コロナが収まったら是非やってほしいとは思うよ
俺も旅行行きたいし
俺も旅行行きたいし
だが、今強行しようとするならコロナにかかって苦しんで死ね
手段の目的化
宿泊業だけだと思ってるバカパヨ多かったなw脳細胞分裂してねーだろw
これがokだったら誰も外出自粛なんてしないよな
二階に媚びる議員
異常なほどの執着だな
>>1
また地方にコロナをばら撒いちゃうけどいいのかね?
また地方にコロナをばら撒いちゃうけどいいのかね?
>>1
もう利権を隠そうともせんな…。
もう利権を隠そうともせんな…。
利権>国民の命
そしたら、すすきのでも行くかー
>>90
一人で食べて、一人で風俗行くくらいなら全然行けると思うぞ
キャバクラはあかん
一人で食べて、一人で風俗行くくらいなら全然行けると思うぞ
キャバクラはあかん
>>103
幸いにも1人。会話メインのキャバとかムリ。
幸いにも1人。会話メインのキャバとかムリ。
このブタゴリラが!
コロナ増加との因果関係は証明されてなかったんだから緊急事態宣言後は再開すれば良い
>世間の風は厳しいが
いや、コロナが非常事態だから中止してるわけで
世論の声で中止してるわけじゃないから
そこを間違えるとスダレハゲになっちゃうよ
旅行したい奴は自費で旅行するだろ
何で国が金払って旅行させるんだ?理解出来無い
国民の税金を私物化して、己の信念の為に国民の意見は無視
何で国が金払って旅行させるんだ?理解出来無い
国民の税金を私物化して、己の信念の為に国民の意見は無視
1月とは言え観光地ガラガラすぎる
再開なきゃ地方経済破綻するぞ
再開なきゃ地方経済破綻するぞ
>>163
崩壊したから観光に走っただけ。
崩壊したから観光に走っただけ。
暖かくならないと無理だろ
不公平な税金の使いかたすんな
もういい加減にしてくれ
ガチで腹立ってきた
ガチで腹立ってきた
急ブレーキの後にフルアクセルかよw
gotoとオリンピックどっちを取るんだ?って思えてきた。
本気でオリンピックやりたいなら、人の動きの制限は長期化だよ
gotoとオリンピックどっちを取るんだ?って思えてきた。
本気でオリンピックやりたいなら、人の動きの制限は長期化だよ
某ホテルグループ、東京に10くらいしかないのに
中華は上海だけで50だぞ
いかに中華相手が儲かるかわかるだろ
中華は上海だけで50だぞ
いかに中華相手が儲かるかわかるだろ
>>1
確かにやってる時は活気あったな。しかも観光って感染リスク少ないよ。ホテルも旅館も距離取ってるし、清潔だもん。
確かにやってる時は活気あったな。しかも観光って感染リスク少ないよ。ホテルも旅館も距離取ってるし、清潔だもん。
>>288
GOTOは人の動きのたった1%
毎日激混みのスーパーに飛び込んで列に並ぶよりも感染率が低く、
左翼医師会さえ全力でGOTOのせいにしたかったのにとうとうエビデンス出せなかった
GOTOは人の動きのたった1%
毎日激混みのスーパーに飛び込んで列に並ぶよりも感染率が低く、
左翼医師会さえ全力でGOTOのせいにしたかったのにとうとうエビデンス出せなかった
しかし今はまんまとGOTO=悪という世論刷り込みに成功し「倒閣運動」に使われてる真っ最中
個人的にはもうGOTOは停止のままで良いとは思うけどね
>>299
完全に倒閣ネタにしようとしたんだろうな。
完全に倒閣ネタにしようとしたんだろうな。
事実経済効果はあるからね、人流で。
俺も移動すること自体が感染拡大するとは思っていなかったけど(受け入れる側が感染対策している前提)
今のフェーズは動くなっていう状態でしょ(今は収束させる方が軸足だから)
だから今やることじゃないんだよね、Goto。
あと受け入れ側も、ぶっちゃけユルユルな対策だったりして自分たちの首を絞めた感も否めない。
あの時世論を「移動することよりも過ごし方が危険で、だけど宿や観光地はよっぽどちゃんとしてる」
って発信してたら少しは味方も増えただろうにと。
春節ウェルカム2号の間違った正義感が国を亡ぼす
最初はコロナ収束後って言ってたのに
なんで前倒ししたの?
なんで前倒ししたの?
>>322
「Go Toキャンペーン」遅れ「需要喚起つながらず」野党側批判
需要喚起につながらないから
gotoトラベルもイートもコロナ感染拡大促進政策だから却下だな
コロナが済んでからにしろよ公明党
Goto批判してる人は飲食店がどんだけ厳しいか知らないでしょ
一度やってみればわかるよ
一度やってみればわかるよ
>>363
淫触なんて負け組のガイジがやる職業じゃん
自業自得
淫触なんて負け組のガイジがやる職業じゃん
自業自得
>>1
利権がうまい国土交通省は創価から取り上げろや。
利権がうまい国土交通省は創価から取り上げろや。
旅行や飲食ばかりで物欲をそそる対策はしないんだな
>>385
>旅行や飲食ばかりで物欲をそそる対策はしないんだな
>旅行や飲食ばかりで物欲をそそる対策はしないんだな
物欲業界はコロナで打撃受けてないでしょ。
むしろ旅行や飲食で金使わなくなった分が
物に流れたりするわけで。
そもそもGOTO中止してる理由は感染状況に影響があることを知ってるから
やってるわけだから、これが世間の風当たりとかスジちがいだ
やってるわけだから、これが世間の風当たりとかスジちがいだ
自民党が推進するGOTOキャンペーンに文句がある奴は日本から出ていけよ
日本は総選挙で勝った自民党の国だこら
日本は総選挙で勝った自民党の国だこら
赤羽国土交通相が、新型コロナウイルスの感染拡大で影響を受ける札幌・定山渓の観光事業者と意見交換を行いました。
赤羽国土交通相は1月23日、全国的な感染拡大やGoToトラベルの中止の影響を受け、厳しい経営を強いられる定山渓の観光事業者とオンラインで意見交換を行いました。
赤羽 国交相:「GoToトラベルは世間の風は厳しいが必ず継続しなければいけない、継続、延長に際しての現場からの希望、要望などしっかりと国政に反映させたい」
赤羽国交相の視察や意見交換は36か所目で、今後の観光事業に反映させる方針です。
1/23(土) 12:20配信