理由はわからんが
なぜかアジアでは新型コロナは感染拡大しない
なぜかアジアでは新型コロナは感染拡大しない
コロナ死者数(百万人当り5/15
欧米圏
1,448.5 NY州USA
587.3 スペイン
522.8 イタリア
500.8 英国
421.7 フランス
361.0 スウェーデン
264.5 USA全州
94.0 ドイツ
アジア圏
9.2 モルジブ
7.3 フィリピン
5.7 日本
5.6 パキスタン
5.1 韓国
4.6 ブルネイ
3.9 インドネシア
3.6 マレーシア
3.5 シンガポール
3.3 バングラデシュ
3.2 中国
1.9 インド
0.8 タイ
0.5 スリランカ
0.2 台湾
0.1 ミャンマー、香港、ネパール
0.0 ベトナム、カンボジア、モンゴル、ブータン、ラオス、東チモール、マカオ、北朝鮮
友人のレコード会社が破産寸前だよ
気の毒に・・
気の毒に・・
>>5
レコード会社ってレーベルってこと?
それともプレスする会社?
レコード会社ってレーベルってこと?
それともプレスする会社?
>>7
レーベル
言えないけど
レーベル
言えないけど
二月頃はアジア人にしか流行らないウィルスみたいなかんじで欧米は高見の見物してたような
>>3
酒が弱い遺伝子は感染症に強いときいた事があるな
酒が弱い遺伝子は感染症に強いときいた事があるな
よく東京五輪をロンドンでなんて、結果論の今を踏まえてほざけたよなあ
>>3
欧米在住アジア人とアジア在住欧米人の感染データが気になるよね
遺伝子体質なのか環境地域的風習なのか…
欧米在住アジア人とアジア在住欧米人の感染データが気になるよね
遺伝子体質なのか環境地域的風習なのか…
>>25
イギリスでは黒人と南アジア系の人種の感染率が高くて便乗差別暴動やってるよ
イギリスでは黒人と南アジア系の人種の感染率が高くて便乗差別暴動やってるよ
そこそこの都会住みだけど持病で免疫力下げる薬を定期的に飲んでる俺が感染してないからほんとに何かあるのかも知れんな
>>1

>>3
日本のそれと明らかに別物だろ
日本のそれと明らかに別物だろ
欧米人がマスクに違和感を感じるのは
口で感情を読み取るためらしい。
日本は目、欧米は口なのなで顔文字に違いがでる。
「 :-D 、:-( 」
「(>_<) !(^^)!」
日本ではサングラスに違和感を感じる。
口で感情を読み取るためらしい。
日本は目、欧米は口なのなで顔文字に違いがでる。
「 :-D 、:-( 」
「(>_<) !(^^)!」
日本ではサングラスに違和感を感じる。
>>58
面白い
面白い
中国からヨーロッパでウイルスが強いのに変異したけど
春節中国人入国拒否しなかったから日本でも変異した可能性はあったわけだよな
春節中国人入国拒否しなかったから日本でも変異した可能性はあったわけだよな
>>3
蒙古斑があると重症化しないとかあるんじゃないの
蒙古斑があると重症化しないとかあるんじゃないの
>>20
それだとハンガリーのマジャール人も大丈夫なのか
それだとハンガリーのマジャール人も大丈夫なのか
肥満率の高い順にコロナに狙われてるな
同じ島国で、国王がいて、日本の議会制民主主義のお手本で、隣に[仲の良い国]があって、違うのは人種だけ
なんでかな〜なんでかな〜
なんでかな〜なんでかな〜
ブラジルが追い込んでくるかな
>>58
デモの動画でマスクしながら大声で喋ってるのがあるんだが、かなり強調して叫んでる様子なのに何を言ってるのかわかりにくい
fとかvとかpなど唇を使った発音と破裂音が重要なせいかもと思った
日本語はモゴモゴしててもおそらくもう少し伝わりやすい
デモの動画でマスクしながら大声で喋ってるのがあるんだが、かなり強調して叫んでる様子なのに何を言ってるのかわかりにくい
fとかvとかpなど唇を使った発音と破裂音が重要なせいかもと思った
日本語はモゴモゴしててもおそらくもう少し伝わりやすい
