しかしドデカミンうめえな!
北九どうした
なんしよーと
福岡は風俗嬢が多いから、なかなか終息しないだろ
医療機関でクラスター言ってるな
ま、これはしゃあないからね〜ご苦労様ですとしか
ま、これはしゃあないからね〜ご苦労様ですとしか
福岡の増加は他の九州の感染再拡大の火種になるよな。
特に佐賀、熊本。
特に佐賀、熊本。
>>32
九州各県+山口の人は
博多には行っても北九州には行かんのでは?
九州各県+山口の人は
博多には行っても北九州には行かんのでは?
>>38
下関市民は北九州に行くだろ。
下関市民は北九州に行くだろ。
何か東京もだけど下げ止まりの傾向がみられるよね
といっても秋に比べたらまだ多いんだけどさ
といっても秋に比べたらまだ多いんだけどさ
もうすこし強い規制かけないと
緊急事態宣言解除後またすぐ増えて第4波くるぞ
>>45
欧米では規制かければかけるほどぎゃくに増える傾向が出てるのでむしろ緩めた方がいいよ
欧米では規制かければかけるほどぎゃくに増える傾向が出てるのでむしろ緩めた方がいいよ
>>1
南ア型か?
南ア型か?
これから確定申告で地獄や
>>41
ネット申告。
ネット申告。
変異種で第四波到来
変異が入ってきたからこの辺が限界か
ワクチン一般接種くるまではもうずっとこんな推移なんじゃね
通勤通学普通にあるし不可抗力的で一定数はどうしようも無い気がする
通勤通学普通にあるし不可抗力的で一定数はどうしようも無い気がする
今日寒いからまた増えるな
ここからV字回復
また増えてきたなw
変異種かな?
一足先に解除した栃木は未だに減少傾向
ちゃんとやれ土人
ちゃんとやれ土人
北九州の56人のうち45人は、
八幡西区の病院のスタッフ・患者のクラスターだそうな
八幡西区の病院のスタッフ・患者のクラスターだそうな
>>77
北九州って、偉そうに講釈垂れてるのが
最初にクラスター出した院長だろ
もうね
北九州って、偉そうに講釈垂れてるのが
最初にクラスター出した院長だろ
もうね
緊急事態宣言中でも減らないとかw
>>91
高齢者が多いし、総合病院が多いので地域自治体から陽性患者を受け入れてるならな
高齢者が多いし、総合病院が多いので地域自治体から陽性患者を受け入れてるならな
>>55
ネットで無理なこともあるんやで
ネットで無理なこともあるんやで
このうち45人は八幡西区の八幡西病院のスタッフと患者で、この病院で
これまでに感染が確認されたのは合わせて48人となり、市は集団感染が
起きたとみて調べています。
これまでに感染が確認されたのは合わせて48人となり、市は集団感染が
起きたとみて調べています。
一生後遺症で苦しむエイズが
今日は100人ごえだどーんwwww
ぷぎいいいwwwww
>>114
お前ニュー速で空気感染するAIDS!とか連投しまくってるけど
感染症やちょっとウィルス知ってるやつからすれば
こいつ頭悪いんやろうなwって苦笑いされてんでw
お前ニュー速で空気感染するAIDS!とか連投しまくってるけど
感染症やちょっとウィルス知ってるやつからすれば
こいつ頭悪いんやろうなwって苦笑いされてんでw
そらな
中国から日本に観光に来てるもの
観光地やショッピング地は増えるさ
中国から日本に観光に来てるもの
観光地やショッピング地は増えるさ
>>119
だって感染したら治らない後遺症が残るんやで?
だって感染したら治らない後遺症が残るんやで?
エイズやんw
>>120
お前ガキか?っつうくらい無知なんだが
頭悪いのを自らされけ出すパターンか?
変わったやつやのー
お前ガキか?っつうくらい無知なんだが
頭悪いのを自らされけ出すパターンか?
変わったやつやのー
>>122
感染したら終わりやん?
感染したら終わりやん?
エイズみたいに一生後遺症で苦しむんやで♪
実際にエイズの遺伝子も入ってるしなw
ぎゃははははwwww
>>123
頭悪そうやなw
免疫不全の疾患と炎症を起こす疾患のどこが同じなんやw
頭悪そうやなw
免疫不全の疾患と炎症を起こす疾患のどこが同じなんやw
八幡西病院で職員16人、入院患者30人だってよ
>>72
八幡西病院か
北九州の外れだな
八幡西病院か
北九州の外れだな
カレンダーはよ
北九州は人口の割に増え方ずっとおかしかったからなぁ
お悔やみを申し上げます
福岡県内の新型コロナ感染確認状況
【2月18日】
▼陽性者: 101人
▼検査数:4063件
▼陽性率: 2.3% ※直近1週間
▼発表自治体別の陽性者数
福岡市 :27人
北九州市:56人
久留米市: 0人
福岡県 :18人 ※3市発表除く
福岡県では18日、新型コロナウイルスの感染者が新たに101人確認された。
7日ぶりに100人を超えた。
公表した自治体ごとの内訳は、福岡市27人、北九州市が56人、県が18人。
(deleted an unsolicited ad)