…生きてたことに驚いた。
トロワグロが死んだらフレンチ終わったね
美味しくもない妻の手料理を美味しく変えるモノってないの?
>>6
お前の愛情・・・かな。
お前の愛情・・・かな。
ピエールはワシが育てた
下級国民の俺には、縁のない人だ
同じピエールでも日本のピエールとはえらい違いだな
>>18
ピエール瀧のピエールはピエール・トロワグロからとったって知らんかったのか?
ピエール瀧のピエールはピエール・トロワグロからとったって知らんかったのか?
共産党の被害者
ロブションより偉いの?
>>6
奥さんと美味い料理食いに行けば?
料理を腹が満たせれば十分なモノって思っている人は多いよ
奥さんと美味い料理食いに行けば?
料理を腹が満たせれば十分なモノって思っている人は多いよ
>>6
スマホで食べたい物のレシピを検索して、これ作って!とお願いしてみたら?料理がまずい人はレシピ通りに作ってないことが多いんよ
スマホで食べたい物のレシピを検索して、これ作って!とお願いしてみたら?料理がまずい人はレシピ通りに作ってないことが多いんよ
>>32
ロブションより上だけどボキューズには負ける
ロブションより上だけどボキューズには負ける
新宿のトロワグロに行ったが、料理の量がけち臭くちょっとしか出てこない。美味しいだが
お腹が一杯にならない。今まで行ったフレンチで一番少なかった。
案の定潰れたよ。
いくら美味しくてもお腹が一杯にならないのは駄目だ。
お腹が一杯にならない。今まで行ったフレンチで一番少なかった。
案の定潰れたよ。
いくら美味しくてもお腹が一杯にならないのは駄目だ。
>>56
おまえらの大半は吉野屋で十分。
おまえらの大半は吉野屋で十分。
フランスの三大料理人トロワグロ
躊躇無くケチャップを使うのの始祖やね
トロワはフランス語で3だから
トロワグロはまあ三好
ピエールってのはフランスで石を投げたら投げた人までピエールだったぐらい多いから
トロワグロはまあ三好
ピエールってのはフランスで石を投げたら投げた人までピエールだったぐらい多いから
三好太郎
韓国で言えば李 一
>>13
3グロ?
3グロ?
トロとマグロかよ。
白い白馬みたいだなオイ
白い白馬みたいだなオイ
「トロワグロ」ってパン屋があって、高いけど美味かったが最近なくなったな。
>>46
小田急百貨店の地下にある
小田急百貨店の地下にある
フランス料理の起源は、韓国ニダ。
ボキューズ、トロワグロの後を継ぐのってロブションなの?
日本三代瀑布
・ピエールの瀧
・常連の滝
・いざキャバクラ瀑布
・日本の夜明けは近いぜよ
・ガンダーラ愛の国ガンダーラ
日本にこの人の弟子が数えきれない程おる
トロワグロ兄弟って戸愚呂兄弟の元ネタなんだよな
冨樫が言ってなかった
冨樫が言ってなかった
なんだよ寿司職人じゃないのか
>>95
ジョエル・ロブションは故人のはず。
ジョエル・ロブションは故人のはず。
>>95
アラン・デュカスかもしれんが、
ロブションもデュカスももう料理人というより
商売人になっちゃったからなあ。
アラン・デュカスかもしれんが、
ロブションもデュカスももう料理人というより
商売人になっちゃったからなあ。
コロナは本当にヤバい
金で治らない病気は金持ちの大敵
庶民が貧困に落ちても構わずロックダウンを仕掛けるだろう
金で治らない病気は金持ちの大敵
庶民が貧困に落ちても構わずロックダウンを仕掛けるだろう
小田急地下の惣菜・パン類・ワインなど手頃で美味しい
オニオンチーズブレッド・9-16種類の惣菜詰め合わせ
オニオンチーズブレッド・9-16種類の惣菜詰め合わせ
潰れた新宿のトロワグロチーフシシェフは丸の内のフォーシーズンの新しいフレンチ
レストランの収まったそうだよ
未確認情報だが
レストランの収まったそうだよ
未確認情報だが
フランス料理界に兄と共に革新をもたらし、世界的に知られたシェフのピエール・トロワグロ氏が23日、
同国中部ロアンヌ近郊の自宅で死去した。92歳だった。フランスのメディアが伝えた。死因は明らかにされていない。
1928年、フランス中部シャロンシュルソーヌ生まれ。有名レストランで修業し、両親がロアンヌで営んでいた
ホテル・レストランで50年代から兄のジャン氏(83年死去)と腕を振るった。
68年にミシュランガイドで三つ星を獲得。親交の深かったシェフの故ポール・ボキューズ氏らと共に、
伝統にとらわれない「ヌーベルキュイジーヌ(新しい料理)」の先駆者となり、考案した「サーモンのオゼイユ風味」は
フランス料理の代表的一品となった。
60年代後半に来日し、東京のフランス料理レストランで一時、シェフを務めるなど日本との関係も深かった。