ワクチン接種さえ始まれば何とかなるとか思ってそう
馬鹿だな少なくとも今年いっぱいは何とかならんし
2022年も危ういぞ
馬鹿だな少なくとも今年いっぱいは何とかならんし
2022年も危ういぞ
あーこんな首相いやだーーー!
尾身総理という揶揄が前スレからあるが総理なんかより
今からでも遅くないからWHO事務局長をやってくれ
テドロスもだいぶ慣れてきたようだけど戦時の器じゃないわ
今からでも遅くないからWHO事務局長をやってくれ
テドロスもだいぶ慣れてきたようだけど戦時の器じゃないわ
菅は総理総裁の器では無いわ
>>7
かと言って尾身を評価している人もドアホ。
この人は官僚に多い忖度マシーンだからね。
かと言って尾身を評価している人もドアホ。
この人は官僚に多い忖度マシーンだからね。
菅が論外なだけでね。
見える?何寝言言ってるのか
実際に後手後手だろ
実際に後手後手だろ
尾身総理爆誕
地獄の菅政権
菅は安倍のやり方を引き継いだんだからそりゃ当然後手後手も引き継ぐでしょ
てめえかあ辞めろゴミ
谷垣みたいなのと同じタイプだろう
平時に暗躍するのに向ているサポートキャラ
どうせカルトの走狗のくせに格好つけてこの程度
なんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NHKでは菅を追い込むようなニュースしかやっていませんなw
>>485
ニュースキャスターが首になっちゃうね 。・゜・(ノД`)・゜・。
ニュースキャスターが首になっちゃうね 。・゜・(ノД`)・゜・。
ファウチとトランプみたいな対比に近いのかなwwww
9月総理の椅子に座って総理机の前で
満面の笑みだった
満面の笑みだった
この前の会見とか、どっかの田舎の爺さんにしか見えんかった
何のために総理に名乗りを上げたのかねえ
何のために総理に名乗りを上げたのかねえ
台湾の厚労大臣は歯科医師
ウイルスはしっかり抑えこんで、経済成長までしている
初期からマスクの確保に動いたり、IT大臣と協力したり鉄人とまで呼ばれている
尾身さんが厚労大臣やっているようなものさ
ウイルスはしっかり抑えこんで、経済成長までしている
初期からマスクの確保に動いたり、IT大臣と協力したり鉄人とまで呼ばれている
尾身さんが厚労大臣やっているようなものさ
次の総理は第百代内閣総理大臣。政策はともかく百合子だな
>>52
???「100代目はボクチンがげっとするニダ!(ビチャア)」
???「100代目はボクチンがげっとするニダ!(ビチャア)」
と言うか、災害なんて基本「後手」だろ
>>633
沈静化した夏の間に何をしていたですかねえ・・・
沈静化した夏の間に何をしていたですかねえ・・・
記事の内容が事実かはわからんが、政権内部の誰かがリークしてるなら、菅おろしが既に始まってるんだろうな。
>>702
普通に霞ヶ関の意趣返しだろ
厚労省や財務省は大っぴらにサボタージュしてるじゃん
普通に霞ヶ関の意趣返しだろ
厚労省や財務省は大っぴらにサボタージュしてるじゃん
やはり安倍はしっかりしてて最高だった
>>322
嘘とゴマカシとご飯論法でしっかりしてたな
嘘とゴマカシとご飯論法でしっかりしてたな
いや、尾身さんよりも、君がもう会見でしゃべんなくていいから、
麻生 安倍 ガース
このへん全部 知的レベルの低いバカなんだよな
本当簡単な話
馬鹿は総理にしたらアカン
このへん全部 知的レベルの低いバカなんだよな
本当簡単な話
馬鹿は総理にしたらアカン
菅総理がその上をいきゃいいだけ
>>322
安倍をしっかりしてたように見せてたのは菅義偉なんだけどな
安倍信者はやっぱりどこまでもバカだ
安倍をしっかりしてたように見せてたのは菅義偉なんだけどな
安倍信者はやっぱりどこまでもバカだ
>>741
官房長官の仕事は昔からそれ。官房長官では福田官房長官が歴代では最強だった。
総理としてはダメだったけど。
官房長官の仕事は昔からそれ。官房長官では福田官房長官が歴代では最強だった。
総理としてはダメだったけど。
>>755
官僚が用意したペーパーしか読まなかったから有能に見えただけだろw
実態は農水省のお気に入りの役人を事務次官にしたり酷いもんだぞ
官僚が用意したペーパーしか読まなかったから有能に見えただけだろw
実態は農水省のお気に入りの役人を事務次官にしたり酷いもんだぞ
>>794
すまんな。そのペーパーを用意したのは俺。
政治脚本で俺の右に出るものはこの時代にはいないからな。
すまんな。そのペーパーを用意したのは俺。
政治脚本で俺の右に出るものはこの時代にはいないからな。
専門家の皆さんも
このような状況を作ってしまったことについてどう責任を取るのかな?
