そうだねえ
でも残念な事に母親や嫁に買い物は任せっきりで、スーパーに行きたがらない男性もいるんだよ
1人暮らしの男性なら普通に自分で買い物に行くだろうけどね
でも残念な事に母親や嫁に買い物は任せっきりで、スーパーに行きたがらない男性もいるんだよ
1人暮らしの男性なら普通に自分で買い物に行くだろうけどね
ろくに買い物もしたことなさそうな昭和のジジイが
偉そうに上からゴチャゴチャ言ってるのがむかつく
偉そうに上からゴチャゴチャ言ってるのがむかつく
同じ買い物するにも30代のイクメンと60代過ぎたジジイじゃ全然違う
女はレジで自分が払う時になって初めてバッグの財布探し始めるからな
ライブみたいに男限定の時間設けたらええんやないか
チンコチェックして
チンコチェックして
スーパー行くと店内をフラフラと行ったり来たりバカな女ばっかりだからな
つーか混むのレジ前だし。
普段から買い物してないからアホな事を言い出す。
普段から買い物してないからアホな事を言い出す。
旦那に買い物に行って貰うと柿ピーとか高いお菓子や惣菜を簡単に買ってくるから覚悟が必要
スーパーがサクラで咳する人を雇うとあまりウロウロせずに帰るようになる
文句言われなさそうな強面の男にやらせるとなお効果的
文句言われなさそうな強面の男にやらせるとなお効果的
>>1
松井一郎 犯罪 ←検索
飯塚もそうだが世襲議員の松井一郎も上級国民
.
スーパーで奥さんについてきた旦那が動線塞ぐとことかにボーっと突っ立ってて邪魔
そりゃ男の買い物なんて子供のおつかいと変わらんからな
大人が子供のおつかいやれば早いだろ
大人が子供のおつかいやれば早いだろ
店で献立考える程カツカツでやり繰りしてんのかよ
そりゃ遅いわ
災害時に助けてもらう前提は勘弁してくれよ
そりゃ遅いわ
災害時に助けてもらう前提は勘弁してくれよ
男女の違いの比較
買い物とダンジョンの探検
>>2
さすがに男でも6分で買い物終わらないだろ。
さすがに男でも6分で買い物終わらないだろ。
>>324
野暮だねぇ
ネタをネタと…
いやもう言うのも野暮だ
野暮だねぇ
ネタをネタと…
いやもう言うのも野暮だ
維新嫌いやったがこれで支持する気になった
だいたい外出のトイレもどんだけ女長いねん
トイレで化粧直しするな ブサイクは治らない
だいたい外出のトイレもどんだけ女長いねん
トイレで化粧直しするな ブサイクは治らない
>>1
松井大阪市長「女は買い物遅いから〜
松井大阪市長「女は買い物遅いから〜
おーい捏造くん?
なんか松井がこう言ってるみたいにカッコまで使って吹き出しつけてるけどその文言がいったい記事のどこにあるの?
>>35
なんや騙されたんか くそう
なんや騙されたんか くそう
大阪に住んでいなくて良かった
顔暗い穢い馬鹿ジジイ多くて殺伐としてそう
顔暗い穢い馬鹿ジジイ多くて殺伐としてそう
ちゃんとエビデンスも示されている

女「私ね、今日、朝から特売の店探して、100円安く手に入れたわ〜」
男「作業工数悪すぎ」
男「作業工数悪すぎ」
特売品ってそんなに得なのかね
それ買ってしまったが故にその後の行動縛られるって
いくら安いの?
一月でどのくらい節約出来てるの?
それ買ってしまったが故にその後の行動縛られるって
いくら安いの?
一月でどのくらい節約出来てるの?
買い物なんて実際会社帰りに
ドラッグストアでちょいちょい
買えば済むはずなんだけど
嫁がどうしても休日のイベントにしたがるん
だよな
ドラッグストアでちょいちょい
買えば済むはずなんだけど
嫁がどうしても休日のイベントにしたがるん
だよな
買うものを事前に計画しててもですね、今日は小松菜の炒め物にしようと思ってたけど、隣のほうれん草の方が安くて新鮮そうとかあるわけですよ
旦那に買い物行ってもらったら表は綺麗だけど裏側がめっちゃ傷んでるいちご買ってきてて、子供が怒ってたわ
>>407
そんなもん計画通り買うか、両方買うか10秒で決まるやん。
いちごなんて運。この時期にベタベタ触って選ぶほうが気持ち悪い。
そんなもん計画通り買うか、両方買うか10秒で決まるやん。
いちごなんて運。この時期にベタベタ触って選ぶほうが気持ち悪い。
>>451
その10秒の積み重ねやろ
予定してた物全ての在庫が揃ってるとも限らないし
その10秒の積み重ねやろ
予定してた物全ての在庫が揃ってるとも限らないし
ベタベタ触らないでも裏くらいみれるやん
申し訳ないけど傷んだいちごなんて買いたくないわ
確かに女のほうが遅いよ
手にとって どうしようかなー してる
男は目当てのモンかごに入れたらさっさとレジ行く
手にとって どうしようかなー してる
男は目当てのモンかごに入れたらさっさとレジ行く
>>542
女は遅いのもだけど
女は遅いのもだけど
携帯で喋りながらとか
ペチャクチャ喋りながらだったりもするよな
専門家会議がスーパー出してるからには
発生事例報告が上がって一件どころでなく上がってるのだし
ゆっくり居たくはないよね
イオンやサミットでも出て消毒済ませたという
よく老人や幼子を連れてくるモンだと思う
なんにも考えてないんだろうね
発生事例報告が上がって一件どころでなく上がってるのだし
ゆっくり居たくはないよね
イオンやサミットでも出て消毒済ませたという
よく老人や幼子を連れてくるモンだと思う
なんにも考えてないんだろうね
まんさん全力で敵に回して草
デメリットしかない発言
デメリットしかない発言
大阪人って、
なんか言い方の問題だが、、
なんか言い方の問題だが、、
偉そうな言い方をしてくるが、、
全国統一テストで、最下位。
妻「バター買ってきてくれない?あと卵があったら6個お願いね」
夫「了解」
夫「了解」
夫「ただいま」
妻「なんでバター6個も買ってきたの!?」
夫(プログラマー)「卵があったから…」
>>716
その説明なら、卵6パック買ってくるな
その説明なら、卵6パック買ってくるな
これほんと女と男の買い物に対する思考は違うから、接客する方も理解して誘導してる
【衝撃】エッチの時にされたら迷惑な女の行為ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【愕然】中学一年の男だが女教師にオナニーしてるか聞いた結果wwwwwwww
コロナ危ないのは商品よりカゴとカートらしいで
除菌シート持って拭けばいいよ気になるなら
除菌シート持って拭けばいいよ気になるなら
日本維新の会代表の松井一郎・大阪市長(発言録)
(スーパーの入店制限について)言われたもんだけ買うとなれば、男性の方が早い
とっとと行って、その商品の場所に行って、それかごに入れて、
スーパーの中にいる時間は非常に短縮できると思います。そういう人が買い物に行く方が「3密」は避けられるんじゃないか
我が家では、妻が買い物に行くと、いいものかどうかってね、いろいろ商品を手に取るんで、時間がかかる。僕は言われたら、
そこへ直接行って、どういうもんであろうと手にとって、かごに入れて、会計して帰ってくるんで
※前スレ
【維新】松井大阪市長「女は買い物遅いから3密になる。男は買い物早い!男が買い物行けば3密防げる」★2
by 実況草次スレ一髪作成