>>1
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな
まぁ、この三人もその程度なのだよ
ナイナイの矢部とか?
一言ボソッって感じ
一言ボソッって感じ
俺たちが松本さんについて分かっていることは
お兄さんが部落差別撤廃と人権擁立を目指す奈良県民集会で泣き笑い感動&トークセミナーを開催したということと、お嫁さんが昔宣喜娜という朝鮮人芸名で活動していたということだけだからな
お兄さんが部落差別撤廃と人権擁立を目指す奈良県民集会で泣き笑い感動&トークセミナーを開催したということと、お嫁さんが昔宣喜娜という朝鮮人芸名で活動していたということだけだからな
本当の実力はよく分からない
悔しいのおw
負け犬w
えっ?面白いのに芸能界クビになったのに!?
松本って後輩芸人の芸を馬鹿にしてケチつけてセコイ笑いを誘ってるだけじゃん
調子に乗ってるな
宮迫
ちょっとユーチューブがうまく行ったからって
先輩を批判するって
それは無いだろ
こういうやつはまたどこかで足元すくわれるよ
宮迫
ちょっとユーチューブがうまく行ったからって
先輩を批判するって
それは無いだろ
こういうやつはまたどこかで足元すくわれるよ
松本は文化人枠なんでしょ
ヒカルとか札束ちらつかせて
ビュー数上げてるだけじゃね?
ビュー数上げてるだけじゃね?
さすがにおもしろさで言うと、松本の方がだいぶ上だよな
次点で、東野と岡村
次点で、東野と岡村
その次で、宮迫、今田、ウッチャン、ビートたけし、このあたりだろ
>>218
松本ダントツ
次点はダイアンユースケだろ
松本ダントツ
次点はダイアンユースケだろ
もしかしたらABブラザースの秀ちゃんの事じゃね?
何がYouTubeは裸だよ
ピー音入れて喋ってってテレビと変わらんやん
ピー音入れて喋ってってテレビと変わらんやん
改めて漢字で名前見ると
松本人志
って変な名前だよね
>>20
ちょっと拾ってきた。
どうやら本人ですら疑問に思ってるらしい。
松本はこれに対し、「これ俺、おじいちゃんが付けたらしいんですけどね」と切り出し、続けて「おかしいねんけどね」とコメント。その理由について、「人を志すって…バケモンみたいな」として、「人に非ずみたいなことじゃないですか」と語り、自身の名前の意味に違和感を感じている様子を覗かせた。
さらに松本は「考えたらおかしいんやけど」と繰り返した上で、「まあ(自分の名前は)嫌いではないね」と締めくくった。
YouTubeとか観なくなったわ
ブームも過ぎたんじゃね?
ブームも過ぎたんじゃね?
>>310
おじいちゃん、Youtubeはテレビと違ってコンテンツは自分で探すんですよ?
おじいちゃん、Youtubeはテレビと違ってコンテンツは自分で探すんですよ?
松本も老いて守りに入ってつまんなくなったな、とは感じるが
それでも宮迫よりは遥かにマシ。てか宮迫を面白いと思ったことはない
それでも宮迫よりは遥かにマシ。てか宮迫を面白いと思ったことはない
面白くしたかもしれないがかわりはたくさんいる
すまんが宮迫をおもろいと思った事は一度もない
>>3
歌はうまいね
歌はうまいね
>>37
それっぽく歌ってるだけ。
グッさんはうまいけど。
それっぽく歌ってるだけ。
グッさんはうまいけど。
>>158
グッさんはいい人ぽいし、トークも上手い方だと思うのだが何故売れてないんや。
愛知県だとグッさん家という番組見れるけど。
グッさんはいい人ぽいし、トークも上手い方だと思うのだが何故売れてないんや。
愛知県だとグッさん家という番組見れるけど。
>>350
収録被りあってそっちを優先してからリンカーンの準レギュラーも外され松本の共演NGになって最終回にも呼ばれなくなりその後5年ぐらい干された
フットの後藤がいればもう松本いらんだろう
収録被りあってそっちを優先してからリンカーンの準レギュラーも外され松本の共演NGになって最終回にも呼ばれなくなりその後5年ぐらい干された
フットの後藤がいればもう松本いらんだろう
90年代と違って露出の多さと面白さは比例しないよ
松本人志ってことにされてて草
YouTuberも長く稼げるとは思えんのよなぁ
いつの間にか再生数減って忘れられてく存在
いつの間にか再生数減って忘れられてく存在
>>3
おもろないなよな
雨上がりならホトちゃんのがええわ
控えめやけどおもろいし他人こき下ろして笑い取らんし場の仕切りも自然でいい
おもろないなよな
雨上がりならホトちゃんのがええわ
控えめやけどおもろいし他人こき下ろして笑い取らんし場の仕切りも自然でいい
急上昇ランキングとかで出て来る所謂ゆーつーばーのサムネ見たくないから海外のランキングやわ
