北海道の感染者推移-
沖縄県の感染者推移
今日の全国死者数やればいいのに
4,000くらい逝くんだろ
4,000くらい逝くんだろ
重症者見るにマジで減少傾向
東京の死亡者より大阪の方が多い理由は、医療従事者のツイッターで告発されている
老人は、老衰か心不全で処理されているようだ。
老人は、老衰か心不全で処理されているようだ。
yasuyasu-claimer@YasuyasuClaimer ・ 11時間 返信先: @okanehadaijiさん
東京都23区は大丈夫ですが、西多摩エリアの基幹病院(都立あきる台、公立福生、市立青梅総合)は
軒並みクラスターで絶賛、医療崩壊中です。
特に青梅市は終末期医療の病院ばかりなので、高齢者の死亡は新型コロナが原因だとはカウントされず
老衰とか心不全として扱われています。
>>13
重症者死者陽性者何もかも誤魔化してやがる
重症者死者陽性者何もかも誤魔化してやがる
滋賀+8 死者+1
>>13
>老人は、老衰か心不全で処理されているようだ。
>老人は、老衰か心不全で処理されているようだ。
ひどいねぇ
医療崩壊の原因は治る見込みがほぼない超高齢者をひたすら治療し続けてるから。
普通、老人が重度の肺炎になったら治療すらしない。
それがコロナの死者数を増やしたくないがために、
めちゃくちゃなことをやって医療崩壊と騒いでいる。
老人も被害者だよ。
普通、老人が重度の肺炎になったら治療すらしない。
それがコロナの死者数を増やしたくないがために、
めちゃくちゃなことをやって医療崩壊と騒いでいる。
老人も被害者だよ。
>>296
イタリア式で65歳以上は治療しないとかにしたらいいんか
イタリア式で65歳以上は治療しないとかにしたらいいんか
まあ日本は無理だろうな
安楽死も認めないし
>>328
別に金持ちは自腹で治療すればいいけどな。
老人全員を現役が支えるシステムが狂ってるってだけだ。
最低限の治療までで見切りをつけるガイドラインを作ればいい。
別に金持ちは自腹で治療すればいいけどな。
老人全員を現役が支えるシステムが狂ってるってだけだ。
最低限の治療までで見切りをつけるガイドラインを作ればいい。
>>347
後期高齢者のECMOは自費で良いと思うわ
後期高齢者のECMOは自費で良いと思うわ
>>353
葬式やりたいんじゃねーのか?あとは保険に関係してるとか。
まさかコロナじゃ保険料減額とかじゃねーだろな。
葬式やりたいんじゃねーのか?あとは保険に関係してるとか。
まさかコロナじゃ保険料減額とかじゃねーだろな。
>>366
コロナだと24時間以内に焼かれるからバレるのが嫌って人はいるのかもしれない
コロナだと24時間以内に焼かれるからバレるのが嫌って人はいるのかもしれない
>>389
知らせなきゃ葬式までの流れで周りに感染するだろ
陰謀論にこだわり過ぎて思考がわけわからん方向行ってんな
知らせなきゃ葬式までの流れで周りに感染するだろ
陰謀論にこだわり過ぎて思考がわけわからん方向行ってんな
>>366
そもそもそれだと葬式やらその前やらで周りに感染しちゃうだろ
亡くなってもウイルスはすぐには無くならないんだし
そもそもそれだと葬式やらその前やらで周りに感染しちゃうだろ
亡くなってもウイルスはすぐには無くならないんだし
>>383
完全にコロナ陽性が確定してても隠蔽処理してるなら
かなり悪質だけどね。何かしらの忖度やメリットがないと
不正処理する意味が分からん。
完全にコロナ陽性が確定してても隠蔽処理してるなら
かなり悪質だけどね。何かしらの忖度やメリットがないと
不正処理する意味が分からん。
もう老人は切れよ
日本の医療の70%近くのリソースを老人に取られてるのはいつ改善されんの?
んでそんな病院行きまくりの老人は医療費も若者より安い
暇だからって病院行くような老人ばかり
老人の医療費負担を増やせばかなりの収入見込めるだろうにな
やろうにも選挙大好き老人の支持率取りたくてやれないの日本ってほんまクソ
>>451
負担率上げるなどは今後そうなると思うよ。あと医療崩壊したらトリアージするから必然的に若者優先の確率は高まる。
負担率上げるなどは今後そうなると思うよ。あと医療崩壊したらトリアージするから必然的に若者優先の確率は高まる。
>>463
いつ上げるんだろうか?
まぁ老人の投票率が若者を上回ってる限りは無いだろうけど
いつ上げるんだろうか?
