治るの?
薄々感じてはいたけどね。
それを言わない中国政府はマジもんの悪魔だよなw
あのテレビで空気感染しないといったデブ女は許せん!
中国人は実験データを公表しろよ
何なんこのウイルス
何なんこのウイルス
無症状の人がまき散らす場合
咳はしないだろうから唾液のついた手で触ったりしての接触感染かね
まさか呼気から感染する?
咳はしないだろうから唾液のついた手で触ったりしての接触感染かね
まさか呼気から感染する?
これ、一人感染者いたら周りみんな感染するよね
ねずみ算どころの騒ぎじゃない
国民総コロナになってもおかしくないレベル
ねずみ算どころの騒ぎじゃない
国民総コロナになってもおかしくないレベル
米CDC今頃のんきな事言ってんなよ、とっくにみんな知ってんだろ
>>12
最初か疑ってはいたみたいだけど
それらしい現象をアメリカでもキャッチ
したんだろう。
最初か疑ってはいたみたいだけど
それらしい現象をアメリカでもキャッチ
したんだろう。
これさー
治らないんじゃないかな
治らないんじゃないかな
性器ヘルペスウイルス的に常在化して
ある日また突然再発する
>>26
治ったように見えるやん?
また罹るやん?
即死。
これね。
治ったように見えるやん?
また罹るやん?
即死。
これね。
スレタイの日本語おかしいだろ
アメリカのインフル死亡者の中には新型コロナ死亡者居るんじゃないのかな
>>109
あれはコロナ発生する前から死んでるから違う
インフルエンザでロキソニン飲んだから重症化した
アメリカの貧困層はなんでもかんでもロキソニン飲めば大丈夫と思ってるアホ
あれはコロナ発生する前から死んでるから違う
インフルエンザでロキソニン飲んだから重症化した
アメリカの貧困層はなんでもかんでもロキソニン飲めば大丈夫と思ってるアホ
>>119
むしろアメ発祥なんじゃねぇか?まで見てる
むしろアメ発祥なんじゃねぇか?まで見てる
>>123
だからロキソニン飲んだからだっつの
だからロキソニン飲んだからだっつの
>>126
全部?違うだろ
全部?違うだろ
これはCDCがWHOにかるく喧嘩売ってるってことかな
俺たちは独自で調べると
俺たちは独自で調べると
>>134
喧嘩というより以前から見解や罹患者数はかなり違ってたよ
まあWHOよりは信頼できるんじゃないかな
喧嘩というより以前から見解や罹患者数はかなり違ってたよ
まあWHOよりは信頼できるんじゃないかな
チフスのメアリーが大量生産されるのか
もう春節云々以前に手遅れだったのかもしれないな
それを知ってるから政府も厚生労働省の連中も
パニックにならないように平然を装っていたかも知れない
それを知ってるから政府も厚生労働省の連中も
パニックにならないように平然を装っていたかも知れない
トイレ座るときは
アルコールで便座拭いてウシュレットしないようにしないといけないのか
アルコールで便座拭いてウシュレットしないようにしないといけないのか
可能性とかやめろ
デオドロさんがエビデンスに基づかないって言うだけで価値がない
奴をどうにかしろ
デオドロさんがエビデンスに基づかないって言うだけで価値がない
奴をどうにかしろ
今回の新型肺炎の世界的流行は
中国政府とWHOの合作だよ
初動が少なくとも1ヶ月遅れた
しかも震源地が人口13億もいる
実質後進国という悲劇
中国政府とWHOの合作だよ
初動が少なくとも1ヶ月遅れた
しかも震源地が人口13億もいる
実質後進国という悲劇
検査の縛りがなくなったら症状なくても検査してくれーって押し寄せる人と、陽性だったら仕事に差し支えるから重症化するまで行かない人に別れそう
>>188
今は検査したって重症者の陽性確認以外意味ないけどな
陽性判明しても不顕性含めた全員を隔離はできないし、潜伏期の可能性が排除できなければ陰性も価値がない
今は検査したって重症者の陽性確認以外意味ないけどな
陽性判明しても不顕性含めた全員を隔離はできないし、潜伏期の可能性が排除できなければ陰性も価値がない
中国人を入国禁止にしたところで感染者は既に多数いるから無意味なような
過疎の村の古民家に移り住んで人があまり居ない環境の方に自分が引っ越した方が感染する可能性は下がりそう
過疎の村の古民家に移り住んで人があまり居ない環境の方に自分が引っ越した方が感染する可能性は下がりそう
>>163
無意味ではないよ。むしろやらないと駄目。
このウイルスは狭い範囲でうつる間にも強く変異していることが報告されているので
地域によって毒性に差がある
無意味ではないよ。むしろやらないと駄目。
このウイルスは狭い範囲でうつる間にも強く変異していることが報告されているので
地域によって毒性に差がある
>>207
毒性に差ってどこニュース?
毒性に差ってどこニュース?
