>>1
バイデン副大統領時代から
日本政治腐敗に拍車がかかったな
バイデン副大統領時代から
日本政治腐敗に拍車がかかったな
コロナは世紀の大失策だな。
教科書レベル
教科書レベル
たかが支持率が
>>1
読売じゃ微妙
産経の調査まち
読売じゃ微妙
産経の調査まち
コロナ対策と経済重視の両立が無理
二兎追う者は一兎も得ず状態になってる
二兎追う者は一兎も得ず状態になってる
中国にリモコン操作される現政権
支持者は五毛のみ
支持者は五毛のみ
政権担当能力あるの自民しかないから消去法で自民支持するしかないんだわ
菅は好きじゃないけど何があっても支持する
菅は好きじゃないけど何があっても支持する
>>148
政権担当能力って何かね?
いまの自民党公明党を見ていてそれは意味不明ですわ
政権担当能力って何かね?
いまの自民党公明党を見ていてそれは意味不明ですわ
>>175
国を運営する実務能力かな、野党は素人集団だから何もできない
長年の経験と実績ある自民以外日本の舵取りはできないんだよ
国を運営する実務能力かな、野党は素人集団だから何もできない
長年の経験と実績ある自民以外日本の舵取りはできないんだよ
>>200
土下座外交のプロだよね
土下座外交のプロだよね
自民党が嫌なら日本から出て行けよ。
野党なんて何の役にも立たない無能集団で、今ミンスとかだったら今以上に酷い状況になってたのは確実。
野党なんて何の役にも立たない無能集団で、今ミンスとかだったら今以上に酷い状況になってたのは確実。
それに大勢の感染者出してる無能国家が沢山ある中で日本は優秀な方だろ。
不支持してる奴らは今一度自分の立場をよく考えてみろ、自民党のおかげで今まで生きてこられた分際で非国民が偉そうに。
消去法で普通は菅さん支持なんだが
不支持のアホは何考えてんだ?
不支持のアホは何考えてんだ?
>>127
今の状況なら無政府状態のほうがうまくいくだろw
今の状況なら無政府状態のほうがうまくいくだろw
黙って金だけ配ればいいんだよw
>>145
回収は消費税アップだけどなw
回収は消費税アップだけどなw
>>158
馬鹿ですか?
そんなものに引っかかる間抜けはここにはいないよw
馬鹿ですか?
そんなものに引っかかる間抜けはここにはいないよw
>>180
馬鹿ですか
どうやって回収するのですかw
馬鹿ですか
どうやって回収するのですかw
>>196
そもそも金は誰が使っているんだよw
そのレベルから話さないといけない?
そもそも金は誰が使っているんだよw
そのレベルから話さないといけない?
>>215
国債買う人がいるのですよ?
政府は返済義務がある
まさか日銀が買ってるとか思ってるw
国債買う人がいるのですよ?
政府は返済義務がある
まさか日銀が買ってるとか思ってるw
自民が下野すればすべてうまく行くとは思わないが
少なくとも安倍一味を逮捕してネトウヨに鉄槌を下す世にはなる
悪は報いを受けなければならない
少なくとも安倍一味を逮捕してネトウヨに鉄槌を下す世にはなる
悪は報いを受けなければならない
菅長期政権か、(´ω`)
>>148
ほんとこれ
実務能力に長けているのは唯一自民党だけであって、政治家のいるところに多少の腐敗があるのは仕方がないんだから目を瞑って見るべき
立憲民主に政治を任せたら国が消滅しかねない
ほんとこれ
実務能力に長けているのは唯一自民党だけであって、政治家のいるところに多少の腐敗があるのは仕方がないんだから目を瞑って見るべき
立憲民主に政治を任せたら国が消滅しかねない
>>209
自民が負け過ぎてもらっても困るから
「それでも消去法で自民」さんには頑張ってほしいw
自民が負け過ぎてもらっても困るから
「それでも消去法で自民」さんには頑張ってほしいw
>>248
ミンス政権時代がトラウマになってるから
自民が負けることはないよ
ミンス政権時代がなかったら次の選挙で自民は負けてた
ミンス政権時代がトラウマになってるから
自民が負けることはないよ
ミンス政権時代がなかったら次の選挙で自民は負けてた
政府の楽観的な発言見るとコロナもすぐに終息すると思って総理になったはいいが更に悪化して
とんだババ引いちゃったなw
岸田も菅と変わらんだろうし
石破ならもうちょっとマシだったかもしれん
河野太郎ならスピーディーにいってたろうな総裁選出てないけど
とんだババ引いちゃったなw
岸田も菅と変わらんだろうし
石破ならもうちょっとマシだったかもしれん
河野太郎ならスピーディーにいってたろうな総裁選出てないけど
理由はコロナ対策じゃないよ
でパンケーキは会食を完全にやめたのか?
話はそれからだ
話はそれからだ
支持率は急速に下がるときには自民に限らず下駄をはかせるルールがあるようだな
不支持率5割で39パーセントも支持率あるわけないだろうに
演説もできない、先見性も無いのに回復するメも無いんだから
選挙のあたりは下駄も無くなってどん底の数字が出るだろう
不支持率5割で39パーセントも支持率あるわけないだろうに
演説もできない、先見性も無いのに回復するメも無いんだから
選挙のあたりは下駄も無くなってどん底の数字が出るだろう
持続化給付金2回目出さないのならば
もう永遠に自民には投票しない
いままでいくら税金払ってきてると思ってんだどあほ
もう永遠に自民には投票しない
いままでいくら税金払ってきてると思ってんだどあほ
>>255
お前さあ、昔の物価見てみろよ
国債だけの発行で済むわけねーだろwww
お前さあ、昔の物価見てみろよ
国債だけの発行で済むわけねーだろwww
>>319
済むわけ無いわな
つまり政府は金は出せないw
済むわけ無いわな
つまり政府は金は出せないw
>>357
インフレは全部赤字国債かよ?
すげーアホがいる
財政赤字のない国はどうなるんだよwww
インフレは全部赤字国債かよ?
すげーアホがいる
財政赤字のない国はどうなるんだよwww
>>390
インフレの話などして無いよ
インフレの話などして無いよ
>>429
普通はインフレとセットなんだよ
平成生まれはインフレ理解出来ない人がちょくちょくいるよね?
何であんなにバカになの?
普通はインフレとセットなんだよ
平成生まれはインフレ理解出来ない人がちょくちょくいるよね?
何であんなにバカになの?
>>452
金の回収の話してるんだよ?
論点変えたいのかな
金の回収の話してるんだよ?
論点変えたいのかな
年収300万円以下の人は共産党に投票しましょう
あなたたちには自民党を支持する資格も能力もありません
まさか年収300万円以下でネトウヨやっている人はいないですよね?
あなたたちには自民党を支持する資格も能力もありません
まさか年収300万円以下でネトウヨやっている人はいないですよね?
ここで特別給付金という合法買収ですね
自称愛国者の5ちゃんねるおじさん「でも消去法で自民党😤」
>>476
消去法なら今は共産党だわ
消去法なら今は共産党だわ
>>500
公安監視団体
公安監視団体
支持率は、前回調査(昨年12月26〜27日)の45%から6ポイント下がり、昨年9月の内閣発足以降で最も低い。不支持率は前回の43%から6ポイント上がった。
政党支持率は、自民党37%(前回38%)、立憲民主党5%(同3%)などの順で、無党派層は46%(同47%)だった。
読売新聞 2021/01/17 22:00