巨人のの助っ人外国人が飲んでた
劇物飲料系
昔あって無くなった商品だろ
昔あって無くなった商品だろ
一和のメッコールは飲めた口だ
一般的には麦コーラと言われている飲料
(´・ω・`)炭酸入りコーヒーの悪夢が蘇る
>>2
嫌いじゃなかったんだけど(´・ω・`)
嫌いじゃなかったんだけど(´・ω・`)
ペプシのキューカンバ思い出した
Caf-Powか?
最初だけ物珍しさから流行るだろうけどすぐに飽きられるんじぁね?
コピ・コーラ
コーヒーテイストのコカコーラー売ってたやろ
あまりに売れないから沖縄資本の自販機で50円で叩き売りしてたから1回だけ買ったけど
微妙な味
あまりに売れないから沖縄資本の自販機で50円で叩き売りしてたから1回だけ買ったけど
微妙な味
ブルックスのコーヒー福袋に
炭酸入りコーヒーが入っていた
炭酸入りコーヒーが入っていた
怖くて飲んでないがやっぱまずいよな
実は、コカ・コーラって30年前にもう終わってるよね?
少なくとも日本では
少なくとも日本では
>>40
80年代はTV番組の独占スポンサーで何分もあるCMねじ込んできたり元気あったね
あれらのCMで勝ち組のアメリカンライフをすり込まれた元チビッコは多かったはず
80年代はTV番組の独占スポンサーで何分もあるCMねじ込んできたり元気あったね
あれらのCMで勝ち組のアメリカンライフをすり込まれた元チビッコは多かったはず
コーラはマクドのしか飲めない
ペットボトルのとかだと甘すぎて
マクドのは薄めてるのか?
ペットボトルのとかだと甘すぎて
マクドのは薄めてるのか?
>>24
味覚がガキなんだよ
味覚がガキなんだよ
コーヒー牛乳入りコーラはまだか
>>31
シソもあったな。
シソもあったな。
まあ、美味いのは普通のコーラ。
コカイン入りはマダー?
>>5
それは伝説の初期のコーラです。
コカインが入っていたのでコカコーラな
コカインがやばいので今のカラメル系になってしまったのだ
爽やかコカコーラ そりゃコカイン入ってれば効くだろうな
それは伝説の初期のコーラです。
コカインが入っていたのでコカコーラな
コカインがやばいので今のカラメル系になってしまったのだ
爽やかコカコーラ そりゃコカイン入ってれば効くだろうな
創業者がモルヒネ中毒で
それを治療するためにコカインを使ってそれをそれを炭酸で割ったのが始まり。
>>27
コカインが違法になった時、
名目上だけでもコカの葉っぱを入れたいが為に
グツグツ煮込んで出がらしになったコカの葉っぱを入れてたらしいな
コカインが違法になった時、
名目上だけでもコカの葉っぱを入れたいが為に
グツグツ煮込んで出がらしになったコカの葉っぱを入れてたらしいな
コーラなんてもう10年以上飲んでないな
炭酸コーヒーはくそまずかった
>>125 アルミボトルのやつとかあったね
なんか味がえぐいばっかりみたいな・・・・・
なんか味がえぐいばっかりみたいな・・・・・
カフェ・ラ・シャワー?
それとも、コーヒープラス?
それとも、コーヒープラス?
>>138
>>1コーク・ウィズ・コーヒーは2018年に日本で試験的に発売した後、オーストラリアやイタリア、ベトナムなど30以上の市場に売り出してきた。
>>1コーク・ウィズ・コーヒーは2018年に日本で試験的に発売した後、オーストラリアやイタリア、ベトナムなど30以上の市場に売り出してきた。
>>142
なるほど!
なるほど!
最近薄い無糖コーヒーに嵌まってる
糖尿ドリンク
利根コカコーラならきっとマックスコーヒーをいれるだろう
コカコーラ2ペットボトルが168円で売っていたのを見て
「ブランドとしては終わっているんだろうな」と思った(´・ω・`)
試しに買って飲んでみたけど若い時に感じたおいしさがない(´・ω・`)
「ブランドとしては終わっているんだろうな」と思った(´・ω・`)
試しに買って飲んでみたけど若い時に感じたおいしさがない(´・ω・`)
>>コーク・ウィズ・コーヒーは2018年に日本で試験的に発売した後、
>>オーストラリアやイタリア、ベトナムなど30以上の市場に売り出してきた。
>>オーストラリアやイタリア、ベトナムなど30以上の市場に売り出してきた。
どんな評価を経て米国販売に到ったんだろ不思議だ
あぁ、一昨年ぐらいに自販機にあった。
コーヒーもコーラも好きだが
一回飲んでみて、やっぱりって感じだった。
コーヒーもコーラも好きだが
一回飲んでみて、やっぱりって感じだった。
ゼロとかダイエットとかのコーラ飲むと胃が気持ち悪くなる
ノーマルが美味しいわ
ノーマルが美味しいわ
ジンジャーコカ・コーラはどうかなと思ったら、
コカ・コーラジンジャーというのが既に発売されてたし、
普通に考えられるものは大抵試したんだろうな
コカ・コーラジンジャーというのが既に発売されてたし、
普通に考えられるものは大抵試したんだろうな
西武のカブレラが飲んでた奴
コーヒー入りの「コカ・コーラ」の新商品が米国で発売された/Coca-Cola
ニューヨーク(CNN Business) 米コカ・コーラは25日、コーヒーの入ったコカ・コーラの新商品「コーク・ウィズ・コーヒー」を米国で発売した。
ブラジル産コーヒーを使い、「ダーク・ブレンド」「バニラ」「キャラメル」と3つのフレーバーを展開。さらに砂糖を使わないノンカロリー版も用意した。
12オンス(約350ミリリットル)の缶に含まれるカフェインは69ミリグラムと、同量のコーヒーの約半分だが、定番のコカ・コーラ1缶に比べるとはるかに多い。
同社は昨年、商品の種類を半分に絞り、主力のコカ・コーラやそのノンカロリー版に注力すると発表していた。
コーク・ウィズ・コーヒーの発売を発表したのは昨夏だが、コーヒーとの組み合わせは数年前から試みてきた。2006年に米国で発売した「コカ・コーラ・ブラック」は売れ行きが悪く、2年後に販売を停止した。
コーク・ウィズ・コーヒーは2018年に日本で試験的に発売した後、オーストラリアやイタリア、ベトナムなど30以上の市場に売り出してきた。米国でも発売前に約2年間、テスト販売していた。ただし各地の消費者の好みに合わせるため、地域ごとにレシピを調整している。
同社によると、カフェインの刺激がほしい午後のひとときに向いている。新型コロナウイルス感染拡大の影響で在宅勤務が増え、育児や介護との両立を強いられるケースも多いことから、需要は高まっているはずだという。