>>211
中国の現場の医師が報告してる記事だった。
家族間の狭い感染範囲で毒性が増す変異をしてると分かったっていう。
中国の現場の医師が報告してる記事だった。
家族間の狭い感染範囲で毒性が増す変異をしてると分かったっていう。
>>218
見てくるわ、ありがとう
見てくるわ、ありがとう
>>219
横からですまん。
徐々に発症する人と、重度になりバタンと倒れて痙攣して死ぬ人と居る。
その原因はどこなのか俺は知らんが「武漢の現在」と検索するだけで
日本語でアップされてるのがある程度見れるよ。
横からですまん。
徐々に発症する人と、重度になりバタンと倒れて痙攣して死ぬ人と居る。
その原因はどこなのか俺は知らんが「武漢の現在」と検索するだけで
日本語でアップされてるのがある程度見れるよ。
>>214
コピペか
コピペか
インフルエンザは毎年1万人死んどる。
5日間は自宅から出ずに、人に接触するなとも言われる。
正体がある程度把握できてるから怖くないと思いがちだが、
インフルエンザと同じならとんでもないことだぞ。
治療薬のあるインフルエンザで1万人死ぬんだからな。
>>221
つうかインフルで1万人死亡とか
まじここ最近5chでしか聞いた憶えないぞ?
しかもソース元が厚生省w
これさー
新型コロナ=インフルと同じって過少危機に見せるためのインチキじゃねぇの?
つうかインフルで1万人死亡とか
まじここ最近5chでしか聞いた憶えないぞ?
しかもソース元が厚生省w
これさー
新型コロナ=インフルと同じって過少危機に見せるためのインチキじゃねぇの?
もしかして全人類コロナのキャリアになる?
マスクしてようが、手で顔触った時点でアウトだから
かなりの無理ゲーなんだよな
かなりの無理ゲーなんだよな
人間無意識に顔触ってるらしいし
早く文明をヒューマノイドに移行しろ
要するに、咳もしてないのに感染するってことだからね。
息→空中→口、鼻、目
飛沫→物→手→口、鼻、目
どっちかか、両方かだわな。
ま、後者だわな。
ならば、手で触らなければいい。
息→空中→口、鼻、目
飛沫→物→手→口、鼻、目
どっちかか、両方かだわな。
ま、後者だわな。
ならば、手で触らなければいい。
この疫病流行で医療関係の英語を覚えちゃお、火中に栗だ
アメリのインフルには人工物の疑いは聞かないが、こっちは喧々諤々なんだよね
それだけ特異なんだろう
こういう記事も出てるし(大起元だが)
ttps://www.epochtimes.jp/p/2020/02/51700.html
>専門家は、新型コロナウイルスのスパイク・タンパク質の中間配列について困惑しています。
>この中間配列の源を見つけることができていないのです。多くの研究者は、このウイルスの
>ゲノム配列を解析していますが、しかし、そのうちの数千の塩基対(base pair、略してbp)は
>すべてのウイルスデータベースに照合しても、見つけることができませんでした。
それだけ特異なんだろう
こういう記事も出てるし(大起元だが)
ttps://www.epochtimes.jp/p/2020/02/51700.html
>専門家は、新型コロナウイルスのスパイク・タンパク質の中間配列について困惑しています。
>この中間配列の源を見つけることができていないのです。多くの研究者は、このウイルスの
>ゲノム配列を解析していますが、しかし、そのうちの数千の塩基対(base pair、略してbp)は
>すべてのウイルスデータベースに照合しても、見つけることができませんでした。
>>254
大紀元じゃなくて、他のソースないの?
大紀元じゃなくて、他のソースないの?
【速報】米CDC所長「コロナ肺炎は無症状でも感染する可能性」
2020/02/14
2 hr 8 min ago
Novel coronavirus can be spread by people who aren’t exhibiting symptoms, CDC director says
From CNN’s Jacqueline Howard
Asymptomatic transmission of the novel coronavirus is possible, Dr. Robert Redfield, director of the US Centers for Disease Control and Prevention, told CNN.
In other words, Redfield said that an infected person not showing symptoms could still transmit the virus to someone else based on information from his colleagues in China.
“There’s been good communication with our colleagues to confirm asymptomatic infection, to confirm asymptomatic transmission, to be able to get a better handle on the clinical spectrum of illness in China. What we don’t know though is how much of the asymptomatic cases are driving transmission,” he told CNN’s Chief Medical Correspondent Dr. Sanjay Gupta in an interview on Thursday.
Redfield continued: “What I’ve learned in the last two weeks is that the spectrum of this illness is much broader than was originally presented. There’s much more asymptomatic illness. A number of the confirmed cases that we confirmed actually just presented with a little sore throat.”
★1のたった時間
2020/02/14(金) 05:06:18.16
前スレ
【速報】米CDC所長「コロナ肺炎は無症状でも感染する可能性」 ★2