>>77
イギリス料理は世界有数にマズい
イギリス料理は世界有数にマズい
全人類の大半が絶滅して
ドクダミをふつうにくってるようなアジア人が
さいごに生き残るんだろう
ドクダミをふつうにくってるようなアジア人が
さいごに生き残るんだろう
先週のニュース
イギリス政府「成功したと言われている日本の対策は全て間違っている わが国はあくまでも正しい道を進みコロナと戦う たとえ最後の一人にってもだ」
国民「このバカどもを誰かなんとかしてくれ」
イギリス政府「成功したと言われている日本の対策は全て間違っている わが国はあくまでも正しい道を進みコロナと戦う たとえ最後の一人にってもだ」
国民「このバカどもを誰かなんとかしてくれ」
>>3
武漢の数字を持ち出すと中国だから隠蔽してるもっと死んでるといい
都合よく比較するときは無視w
武漢の数字を持ち出すと中国だから隠蔽してるもっと死んでるといい
都合よく比較するときは無視w
>>68
中国と韓国はデータとしては使えないね
中国と韓国はデータとしては使えないね
>>82
中国のなんとか省で最近増えた感染者がどうもロシアだけからでなく
北朝鮮からの逆流も疑われ始めていて
北朝鮮も嘘ついている可能性も高そうなんですよね
だとすると
やはり東アジアで死んでないというのは、
たんに感染拡大が進んでないだけの可能性が高いですね
中国のなんとか省で最近増えた感染者がどうもロシアだけからでなく
北朝鮮からの逆流も疑われ始めていて
北朝鮮も嘘ついている可能性も高そうなんですよね
だとすると
やはり東アジアで死んでないというのは、
たんに感染拡大が進んでないだけの可能性が高いですね
UKとオーストラリアの違いが不思議
>>105
ノーガード戦術で行こうとしたのと
出島に閉じ込めて隔離政策をしたのとの差じゃね?
ノーガード戦術で行こうとしたのと
出島に閉じ込めて隔離政策をしたのとの差じゃね?
>>74
西の方を見て、ものすごくうらやましくなったのだがw
西の方を見て、ものすごくうらやましくなったのだがw
>>58
それはどうかしらんが
それはどうかしらんが
もし、サングラスに効果があるなら
日本人はすぐにサングラスしまくると思うよ
>>74
北アイルランド紛争って知ってる?
北アイルランド紛争って知ってる?
>>105
生活習慣が違う
オセアニアのニュージーランドとオーストラリアの一部は
日本と同じ生活習慣圏です
英国は当然違う 北米、南米、独逸以南の欧州、中国は同じ生活習慣
生活習慣が違う
オセアニアのニュージーランドとオーストラリアの一部は
日本と同じ生活習慣圏です
英国は当然違う 北米、南米、独逸以南の欧州、中国は同じ生活習慣
>>73
イギリスは欧州イチの肥満国だもんね
イギリスは欧州イチの肥満国だもんね
>>77
美食のフランスイタリアより粗食のイギリスの方がデブってるのか!
美食のフランスイタリアより粗食のイギリスの方がデブってるのか!
なんでアメリカイギリスが多いのかな
不思議よな
不思議よな
>>12
肥満が多いからとか?
肥満が多いからとか?
ここに来てペース増えてないか?
ブラジルが3万人超でもうすぐ世界2位になるって記事を最近見たばかりなんだが
ブラジルが3万人超でもうすぐ世界2位になるって記事を最近見たばかりなんだが
いや、たった5万人だろ
サッカースタジアム一杯ぶんしかないじゃん
クソ白人どもはもっと死ねよ
サッカースタジアム一杯ぶんしかないじゃん
クソ白人どもはもっと死ねよ
2020年6月4日 / 04:30 / 16時間前更新
英の新型コロナ死者、5万人突破 世界で2番目の多さ=ロイター集計
Reuters Staff
[ロンドン 3日 ロイター] – ロイターの集計によると、英国で3日、新型コロナウイルス感染症による死者が5万0059人となり、5万人を突破した。欧州では最多で、世界では米国に次いで2番目に多い。