まぁ、いつまで二階の言うこと聞いててもしゃーないしな
解除しなくてもいいけど飲食店だけ贔屓するな
>>1
「菅ら日本政府」てゴロ悪いしちょっと残念な子の言い回しみたいだぞ
記事タイトル変えて作文するならもうちょっと頑張れw
「菅ら日本政府」てゴロ悪いしちょっと残念な子の言い回しみたいだぞ
記事タイトル変えて作文するならもうちょっと頑張れw
アクセルとブレーキを一緒にって言ってなかったかな
方針転換するなら総理が出てきて説明しろよ
こっちは西村が言った500人で解除の方針に沿って計画建ててんだよ
ぶっ殺すぞ
こっちは西村が言った500人で解除の方針に沿って計画建ててんだよ
ぶっ殺すぞ
日本が確保してきた通常の注射器では6回分に対応できないと分かったのは契約後の1月末だった。注射器と針の接合部分の空洞にワクチンが残るため5回分しか採取できないという。
今後の方針についてはファイザー側と改めて協議する。関連企業にも呼びかけて6回分に対応できる注射器の生産や輸入を可能な限り進める。
今後の方針についてはファイザー側と改めて協議する。関連企業にも呼びかけて6回分に対応できる注射器の生産や輸入を可能な限り進める。
よし
あと半年くらい続けてくれ
あと半年くらい続けてくれ
協力金やら株価やらでやっと勝ち組の仲間入りできるかも
>>21
紙切れ集めてどうするの?w
紙切れ集めてどうするの?w
「特段の事情」で入国した外国人が労働してたら、担当大臣をクビにするとかしていくへみきだな。建設労働者とかで入国している奴がいるなら公明党国土交通大臣をクビにしろよ。
>>32
まじか50万もくれんの?
まじか50万もくれんの?
ワクワク
菅
「コロナだ!コロナだ!徹底的にコロナと闘うぞ!」
記者
「菅正剛氏についてですが…」
菅
「今はコロナだ!国民の命がかかっている!」
どうしても五輪だけはやりたいという強い意志を感じる
どんだけ金がキックバックされるんだよ
どんだけ金がキックバックされるんだよ
飲食店に金やりすぎだろ
アホかよ
アホかよ
マムこ臭いくせに潔癖症のバカ嫁が除菌しまくってウザいから早く収束させろやハゲ
小池が言われた通り早くに店の規制やってれば、
もっと早かったよ。
恨まれたくない金出したくないで、
埼玉の大野と組んで非常事態宣言出せとギリギリにやった。
皆には自粛言いながら、区長選の応援へ4回行ってスピーチし人集める事をやるという矛盾。
もっと早かったよ。
恨まれたくない金出したくないで、
埼玉の大野と組んで非常事態宣言出せとギリギリにやった。
皆には自粛言いながら、区長選の応援へ4回行ってスピーチし人集める事をやるという矛盾。
観光のドン
2Fの責任は大きいわな
2Fの責任は大きいわな
>>13
菅内閣って書けばいいのにね
菅内閣って書けばいいのにね
菅さんGJ
先ずはコロナ
これを何とかしないと経済は浮上しないよ
コロナが終息したら経済は今までの反動で
一気に上向くよ
先ずはコロナ
これを何とかしないと経済は浮上しないよ
コロナが終息したら経済は今までの反動で
一気に上向くよ
>>69
どうやって収束させるの?
どうやって収束させるの?
飲食店にばらまく為だけに緊急事態宣言を続けてるよな
>>64
∧_∧ だが それがいい ニダ〜♪
<丶`∀´>
/ 丶
∧_∧ だが それがいい ニダ〜♪
<丶`∀´>
/ 丶
夏も冬もボーナスなかった
とりあえず予防接種の医療従事者と高齢者を進めるんだろう。
>>36
対応する注射器のことを失念していたので、接種人数は2割減。
対応する注射器のことを失念していたので、接種人数は2割減。
>>39
接種希望しない人が約2割いるのでちょうどいい感じなんだよw
接種希望しない人が約2割いるのでちょうどいい感じなんだよw
で、春節はどうするの?(・∀・)
>>22
春節ってもう過ぎてなかったけ。
春節ってもう過ぎてなかったけ。
>>27
今日、明日だったと思う。
今日、明日だったと思う。
せめて半年前に気づけばよかったな
経済と感染症対策のバランスなんて取れないからどこの国もどっちが優先させてるのに
経済と感染症対策のバランスなんて取れないからどこの国もどっちが優先させてるのに
でも、強引に0に持って行って
五輪やったら
たぶん世界中から変異ウイルスが流入して
東京の医療
確実に崩壊するかも
五輪やったら
たぶん世界中から変異ウイルスが流入して
東京の医療
確実に崩壊するかも
仁義なき戦いが始まったな
一方だけ贔屓はダメだわ
実の兄弟でさえ険悪になる
国民の気持ちも日毎に離れていくだろう
実の兄弟でさえ険悪になる
国民の気持ちも日毎に離れていくだろう
医療関係者 5万支給一度きり
飲食店 毎日6万支給
頭おかしい
飲食店 毎日6万支給
頭おかしい
>>58
不平等だと思ったら今後
飲食店では食事しないことだなw
不平等だと思ったら今後
飲食店では食事しないことだなw
オリンピック開催に全てを懸ける覚悟か
さっさと中止にしてしまえば傷浅く済むものをな
さっさと中止にしてしまえば傷浅く済むものをな
>>31
まあこれだろうな
日本だけ減ってもしかたないんだが
五輪が開催できりゃそのあとはどうなっても構わないと思ってるんだろ
まあこれだろうな
日本だけ減ってもしかたないんだが
五輪が開催できりゃそのあとはどうなっても構わないと思ってるんだろ
経済効果のあるオリンピックの開催条件を整えるために、強めの制限かけて経済を停滞させたのでは意味がない
菅義偉首相も今週前半、閣僚から判断時期を問われ、「まだ早いんじゃないか」と答えている。
今月2日に、10都府県を対象に1カ月間の宣言延長を決めた時点では支配的だった「経済へのマイナスを最小限にとどめるべく、できるところから早期に解除していく」(首相周辺)との前のめり感からは程遠い。
ステージ4(爆発的感染拡大)に近い方のステージ3では解除しない、と政府が方針転換したのには契機があった。感染症対策を提言する経済学者から「三たびの宣言発出に至れば、それこそ経済は致命的なダメージを負う」との警告が上がったことだ。
東京大の経済学グループが、1日平均の新規感染者数が十分に減っていない状態で宣言を解除した場合、その後にリバウンドで到来する“第4波”の死者数と、3度目の宣言発出による経済損失額は甚大になる、とのシミュレーション結果を公表。
政府も、まずは現在の第3波を徹底的に鎮圧し、「何としても再拡大を回避する」(西村康稔経済再生担当相)方向にかじを切ったのだ。
■
17日に医療従事者から始まったワクチン国内接種の今後の進捗(しんちょく)や、各地で確認され始めた変異株の及ぼす負のインパクトがどれぐらい大きいかが不透明なことも、政府を慎重にさせている。
とりわけ、首相官邸が「強烈に意識している」(省庁幹部)のが東京五輪・パラリンピックだ。新型コロナの感染状況は事実上、開催可否、観客をどの程度入れるかの判断に直結する。
国内外の世論が、東京大会を容認できる水準まで流行を抑え込んでおかねばならないことも、「今のうちにウイルスをたたいておく」(政府関係者)戦略の優先につながっている。
※前スレ