スポーツはスルーして飲食に注力
バスケ危険やな
休校しないのは何もしてこなかった無脳政府のせい
いろんな部活の大会やってるからかなり拡散してそう
高校生たちはほぼ無症状だろうけど
高校生たちはほぼ無症状だろうけど
緊急事態宣言下に入りたくて盛ってんじゃねーのか?
茨城県って対象になってねーよな?
対象になれば国から補助金出るし…
茨城県って対象になってねーよな?
対象になれば国から補助金出るし…
>>14
国から宣言でなくても時短協力金は国8割県2割負担らしい
県知事の会見で言ってた
国から宣言でなくても時短協力金は国8割県2割負担らしい
県知事の会見で言ってた
オリンピックを強行開催すればどうなるのかわかるよね
>>4
これ
これ
特養で働いてるのは若者だしな
安倍「な?」
サッカーやラグビーはなかったのに
このど底辺ぶり
このど底辺ぶり
新人戦やってるのか、根性あるな
大会の責任者を処分するのは当然だろな。。。
まあ、水戸の人間がずぼらで図々しく誤魔化し癖があるのは知られてるが
今まで茨城県だけ不自然に感染者数が少なかったのは検査したくない陰険な土地柄が原因だろ
実は前からかなり増えてるんじゃないか?
今まで茨城県だけ不自然に感染者数が少なかったのは検査したくない陰険な土地柄が原因だろ
実は前からかなり増えてるんじゃないか?
春になってからバスケなんか屋外でやれよ なんで密室の屋内でコロナをまき散らしてんだよ
ジムに籠って肉体改造でもしてろよ脳筋ども
ジムに籠って肉体改造でもしてろよ脳筋ども
おみ氏はスポーツ大会に言及した?
NBAは開幕してるけど、毎日PCR検査なりで徹底管理されてるんだろうしな
日本の高校生の部活じゃムリもない
俺が入ってるバスケサークルもまた活動休止だ。
日本の高校生の部活じゃムリもない
俺が入ってるバスケサークルもまた活動休止だ。
>>107
今NBA見てるけど今年もそろそろ雲行きが怪しくなってきたよ
コロナプロトコルで選手が揃わず延期になる試合が増えてきた
一節に一試合は延期になってる
八村の居るワシントン・ウィザーズも5人陽性出たって話
最初に濃厚接触疑いの話出た八村も5人の中に入ってる可能性高い
このままいくとあっという間に拡大して今月いっぱいで中断になるかも
今NBA見てるけど今年もそろそろ雲行きが怪しくなってきたよ
コロナプロトコルで選手が揃わず延期になる試合が増えてきた
一節に一試合は延期になってる
八村の居るワシントン・ウィザーズも5人陽性出たって話
最初に濃厚接触疑いの話出た八村も5人の中に入ってる可能性高い
このままいくとあっという間に拡大して今月いっぱいで中断になるかも
バスケットボール利権の為に大会がコロナ渦で強行され感染者が続出
いつも被害者は大人に利用される無知な若者
いつも被害者は大人に利用される無知な若者
これ明らかに地域住民を危険に晒す行為だよな
しかも経済かんけーねーし
勉強もせず、部活して遊んでコロナ撒き散らすって
許されねーと思うが???
しかも経済かんけーねーし
勉強もせず、部活して遊んでコロナ撒き散らすって
許されねーと思うが???
スポーツはコロナに感染するためにある!
屋外の高校野球が中止で
屋内の、バレーやバスケをやるのが
おかしいんだが
屋内の、バレーやバスケをやるのが
おかしいんだが
ってか相撲とかもさ、「今はやめよう」って判断ができないのかね
一生続く訳じゃないのにさ
一生続く訳じゃないのにさ
若者は感染しにくいて言うてたやん
>>5
感染しにくいとは言ってなかったんじゃね?
症状が軽く済むってだけで。
感染しにくいとは言ってなかったんじゃね?
症状が軽く済むってだけで。
ボールにコロナがついてたのか…
パス受けたら死亡じゃん
パス受けたら死亡じゃん
>>1
まだ部活とかやってんの?
さっさと全面的に禁止しろよ
まだ部活とかやってんの?
さっさと全面的に禁止しろよ
生徒がどうしても部活やりたいんですって駄々こねても、バカモン時と場合を考えろって一喝するのが教師の役目だろうに
教師が率先してやってたんじゃ話にならん
教師が率先してやってたんじゃ話にならん
五輪があるからスポーツ甘々
同じ高校の部活でも合唱部とか目の敵にされてるのに
同じ高校の部活でも合唱部とか目の敵にされてるのに
犯人は誰なの?
たった一人で高校の部活を壊滅させた奴は
たった一人で高校の部活を壊滅させた奴は
>>28
接触系飲み屋大好きの体育会系先生だろ
接触系飲み屋大好きの体育会系先生だろ
更衣室やシャワー室で掘り合う訳ではないだろ?
バスケがしたいです
159人のうち80人は、美浦村の特別養護老人ホーム「みほ」の職員と利用者だ。県はクラスター(感染集団)の発生を認定した。
職員は20〜60歳代の20人、利用者は60〜90歳代の60人。利用者は施設で療養している。県が14日までに発表した5人を含め、感染者は85人に上り、1か所の施設で最多の人数だ。
高校生らの感染が相次ぐバスケットボールの大会では、県の集計で参加校の男子生徒4人と40歳代の男性教員の感染が新たにわかった。水戸市の集計でも市内に住む男子生徒の感染が判明しており、大会関連の感染者は計29人に増えた。
以下略読売新聞