へー
最初から5ちゃんねるではなく
ツィッターへ行けばいい
ツィッターへ行けばいい
ヤヴァイなwww
青雉にやらせてるな
卑しい罪人の子孫に過ぎない蝦夷の土人は
北海道以外では居場所がないw
まー、テメーらの先祖の穢らわしい罪科を悔いながら
過酷な環境で悶々と過ごせや
北海道以外では居場所がないw
まー、テメーらの先祖の穢らわしい罪科を悔いながら
過酷な環境で悶々と過ごせや
>>8
引きこもってないで働きなさい
引きこもってないで働きなさい
日本土人は亜熱帯で暮らしてるのか
普通 エアコンの風当てて
フロントガラス温めるよね
フロントガラス温めるよね
馬鹿でないの?
(;・∀・)のらぬこは北海道には存在するの?
>>8
お前さあ…
もろにチョンなの分かるよwww
お前さあ…
もろにチョンなの分かるよwww
>>24
東京オリンピックのマラソン逆恨みだろ
東京オリンピックのマラソン逆恨みだろ
アイスクリーム工場作ろう
へー で?
甘い甘い 雪降ってないっしょ
>>6
よっぽど日本人が嫌いで日本語を覚えたんだなこの帰化人
よっぽど日本人が嫌いで日本語を覚えたんだなこの帰化人
>>1
クソスレ立てろと運営から指示でも出てんのか?
クソスレ立てろと運営から指示でも出てんのか?
不凍液使えよw
これがニュースになるのか
-30℃対応の使ってもこーなる
水分が正に膜分だけ残ってりゃアウツ
-60℃対応の半分メタノール成分のやつなら凍らないかも
売ってねーし試した事がない試せない
てか冬に乗らなくなった…
水分が正に膜分だけ残ってりゃアウツ
-60℃対応の半分メタノール成分のやつなら凍らないかも
売ってねーし試した事がない試せない
てか冬に乗らなくなった…
凄~い
いろいろなことに備えてないとすぐ命持ってかれちゃうんだろうな
いろいろなことに備えてないとすぐ命持ってかれちゃうんだろうな
>>1
長野に住んでたときもこうなったな
長野に住んでたときもこうなったな
寒冷地用原液が常識でしょ
流石ツイガイジ
流石ツイガイジ
道民的には何がヤバイか分からないんだが
北海道のニセコスキー場でバイトしてたら
金沢の兄ちゃんがアコードでカチコチの雪道のカーブを60kmで走るからビビった
スキーの滑走もキュインキュイン滑ってたな
雪国人を舐めたらあかん
金沢の兄ちゃんがアコードでカチコチの雪道のカーブを60kmで走るからビビった
スキーの滑走もキュインキュイン滑ってたな
雪国人を舐めたらあかん
これはないわ
-6くらいで原液が凍るわけない
-6くらいで原液が凍るわけない
そもそもウォッシャー出す意味がない。
霜取るためとかなら道民ならあり得ない
道民でなくてもあり得ん
>>7
たくぎんを救ってくれなかったからしかたないだろ。
朝銀には金ぶっこんだんだから、北朝鮮以下の扱い。
たくぎんを救ってくれなかったからしかたないだろ。
朝銀には金ぶっこんだんだから、北朝鮮以下の扱い。
真冬に2度北海道で車中泊した事あるがこんなもんだろうと思うけど、ガラコ原液ぶち込んで行ったが
みるみるうちに凍ったかなー? まあウォッシャー液無くなったんでセイコマで買って入れてみたけど
すげー強力なんでビックリした思い出。
みるみるうちに凍ったかなー? まあウォッシャー液無くなったんでセイコマで買って入れてみたけど
すげー強力なんでビックリした思い出。
北海道は冬場に朝出勤しようとしてもガソリンが凍ってるからなあ
北海道はウインドウオッシャに水は入れない
不凍液という専用のウオッシャ液がある
不凍液という専用のウオッシャ液がある
>>83
入れるよ冬場以外は
ただ冬になる前に不凍液に交換するんだけどこの時期は交換怠って凍ってウオッシャー液が出なくなる奴がいる
入れるよ冬場以外は
ただ冬になる前に不凍液に交換するんだけどこの時期は交換怠って凍ってウオッシャー液が出なくなる奴がいる
>>86
交換?ウオッシャタンクから
どうやって液体を抜くんだ w
>>92
そのまま出しっぱなしにして全部抜くんだよ
4月になったら水に変える
自分は洗剤嫌いだからそうしてたけどね
そのまま出しっぱなしにして全部抜くんだよ
4月になったら水に変える
自分は洗剤嫌いだからそうしてたけどね
(リンク先に動画あり)
見ろ、これが北海道だ
(deleted an unsolicited ad)