結婚したいときに金無さすぎるし
結婚してからも金無さすぎるし
結婚してからも金無さすぎるし
そりゃあ結婚しないだろw
バツイチだけどそろそろ再婚したいなと思う
まむこが臭いからね
アフリカ女性との優秀な混血の子供を!
>>27
北アフリカは普通に思い描く美人だぞ
北アフリカは普通に思い描く美人だぞ
>>1
なあ、おまいら凄いことに気付いたんだ既婚が減ってるのはインターネッツのせいではなかろうか
なあ、おまいら凄いことに気付いたんだ既婚が減ってるのはインターネッツのせいではなかろうか
Twitterで不特定と会話できる→孤独感が減る
YouTuberを見る→孤独感がさらに減る
Pornhubを見る→性欲すぐ解消される
風俗サイト→生セックスもできる
セクハラ事件逮捕ニュースを見る→リアル女が恐くなる
全部インターネッツが悪いんだよ!
おまいらPC無かったら結婚するだろ!!
www(´・・ω` つ )
一人っ子だと自分が死んだ後の家とか先祖の墓とか放置になるのはやりきれないでしょ結婚はした方がいいよ
既婚者に聞きたいんだけど、、
1週間の仕事が終わって休みの日に1人でラーメン食べに行って呑んで帰ってきて
一日中寝転がりながらソシャゲとかって結婚生活で出来るものなの???
1週間の仕事が終わって休みの日に1人でラーメン食べに行って呑んで帰ってきて
一日中寝転がりながらソシャゲとかって結婚生活で出来るものなの???
>>44
一人でラーメン食うよりも
他に楽しいことがあるから
まず無理
オレは週末速攻帰って息子とAPEX
子供も忙しいからなかなかゲームやってる
時間が取れないんだけど
楽しすぎる
一人でラーメン食うよりも
他に楽しいことがあるから
まず無理
オレは週末速攻帰って息子とAPEX
子供も忙しいからなかなかゲームやってる
時間が取れないんだけど
楽しすぎる
>>168
楽しそうだな
www(´・・ω` つ )
楽しそうだな
www(´・・ω` つ )
>>1
現在49歳、結婚経験なし、女性経験もなし
現在49歳、結婚経験なし、女性経験もなし
今さら結婚なんて無理なのはわかってるから、
大体ここら辺までは生きたいなという目標を立てて、
それが達成出来たらいつ死んでもいいかなって思ってるよ。
死ねるなら今すぐに死んでもいいけど、
親より先には死ぬわけにはいかんと思ってるから、
まあ死なずにどうにかやってるって感じかねw
>>100
>親より先には死ぬわけにはいかんと思ってるから、
気にしなくていいよ
好きに生きて好きに死んだらいい
>親より先には死ぬわけにはいかんと思ってるから、
気にしなくていいよ
好きに生きて好きに死んだらいい
>>150
あなたはそうかもしれないが自分はそういう心境にはなれんのよ。
あなたはそうかもしれないが自分はそういう心境にはなれんのよ。
少なくとも自死なんてしたら、
親の人生否定することになると自分は思ってるからね。
え?俺、40で婚歴2回だぞ
30年後の日本
とかまともに
経済廻ってるの?
とかまともに
経済廻ってるの?
現在55歳、結婚歴なし、アーリーリタイヤ(無職)、実家住み。
経験人数80人超え(全部素人)、現在セフレ3人(ただし年齢は40代w)、
まあまあ幸せだな(´・ω・`)
経験人数80人超え(全部素人)、現在セフレ3人(ただし年齢は40代w)、
まあまあ幸せだな(´・ω・`)
>>217
55でもセフレがいる人もいるんだなあ
ご指南願いたいわーwww(´・・ω` つ )
55でもセフレがいる人もいるんだなあ
ご指南願いたいわーwww(´・・ω` つ )
女の言うポッチャリはどすこい
太ってる42才女でよければ結婚してほしいよ
年収は650万
ぽっちゃりの時代なんてこないじゃないか
年収は650万
ぽっちゃりの時代なんてこないじゃないか
>>248
そんだけ年収あるなら男養えるだろ、ここで探せ
そんだけ年収あるなら男養えるだろ、ここで探せ
>>322
うん、年収低くても働いてさえいてくれればいいと思ってる
私が働くわ
うん、年収低くても働いてさえいてくれればいいと思ってる
私が働くわ
独身手当ての支給が必要だな
>>384
独身はガイジって既婚者が煩いしガイジ手当欲しい
独身はガイジって既婚者が煩いしガイジ手当欲しい
超氷河期世代でも6割は結婚しているぞ
逆に言えば3人に1人は独身
逆に言えば3人に1人は独身
>>410
そのうち半分以上はLGBTだから
そのうち半分以上はLGBTだから
元から結婚できない男もいる
若い子が好きなんで結婚は無理っすw
もう強制結婚にするしかないな。このままだと国が滅びる。
マイナンバーでランダムで抽選だ。チェンジは認めない
マイナンバーでランダムで抽選だ。チェンジは認めない
>>735
ほっといても人口が本格的にやばくなったら勝手に結婚して子供作りまくる奴出てくるよ
今は子供を作る必要が無いから結婚もしないだけ
コネがなくても仕事を探せて人手を用意しなくても出来る仕事がある。個人で生きていける社会システムがあるから結婚のメリットが打ち消されてる
ほっといても人口が本格的にやばくなったら勝手に結婚して子供作りまくる奴出てくるよ
今は子供を作る必要が無いから結婚もしないだけ
コネがなくても仕事を探せて人手を用意しなくても出来る仕事がある。個人で生きていける社会システムがあるから結婚のメリットが打ち消されてる
>>850
女も男に支配されない黄色いハンカチの方が自由でいいだろ
自由主義とは女の自由だからな、自由の女神のモデルはリーベルタースという売春の女神だからな
リベラルの語源になっている
女も男に支配されない黄色いハンカチの方が自由でいいだろ
自由主義とは女の自由だからな、自由の女神のモデルはリーベルタースという売春の女神だからな
リベラルの語源になっている
>>57
保守というのは家族思考のクリスチャン思考だよ
家族制度を守りたいって思想、
男の支配から自由になりたいってのがリベラル、自由を象徴するのは必ず女神なの
男に頼らない生き方というのが売春
保守というのは家族思考のクリスチャン思考だよ
家族制度を守りたいって思想、
男の支配から自由になりたいってのがリベラル、自由を象徴するのは必ず女神なの
男に頼らない生き方というのが売春
>>243
だから女の自立 = 売春
男より知能も肉体的な能力も劣る女は売春で男社会を駆逐したのよ
それが女神になって現在に伝えられている
だから女の自立 = 売春
男より知能も肉体的な能力も劣る女は売春で男社会を駆逐したのよ
それが女神になって現在に伝えられている
>>100
風俗くらい行ってみたら?