まぁ老人の投票率が若者を上回ってる限りは無いだろうけど
>>474
この前も報道されてたから観測気球は上げてる状態だね。はっきり言って国が金刷って投入すれば済む話なんだけど財務省がアホだからやらんだろうね。
この前も報道されてたから観測気球は上げてる状態だね。はっきり言って国が金刷って投入すれば済む話なんだけど財務省がアホだからやらんだろうね。
横浜市のデータだと感染者は20代が最も多く60代以降はぐっと少なくなる
感染を広めて医療を圧迫しているのは若年層だよ
感染を広めて医療を圧迫しているのは若年層だよ
>>478
そりゃ高齢者みたく家でボケーっとしときゃ年金が降ってくるなら家で大人しくしてるわ
そりゃ高齢者みたく家でボケーっとしときゃ年金が降ってくるなら家で大人しくしてるわ
こちとら現役なもんでね
ジジイババアのために働いて税金納めてんだよ
>>494
ちみちみ
じじいばばあが働いて来なかったみたいに
聞こえるではありませんか w
ちみちみ
じじいばばあが働いて来なかったみたいに
聞こえるではありませんか w
東京ゾンビー
亡くなられた方へ哀悼の意を表します
死亡者の9割が60代以上
インフルの死者が減って総死者は減少自殺者は増加
死亡者の9割が60代以上
インフルの死者が減って総死者は減少自殺者は増加
どうしたらええんやろうね
>>503
>>34
>>512
独自基準での算出は夏頃にやめてたはず
独自基準での算出は夏頃にやめてたはず
>>548
今も継続中。
今も継続中。
>>561
国の基準で重症者出してみて?
そして他の県だけは確実に従ってる確証は??
国の基準で重症者出してみて?
そして他の県だけは確実に従ってる確証は??
そこまで増えてないなよヨシ!
終息してきたな
終息してきたな
新型コロナの死亡者数は、コレラの230倍
まじで洒落にならないので、お前ら舐めるなって
まじで洒落にならないので、お前ら舐めるなって
>>537
コロナの死者は10ヶ月2000人
インフルエンザは関連死含めて1〜3万人死ぬ
インフルエンザの方がコロナの10倍ヤバい
コロナの死者は10ヶ月2000人
インフルエンザは関連死含めて1〜3万人死ぬ
インフルエンザの方がコロナの10倍ヤバい
>>590
インフルの死者は許容出来るのにコロナの死者はこんだけ注目されるのもなんだかなあって感じだよな
苦しんで死ぬことには変わりないのに
インフルの死者は許容出来るのにコロナの死者はこんだけ注目されるのもなんだかなあって感じだよな
苦しんで死ぬことには変わりないのに
1400万人の東京で500人以上でもヤバいのに
880万人の大阪で500人以上なら医療崩壊は不可避
人口920万人の神奈川が毎日200人前半で偉いよ
880万人の大阪で500人以上なら医療崩壊は不可避
人口920万人の神奈川が毎日200人前半で偉いよ
>>643
大阪は松井の独断で基幹病院一つ潰した(使えももしないコロナ専門病院に、病床1/3に減らして転換)ので、通常医療も崩壊寸前。
大阪は松井の独断で基幹病院一つ潰した(使えももしないコロナ専門病院に、病床1/3に減らして転換)ので、通常医療も崩壊寸前。
寒いと風邪も肺炎も増える
こんな簡単なことをなんで分からないんだ
こんな簡単なことをなんで分からないんだ
>>630
毎年10月からコロナ増えるからな。
毎年10月からコロナ増えるからな。
>>646
コロナが新種のウイルスだと思ってる層多すぎなんだよな
コロナが新種のウイルスだと思ってる層多すぎなんだよな
コロナ自体は元々風邪のウイルスとして存在してた
今回のは「新型」コロナウイルスだからな
乾燥や寒気で増えるのは当たり前なのになぜか冬には終息するとかアホな個とばかり言われてきた
というかワクチンもちゃんと開発できるのか疑問だわ
ワクチン作れるなら風邪なんか既に絶滅してないとおかしいでしょ
>>668
そうだよな。
猫コロナも悪性に変異したら確実に死ぬヤバイやつなのに、
あれすらいまだにワクチンないからな。
変異が早すぎて意味ないって感じなんじゃないかな。
そうだよな。
猫コロナも悪性に変異したら確実に死ぬヤバイやつなのに、
あれすらいまだにワクチンないからな。
変異が早すぎて意味ないって感じなんじゃないかな。
東京都で3日、新たに533人の新型コロナウイルスへの感染が確認された。
高齢者の感染者数は過去最多。
都内で3日、感染が確認されたのは533人で、2日の500人から33人増え、2日連続で500人台となった。
年代別にみると、20代が114人、30代が93人などとなっていて、65歳以上は89人にのぼり、過去最多となった。
また、重症者の数は2日から5人減って54人となっている。
2020年12月3日 木曜 午後3:53
★1が立った時間 2020/12/03(木) 15:00:56.40
前スレ