このような状況を作ってしまったことについてどう責任を取るのかな?
自民党としては上手い戦略だよな、2階と菅さんを生贄にして次代の総理が育つ時間稼ぎしてる。
コロナがこの時期暴れるなんてわかってた事だしな、若い芽潰すよりは良い。
野党が対安倍に全力運転して来たツケで、存在感出せないのもプラス。
ワクチン出始めて、寒さが開けたらさらに自民党に追風だね。
コロナがこの時期暴れるなんてわかってた事だしな、若い芽潰すよりは良い。
野党が対安倍に全力運転して来たツケで、存在感出せないのもプラス。
ワクチン出始めて、寒さが開けたらさらに自民党に追風だね。
>>624
いや、個人の責任では無く当然ながら売国政党自民党の全体責任な
いや、個人の責任では無く当然ながら売国政党自民党の全体責任な
金輪際、利権保守の売国政党自民党はねえよ
>>677
同意。自民党はあれだけの政治ショーをやってベストの人物として
菅を選出したのだから、それが外れたことについて政治責任を負うのが当然で
一旦下野すべき。そういうペナルティがないと、党利党略によるいい加減な
総裁選びが繰り返される。主権者たる国民も、その点の認識が十分でないので
自民党なる利権集団にいい様に操られている。
同意。自民党はあれだけの政治ショーをやってベストの人物として
菅を選出したのだから、それが外れたことについて政治責任を負うのが当然で
一旦下野すべき。そういうペナルティがないと、党利党略によるいい加減な
総裁選びが繰り返される。主権者たる国民も、その点の認識が十分でないので
自民党なる利権集団にいい様に操られている。
>>1
外国人受け入れ中止は国内の緊急事態宣言の後だったよね 危機意識無さすぎ
外国人受け入れ中止は国内の緊急事態宣言の後だったよね 危機意識無さすぎ
尾身さんも、政府から相当な圧力をかけられてるだろうな。
本当は、もっともっともっと言いたいことがあるだろう。
国民のために言わなければならないと思っているだろう。
けれど、脅されているんだろうな。
ひどいもんだな。
本当は、もっともっともっと言いたいことがあるだろう。
国民のために言わなければならないと思っているだろう。
けれど、脅されているんだろうな。
ひどいもんだな。
1/15(金) 17:12
こうなると、菅がなぜ総理大臣になってしまったのか、「実務型」「影の実力者」という神話はいったい誰が作ったか、そうした疑問が湧いてくる。
「尾身さんをもう少し黙らせろ。政府の対応が後手後手に見えるじゃないか」。週刊文春12月24日号によると、専門家たちが、完全なエビデンスまではないものの、「GoTo」と感染拡大の関連性を指摘することから、分科会の尾身茂会長は「GoTo」も含めて人の動き・接触を控える時期だと何度も政府に言っていると答弁した。それに怒った菅首相は、コロナ担当の西村大臣に上記のように命じたという。
これは菅義偉という政治家の習性を端的に表すエピソードだ。
新型コロナウイルス相手にはまったくの無力
たとえば昨年末に刊行された読売新聞政治部『 喧嘩の流儀 』(新潮社)に、こんな人物評がある。「菅さんの外交っていうのは直接、外国の相手とやり合うことじゃなくて、日本国内の力を持っている人間を押さえて実現させるっていうやり方だ」(外務省幹部・談)。TPP協定でいえば、担当大臣の甘利明をバックアップし、「甘利に刃向かう奴は俺がぶっつぶす」とすごんでみせたという。
菅は自分の意に沿わない者を敵とみなし、潰しにかかる。それは自民党議員や官僚、メディアといったインナーサークルの住人に対してであって、本来、対峙すべき相手やコトに対してではない。だから菅は昨年来、ウイルスと戦うのではなく、「GoTo」に反対する者と戦っている。そもそも人事権や同調圧力、恫喝を使いこなす菅の能力など、新型コロナウイルス相手にはまったくの無力である。
こうした内向きの政治技術しかもたない菅が、なぜ総理大臣になってしまったのか。前掲の『喧嘩の流儀』を大雑把にまとめれば次のような話になる。
「総理になると思っていなかった。だから、こんなのやっているんだ」と矯正治療中の歯を見せたというくらい、菅は首相の座に色気をもっていなかった。安倍晋三も岸田文雄を後継にと考えていた。一方、二階俊博は昨年6月、国会閉幕当日の会食の席で「次の総理はどうか。やるなら応援するよ」と菅に持ちかける。それを否定しなかったことで、二階は菅のやる気を感じ取る。
続きはURL先で
★1 2021/01/15(金) 17:26:29.64
前スレ