風俗くらい行ってみたら?
>>239
風俗は無理かなぁ〜。
風俗は無理かなぁ〜。
童貞だってことを話したら、
店の従業員同士の格好の笑いのネタにされるのは目に見えてるもの。
そんな恥をかかされるくらいなら童貞のままでいた方がまだいいよ。
尻の軽いヤツよりも口の軽いヤツの方が自分はイヤ。
>>346
風俗が生理的に無理な男はいるからね。自分の感性を大事にした方がいいと
思うよ。行ったところでなにかの勲章を授かるわけじゃない
風俗が生理的に無理な男はいるからね。自分の感性を大事にした方がいいと
思うよ。行ったところでなにかの勲章を授かるわけじゃない
>>27
日本人は不安を感じる遺伝子が多いらしいので、その遺伝子が欠損したロシア人と交配すると普通と言うかまともになるかも
日本人は不安を感じる遺伝子が多いらしいので、その遺伝子が欠損したロシア人と交配すると普通と言うかまともになるかも
>>54
室伏広治か!!!!
室伏広治か!!!!
ベトナム辺りで若い子見つけるしかないよホント
>>529
安倍さんは正しかったな
安倍さんは正しかったな
>>537
何でもいいから人増やしたいってなら間違ってないと思うが
妾か多妻を認めるほうが早いよ金持ってて子供たくさんほしいやつはいっぱいいる
何でもいいから人増やしたいってなら間違ってないと思うが
妾か多妻を認めるほうが早いよ金持ってて子供たくさんほしいやつはいっぱいいる
「おひとりさま」率が高いのは、圧倒的に男性
「未婚化」といったキーワードを目にすると、漠然と「(男女雇用機会均等法が制定・施行された)1980年代以降、高学歴化した女性が社会進出するようになって、結婚しなくなったからだろう」と漠然とイメージする方も少なくないようです。
世間では未婚化と言えば「女性の未婚化」を意味する傾向、イメージづけする傾向が強く、未婚化を題材にしたテレビドラマなどでも、独身中年キャリア女性と既婚の中年キャリア男性、といった役の組み合わせなど、女性の「おひとりさま」のイメージを強めるかのように描写されていたりします。
しかし、日本の未婚化は、実は女性よりも男性に顕著に起こっている現象なのです。
まずはこのことをデータでしっかりと確認したいと思います。
[図表1]からわかるように、1985年の国勢調査までは、男女ともに生涯未婚率が非常に低く、強いて言えば女性の生涯未婚率のほうがやや高い状況が続いていました。それが1990年の国勢調査になると、男性の生涯未婚率が急上昇を開始し、それ以降は男性の生涯未婚率が女性のそれを大きく上回り続けています。女性の生涯未婚率も2000年から上昇傾向にありますが、男性の上昇カーブには追いついていません。
直近の2015年国勢調査では、男性の生涯未婚率は24.2%、女性は14.9%となっています。表現を変えるならば、「日本の50歳男性の約4人に1人は一度も結婚経験がない」という状況です。これに対して女性は約7人に1人ですので、両者の生涯未婚率には大きな開きがあることがわかります。
2015年時点の50歳人口は男女ともに86万人です。ですので、この人口に生涯未婚率を掛けて単純計算してみると、女性約13万人に対して、男性は約21万人程度の生涯未婚者がいることがわかります。女性に比べて圧倒的に男性の生涯未婚者が多い、というのが日本の現状なのです。
34歳までの男性の7割は、交際相手がいない
このように、日本においては急速な未婚化がとくに男性を中心に進んでいます。しかしこの未婚化を世界のレベルで見ると、必ずしもすぐに「大問題」とはなりません。なぜなら、一概に「法的な未婚化が進んでいる=パートナーがいない」というわけではないからです。
全文はソース元で
★1 2020/09/29(火) 16:31:05.17
前スレ