やっぱ蓮舫って
こんな森元だけど台湾に関しちゃ適任かもしれん
台湾に国賓級が入国するのは何年ぶりだろうねえ
あっれー 蓮舫さんは心は台湾って言ってなかったっけ
「日本のことしか知らないし、日本語しか話せない。
それが自分の中でコンプレックスになっていました。だから自分の国籍は台湾なんですが、父のいた大陸というものを一度、
この目で見てみたい、言葉を覚えたいと考えていました」
平成9年に発売された雑誌「CREA」より
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↑父のいた大陸という事で北京大学に留学ね。
こういう時にこそ本性がわかるものだね
蓮舫さんが気配消してるけどなんでだろう?
国会議員の全体を見渡しても蓮舫以上の適任者はいないのでは???
党名ロンダリングで民進党をパクっておいて、本物の民進党に失礼だろ!
蓮舫のパスポートはどうなっているのか?
国会議員になって一度も外国訪問がないのでは
何か問題があって出国出来ないのかもw
国会議員になって一度も外国訪問がないのでは
何か問題があって出国出来ないのかもw
あの議員は台湾出身でもゴリゴリの親中派なんだな
リトマス紙
立憲は馬脚を現したねw
>>74
あらわすも何も…
あらわすも何も…
馬脚のみで出来てるのが立民だろ。
蓮舫は?wwww
それな
俺も気になってる
北京大学留学時に中国国籍とってる疑惑 3重国籍
俺も気になってる
北京大学留学時に中国国籍とってる疑惑 3重国籍
>>20
そもそもそんなことができるのであれば
王貞治とその兄の国籍が別のままになってないわ。
そもそもそんなことができるのであれば
王貞治とその兄の国籍が別のままになってないわ。
>>227
世の中、できる人にはできて、できない人にはできないことで溢れてる
世の中、できる人にはできて、できない人にはできないことで溢れてる
いないだろうなぁ
スポンサーの意に反するからなw
殺人鬼集団の革マル派がゲバ棒持って討ち入りするんだったら・・・・・スミマセン 先方からお断りしますって・・・
立憲民主党の代表が尊敬する人は李登輝元総統っていってましたが…。
枝野はもう少し道理を弁えフットワーク軽く動ける人物とみていたが。
組織防衛に窮々とし、フルアーマーな老議員になってゆくか。
宇都宮餃子で飲茶がお似合いのようだ。
立憲と国民民主解答して名前は拍手で決めようって頑なに投票拒否、党首会談も拒否
山尾が今の立憲は執行部に誰も意見できない体質って批判してたけど枝野は常に王様でいたいんだろうな
山尾が今の立憲は執行部に誰も意見できない体質って批判してたけど枝野は常に王様でいたいんだろうな
>>153
ボトムアップ、草の根民主主義とか言いながら
実態は枝野と取り巻き主導なのが立憲民主党
ボトムアップ、草の根民主主義とか言いながら
実態は枝野と取り巻き主導なのが立憲民主党
大陸に忖度。
いるわけ無い
せっかく枝野が「一番尊敬する政治家は李登輝」とか言ってたのに…
本音は習近平と金正恩だろ
>>311
ムン「俺は?」
ムン「俺は?」
あークセエ
立憲の臭いがプンプンするぜぇ!
立憲の臭いがプンプンするぜぇ!
だから支持されないんだよバカだなぁ
嫌いは嫌い!で終わってるのが全然ダメよね
主張は違うけどそれとは別に弔問には参加する、くらいのことが出来ないなんて
嫌いは嫌い!で終わってるのが全然ダメよね
主張は違うけどそれとは別に弔問には参加する、くらいのことが出来ないなんて
>>1 逆に蓮舫以上の適任者っているの?www
蓮舫さんは父親が台湾人でしたよね
>>40
やっぱ台湾といっても父親が外省人なんだね
靖国神社に文句言いに来た高金素梅みたいなもんか
やっぱ台湾といっても父親が外省人なんだね
靖国神社に文句言いに来た高金素梅みたいなもんか
そんなに中国の国益のために
古屋氏によると、現職国会議員の参加者は古屋氏ら自民から4人、公明党と国民民主党、日本維新の会から1人ずつの計7人。立憲民主党は「適任者がいないという連絡があった」(古屋氏)として参加を見送った。
〜中略〜
弔問団は次の通り(敬称略)
【自民】古屋圭司、岸信夫、中山泰秀、衛藤征士郎【国民】榛葉賀津也【公明】富田茂之【維新】石井章
2020.8.7 12:35
前スレ
【超党派】李登輝氏死去 日華懇が弔問団を台湾に派遣へ →立憲民主党は「適任者がいない」と参加を見送り [電気うなぎ★]
て