>>1
リアルガチで死んだのかよ
ご冥福
リアルガチで死んだのかよ
ご冥福
樹木希林 「行くわよ、哲郎」
井坂十蔵
隊長ね。モロボシダンはウルトラマンレオの隊長か。
明日の10時からTBSラジオで毒蝮師匠が出演!もうすぐ85かな。
明日の10時からTBSラジオで毒蝮師匠が出演!もうすぐ85かな。
ウルトラマンエースのZATの隊長で、ウルトラマンタロウのナレーターだったかな?
>>25
ナレーターまで分かるのかw
ナレーターまで分かるのかw
画像検索したらこのひとか
つるっぱげになってたんだな
つるっぱげになってたんだな
ぐぐったら加藤剛の偽物みたいな人だな
隠密同心井坂十蔵
>>40
同じくの人か
同じくの人か
子供の頃よく観た俳優さんだ、まったく見かけなくなってたね
竜五郎隊長……
>>25
エースのチームはTACね、細かいけど・・・
これで昭和ウルトラの怪獣攻撃チームの純粋な隊長はほぼ全員物故されたわけか・・・
主役も務めたモロボシ隊長の森次さんとアニメのゴンドウキャップ・柴田さん、隊長みたいなもんの佐原さん。
エースのチームはTACね、細かいけど・・・
これで昭和ウルトラの怪獣攻撃チームの純粋な隊長はほぼ全員物故されたわけか・・・
主役も務めたモロボシ隊長の森次さんとアニメのゴンドウキャップ・柴田さん、隊長みたいなもんの佐原さん。
出川哲朗かと思ってびびったわ
ご冥福を
ご冥福を
>>2
俺もビビったw人違いかよw漢字4文字のうち3文字が同じだもんな
俺もビビったw人違いかよw漢字4文字のうち3文字が同じだもんな
>>36
5文字中4文字まで同じだった佐那河内村は21世紀最大の風評被害
5文字中4文字まで同じだった佐那河内村は21世紀最大の風評被害
まだ若いのに 出川
これで科学特捜隊からZATまでの隊長は全員亡くなったのか
皆詳しいよね、俺なんか今年48になるけど再放送で隠密同心観てたくらいで、その時で役名とか全く記憶にないんだけど…
>>114
どうでもええことにメモリ使こてるだけよ
どうでもええことにメモリ使こてるだけよ
>>117
私なんかどうでもええことにしか
メモリ使わんけどなw
私なんかどうでもええことにしか
メモリ使わんけどなw
>>127
こっちも同じやでw こんな主題歌までおぼえてる
♪明日があるよでないよなさだめ〜 恋も人情も世間のことで〜
こっちも同じやでw こんな主題歌までおぼえてる
♪明日があるよでないよなさだめ〜 恋も人情も世間のことで〜
子連れ狼の拝一刀のモデルになったのが瑳川哲朗さんなんだってな
しかして阿部頼母のモデルが、ヒッヒッヒ金田龍之介のトロロ汁は
しかして阿部頼母のモデルが、ヒッヒッヒ金田龍之介のトロロ汁は
大江戸捜査網よかったな。こういう時代劇顔の俳優がいなくなった
ゴメンナサイ「帰ってきたウルトラマン」ではなくて、「ウルトラマンA」TACの隊長役でした
良い声の俳優さん。
印象が強いのは大江戸捜査網です。
瑳川さんのご冥福を祈ります。
印象が強いのは大江戸捜査網です。
瑳川さんのご冥福を祈ります。
これでウルトラマン第1期、第2期の隊長で生きてるのはモロボシダンだけになってしまったな
>>27
ああ
レオのことか
死して屍拾う者なし
三姉妹なんて題名の大河があったのか
>>1
誰?
誰?
日本刀振り回すのが得意な役者。
井坂十蔵がはまり役。
井坂十蔵がはまり役。
「同じく、井坂十蔵。」
「君たち、天王星って知ってるかな?」
竜隊長か
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
竜隊長とナレーターの温度差が凄いわ
同じ人に聞こえなかった
同じ人に聞こえなかった
岸田森ってどこの隊長だったっけ?
岸田今日子のいとこ?
岸田今日子のいとこ?
早稲田大を卒業。劇団青俳や東宝演劇部を経てフリーに。シェークスピア作「夏の夜の夢」など蜷川幸雄さん演出の舞台でも活躍した。
1967年の大河ドラマ「三姉妹」で近藤勇を演じたほか、映画「風林火山」やドラマ「大江戸捜査網」などに出演。特撮番組「ウルトラマンA」で竜隊長を演じた。洋画や海外ドラマの吹き替えも務めた。
共同通信 2021/2/26 19:06 (JST)