普通に考えれば言い逃れ臭いけど確かに誰もやりたがらないこと考えると本当かもな
面白いから辞めて欲しくない
まぁ誰も尻ぬぐいはしたくないだろうな
こいつマジでバチ当たれ
嘘ばっか
こんなもん認めたらおんなは何でもしていいことになるぞ
アホかよ
女は子供を産むから絶対的な存在なのか?
バカかよ
行き過ぎて今度は男が差別、屈辱を味わう番になるのか?
平等と言うならそこは女も気を使えよ
馬鹿かよ死ねよ
辞任をするつもりで家を出た。でも会見前に多くの人に慰留され頼まれ、続けることにした
この安っぽさw
>>307
この国は神の国ですから。
この国は神の国ですから。
森さんが辞めても苦労するの分かってるし誰もやりたがらないだろ
>>1、何人?
また嘘かよ
>>327
本当だと思うぞ?
今の時期に五輪委員会の会長なんて誰もやりたがらないから、森が貧乏クジ引いたままの状態を維持したがってる。
安倍ちゃんなんて、自分が後任で貧乏クジを引かされるんじゃないかとビクビクしてるぞ(笑)
本当だと思うぞ?
今の時期に五輪委員会の会長なんて誰もやりたがらないから、森が貧乏クジ引いたままの状態を維持したがってる。
安倍ちゃんなんて、自分が後任で貧乏クジを引かされるんじゃないかとビクビクしてるぞ(笑)
>>383
こういうタイプのバカジジイをトップに据えとくと楽なんだよな
おだてときゃ済むっていう奴
こういうタイプのバカジジイをトップに据えとくと楽なんだよな
おだてときゃ済むっていう奴
また口だけ
息を吐く様に
おじいちゃん、ちゃんとお薬飲まなきゃだめよ。
辞める気なんてサラサラないのに何言ってるんだろ
志村を返せよ森!!
やっぱりバカだった。本人の前で「そうだそうだ辞任しろ」という人はまず居ないだろ。
御せいじで「辞めないで」と言う人は多い。
その違いを判別する能力が齢のせいで鈍っていたんだろ。
本当は「辞めろ」「辞めろ」と思われていたんだのに。
御せいじで「辞めないで」と言う人は多い。
その違いを判別する能力が齢のせいで鈍っていたんだろ。
本当は「辞めろ」「辞めろ」と思われていたんだのに。
本気で辞める気があるなら普通は翻意はしないよね
どうぞどうぞ
本人の意思を尊重しないと
本人の意思を尊重しないと
引き際って大事だぞ。
偉い人になればなるほど。
偉い人になればなるほど。
コイツいつ見てもセコセコセコセコしてんのな
スネ夫みたいだわ
スネ夫みたいだわ
うっそくせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
影響力を失いつつある森に対してマスコミはフェイクし放題なんだろうな
いや、首相時代からフェイク入れてたか
いや、首相時代からフェイク入れてたか
>>641
何がフェイクなん?
言ってみ?知恵遅れくんw
何がフェイクなん?
言ってみ?知恵遅れくんw
#DontBeSilent
#GenderEquality
#男女平等
#GenderEquality
#男女平等
こんなハッシュタグを付けた
各国の大使館のツイートが話題に
森さん以外に誰も務まらないのが情けない
我こそはと立候補する奴すらいないのは如何なものか?
>>5
誰もババひきたくない
五輪中止してもやっても叩かれる役なんてやりたい奴いない
誰もババひきたくない
五輪中止してもやっても叩かれる役なんてやりたい奴いない
実際に
女がいたら会議が長かったら
笑うwwwww
女がいたら会議が長かったら
笑うwwwww
事実言っただけになる
>>748
要は『女性の話しは長い』ってそれだけの話だからな
要は『女性の話しは長い』ってそれだけの話だからな
こんな事言ってる場合かと
森会長の言葉は真実!と言う奴が揃いも揃って「ソースは俺」なの笑うしかない
その自信どっから来るんだよ
お前が擁護してる人間が反証そのものってことにさえ気付かないのか
その自信どっから来るんだよ
お前が擁護してる人間が反証そのものってことにさえ気付かないのか
いやいやいやいや
ウリは人気者だから辞めないニダ♪
ホルホル
ホルホル
一週間耐えられればみんな興味無くしてくだろうけど
どうだろな
どうだろな
>>857
そらちゃんと謝罪して反省してるの示して静かにしてれば収まったかもしれんけど
本人も周りも口を開くたびに燃料投下してんだから無理無理
そらちゃんと謝罪して反省してるの示して静かにしてれば収まったかもしれんけど
本人も周りも口を開くたびに燃料投下してんだから無理無理
2021年2月5日 14時1分
デイリースポーツ
前略
女性蔑視発言とも取れる発言をしたことについて4日に謝罪、撤回する会見を行った東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)を特集。スタジオのスポーツライター・小林信也氏は、この日の朝に森会長から直接聞いたとして、前日、家を出るときは(会長を)辞める方がいいと思っていたが、会見前に慰留されて翻意したと話していたと伝えた。
中略
だが、会見前に組織委員会の中心メンバーから「今辞められたら、この夏のオリンピック回りませんよ」と慰留されて翻意したという。
攻略
前スレ
【速報】森喜朗「僕は辞任をするつもりで家を出た。でも会見前に多くの人に慰留され頼まれ、続けることにした」★2 [スタス★]