宮迫はYouTubeで大物芸人やらテレビに対して愚痴ったり文句言うのがテレビに復帰する近道だと思ってるのかな
周りにイエスマンしか置きたがらないからそうなっちゃったんやろな
周りにイエスマンしか置きたがらないからそうなっちゃったんやろな
>>587
そんな道筋考えられてるかな
ただ単に酔わされて愚痴を引き出されてネットに晒されてるだけの気がするw
そんな道筋考えられてるかな
ただ単に酔わされて愚痴を引き出されてネットに晒されてるだけの気がするw
日本は敗戦後はGHQによりあらゆる所に朝鮮人を入れられた
特に芸能界は朝鮮人が仕切り易かった 朝鮮人ヤクザとつながりを
持たないと公演も邪魔された 芸能人は大金を稼ぐからヤクザから
薬漬けにされるのが多かった
特に芸能界は朝鮮人が仕切り易かった 朝鮮人ヤクザとつながりを
持たないと公演も邪魔された 芸能人は大金を稼ぐからヤクザから
薬漬けにされるのが多かった
松本に嫌われたらやっていけない
社長と副社長が元ダウンタウンのマネージャーというのがダメなんだよ
加藤も納得してないから社長を降ろそうとしたけど屈したからな
社長と副社長が元ダウンタウンのマネージャーというのがダメなんだよ
加藤も納得してないから社長を降ろそうとしたけど屈したからな
>>600
松っちゃんが凄すぎていつしか俺も凄いと勘違いした裏方
ダメなのは結局個々人
松っちゃん苦笑い
話一本、実力でギャフンと言わせてきた芸人ではどうにも出来ないまで組織が巨大化してしまった
松っちゃんが凄すぎていつしか俺も凄いと勘違いした裏方
ダメなのは結局個々人
松っちゃん苦笑い
話一本、実力でギャフンと言わせてきた芸人ではどうにも出来ないまで組織が巨大化してしまった
プロレス?
>>382
つい一週間前、笑ってはいけないに出てたけど
共演NGにソースある?
つい一週間前、笑ってはいけないに出てたけど
共演NGにソースある?
>>409
リンカーンとぐっさんで検索したらわかるよ
2、3年前に共演NG解かれてまたTVで見かけるようになってきた
リンカーンとぐっさんで検索したらわかるよ
2、3年前に共演NG解かれてまたTVで見かけるようになってきた
昨年末に人気YouTuber・ヒカルのチャンネルに投下された動画が波紋を広げつつある。
それは手越祐也と雨上がり決死隊・宮迫博之が登場し、ヒカルを含む3人でベロベロになるまでトークしながら呑むという他愛のない内容だが、視聴者をざわつかせる爆弾発言があったのだ。
この日、3人はヒカルいきつけの焼き肉店「牛牛」でワインを開けながら、ぶっちゃけトークに花を咲かせた。
手越は、「今は本物が生きるんですよ」「YouTuberでも本当に自分のブランドを持って、ブランディングもしっかりしてる人」「YouTubeってごまかせないんで」と断言。
曰く、YouTubeは“裸”なので、本当のその人の実力がバレるとのこと。これは手越が自身のチャンネルで熱弁を振るった内容にも通じる話だろう。
だからこそ有名な俳優や芸人でもなかなかYouTubeでは成功しないと手越が言い切ると、ワインをしこたま飲んだ宮迫も「バレるよね、ほんまにね」と同意。
「だから(宮迫さんは)本物っすよね」と、手越は改めて宮迫を称えた。
手越は昨年6月にジャニーズ事務所を退所してから、仕事を妨害されて悔しい思いをしたという感覚が拭えないのだろう。
まだ芸能界に文句を言い足りないようで、「いろんな素晴らしい芸人の方、MCの方と共演した結果、とある大御所芸人よりも宮迫のほうが上だと思った」と、“とある大御所芸人”をdis。
相手の実名はピー音で隠されてはいたが、手越の発言は次のような物だ。
「もちろんあのレベル、素晴らしい、誰も勝てない。でも──」
「〜〜っていうブランディングがあるから、一言ボソッて言っても楽しい。でも宮迫さんに関してはその、喋りが面白いから、俺の中でいうと、トークは」
「〜〜より宮迫さんマジ上なんよ。これ本当なんよ」
この手越のヨイショに、宮迫も「そらそうやろ」と一言。
ヒカルと手越が手を叩いて大爆笑し「本人もわかってたんだ!」と喜ぶと、
宮迫は「わかってるよ、そんなん」「誰がそばにおって面白くしたと思ってんねん」
「そこは役割分担とかセンスとか色んなことで、俺はあの人に勝てないって、エピソードトークでも勝てないって思った時期もあった。正直、いまは俺のほうがうまい」と続けた。
当然のことながら、ネットではその大御所芸人が誰なのかに注目が集まった。
「過去に宮迫が憧れた芸人」「一言ボソッと話して笑いを取る芸人」といったヒントから、松本人志ではないのかという推測が圧倒的に多い。