ルノアールは安くないが落ち着けるからいいんだがなあ…
テレワークだから分からんけど、今でもわざわざスタバでマックとか開いてる奴いんの?
喫茶が厳しくなったのは禁煙になったのも大きい
喫茶店てコーヒーとともにタバコ吸うとこだもの
喫茶店てコーヒーとともにタバコ吸うとこだもの
喫茶店なのに喫が出来ない時点でダメ
>>61
喫てタバコじゃないぞ
喫食の意味調べてごらん
喫てタバコじゃないぞ
喫食の意味調べてごらん
(^ω^)あたし、18才の時、
渋谷の東急ハンズの目の前のルノアールでウエイトレスしてました。
渋谷の東急ハンズの目の前のルノアールでウエイトレスしてました。
>>74
都内の北東側や東側の「中高年男性が多い町」が閉店のメインだな
やっぱり「若い女性が多い町」が強いんだな
都内の北東側や東側の「中高年男性が多い町」が閉店のメインだな
やっぱり「若い女性が多い町」が強いんだな
ルノアールは安いって
パフェとかこんなに安くていいのか?と思う
パフェとかこんなに安くていいのか?と思う
もともとここはゆったりタバコが吸えたから利用してただけ
食い物注文だけは駄目だったな
東京じゃなくても(ry
コメダへ行こう
紙タバコを席で吸えないのがアホらしすぎる
昔渋谷のニューヨーカーズカフェよく行ってたわ
ハンズのすぐ近くの
ハンズのすぐ近くの
コメダも時間の問題だな
コロナ直撃、銀座ルノアールが赤字転落へ 売上半減、最終赤字21億円予想
21年3月期
2021年02月04日 17時54分 公開
[ITmedia]
銀座ルノアールは2月4日、これまで未定としていた2021年3月期(20年4月〜21年3月)通期連結業績予想を公表し、純損益が21億2000万円の赤字(前期は5100万円の黒字)になりそうだと発表した。売上高は41億円(前期比49%減)、営業損益は19億2700万円の赤字(前期は4億1400万円の黒字)を見込む。
photo
喫茶室ルノアール公式サイトより
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛、営業時間の短縮要請、テレワークなど働き方の変化の影響で、来店者数が減少。2回目の緊急事態宣言による影響も「しばらく受け続ける見込み」という。人件費の削減、賃料の減免交渉、不採算店舗の撤退などコストカットを進めるが、売上高の減少をカバーできていない。
同日発表した21年3月期第3四半期(20年4〜12月)連結業績は、売上高が前年同期比48.6%減の31億9900万円、営業損益が14億7700万円の赤字(前年同期は5億9200万円の黒字)、純損益が14億1900万円の赤字(同4億2000万円の黒字)と減収減益だった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.