これは終息したな
経済回せ
経済回せ
GoToもだけど
都内、どう見ても中学生・高校生・大学生が感染を広めてるわ
連中は集団になったら猿みたいな行動しか出来ない
都内、どう見ても中学生・高校生・大学生が感染を広めてるわ
連中は集団になったら猿みたいな行動しか出来ない
>>38
休校が1番効くんだよ
オンライン授業しとけって話
休校が1番効くんだよ
オンライン授業しとけって話
陽性者指標1000を超えてもああだこうだ言ってるだけなら菅内閣はもう終わりだろうがその前に西村更迭して時間稼ぎして何とか年末年始の休み突入まで何としても踏ん張るだろうな
東京は人も多かろうが病院も多かろう?
実際のところ余力はどれぐらいなんだ?
実際のところ余力はどれぐらいなんだ?
こいけ「今週は最悪集計時間を0時〜24時に変更してのりきるつもり」
昨日の高尾山の様子
(deleted an unsolicited ad)
>>106
5月とか8月とか空いてたのに、なんで今こぞって出かけるんだろうな
混んでたら意味ないやん
5月とか8月とか空いてたのに、なんで今こぞって出かけるんだろうな
混んでたら意味ないやん
間違いなく大阪は東京超えしてくるぞw
大阪は今日、発表しない気がするwww
検査数より感染者数既に超えてるよね?
終わっとるやん!
終わっとるやん!
収束やな(^。^)y-.。o○
高尾山の動画面白すぎる
なんだ終息か
ソープ行ってくるわ
ソープ行ってくるわ
【速報】吉村 11月27日より大阪市内の全飲食店時短要請
>>251
口を出すなら金出せよ
口を出すなら金出せよ
東京大阪みたいな異常に人が集まる大都市だけの対策デいいとおもうよ
地方は、そもそと人の接触ないもん
地方は、そもそと人の接触ないもん
はやい時期にロックダウンしないとあっと言う間に1000人超えるぞ
昨日夜の街中を歩いてみた。
居酒屋とかでマスクしているやつは皆無
居酒屋とかでマスクしているやつは皆無
食事のときだけ・・誰もやってないわ
>>220
こないだ1人で居酒屋入ったが、斜め前のグループがペチャペチャマスクもせずに騒いでたから、生一本だけ飲んで店出た。
店側もああいう客放ったらかしにしない方が良いよ。
静かに飲みたい奴は「やっぱ居酒屋で飲むのは今はよそう」ってなるから。
こないだ1人で居酒屋入ったが、斜め前のグループがペチャペチャマスクもせずに騒いでたから、生一本だけ飲んで店出た。
店側もああいう客放ったらかしにしない方が良いよ。
静かに飲みたい奴は「やっぱ居酒屋で飲むのは今はよそう」ってなるから。
>>282
店も全席にアクリル板の仕切とかすればいいのになあ
このままいくとまたセルフ自粛が始まって飲食店が潰れ出すが自業自得の側面がある
店も全席にアクリル板の仕切とかすればいいのになあ
このままいくとまたセルフ自粛が始まって飲食店が潰れ出すが自業自得の側面がある
>>306
立ち飲み屋がスゲー混んでる
立ち飲み屋がスゲー混んでる
密なんてもんじゃなかったわ
何もしなけりゃどんどこ加速度的に増えてくぞ
何もしなければな
何もしなければな
どーせ、強め制限かけるに決まってる
まあみてな
>>360
マスクをして走ってもらう
マスクをして走ってもらう
二週間後がヤバそう
>>369
2週間後の東京は12/14だ
間違いない
2週間後の東京は12/14だ
間違いない
先週後半から見れば大幅ダウン
まだ判断出来なき
まだ判断出来なき
そういや昨日、ひさびさに緊急地震速報があって思ったけど
大地震あったら、避難所の体育館は窓開けて換気するんかな。真冬なのにwww
大地震あったら、避難所の体育館は窓開けて換気するんかな。真冬なのにwww
コロナで避難所は封鎖だな
順調に収束してるね
ロックダウンしたってコロナは無くならないのは欧米を見ても明らか
一時的に感染のペースがゆるくなるだけ
ロックダウン止めたらまた流行る
永遠にロックダウンやるつもり?
できると思うの?
経済持たないで
死者累計2000人弱
20歳以下はゼロ
50歳以下だって50人程度
インフルだった流行るシーズンは5ヶ月くらいで死者3000人くらいになる
感染者数は調査してないから不滅だが新型コロナよりずっと多いだろ
インフルもコロナみたいに毎日感染者何人と報道したらパニックになるだろうな
冷静さを失って恐怖の感情でめくらになった人たちで世の中いっぱいだ
一時的に感染のペースがゆるくなるだけ
ロックダウン止めたらまた流行る
永遠にロックダウンやるつもり?
できると思うの?
経済持たないで
死者累計2000人弱
20歳以下はゼロ
50歳以下だって50人程度
インフルだった流行るシーズンは5ヶ月くらいで死者3000人くらいになる
感染者数は調査してないから不滅だが新型コロナよりずっと多いだろ
インフルもコロナみたいに毎日感染者何人と報道したらパニックになるだろうな
冷静さを失って恐怖の感情でめくらになった人たちで世の中いっぱいだ
>>484
そもそも欧米はロックダウンの意味を間違えてる
ありゃ「汚染都市として封鎖して住民には犠牲になってもらう」事で他の街を守るために取るべき行動なので
そもそも欧米はロックダウンの意味を間違えてる
ありゃ「汚染都市として封鎖して住民には犠牲になってもらう」事で他の街を守るために取るべき行動なので
外国人いれはじめてから
バカみたいに増えたな、田舎は
バカみたいに増えたな、田舎は
>>389
国籍別の感染者数って出ていたっけ?
国籍別の感染者数って出ていたっけ?
>>394
でてないが
陰性証明もってる17人が空港で陽性
まぁそういうことた
でてないが
陰性証明もってる17人が空港で陽性
まぁそういうことた
よく気が緩んでとか言うけど
Gotoなんちゃらで気を緩まさせたの
お国だろが!
Gotoなんちゃらで気を緩まさせたの
お国だろが!
>>468
でも感染拡大したのは日本国民の意識が低いからって言ってるんだぜ
でも感染拡大したのは日本国民の意識が低いからって言ってるんだぜ
>>473
そしてGoするのは国民が決めることって
西村のバカが言ってるぜ
そしてGoするのは国民が決めることって
西村のバカが言ってるぜ
>>488
国民はGOTO行って黙って感染しろよってことだろw
国民はGOTO行って黙って感染しろよってことだろw
感染が確認されたのは10歳未満から90代の男女314人です。年代別に見ると20代が最も多い65人で、次いで50代が63人、30代が58人、40代が41人でした。重症化するリスクが高い65歳以上の高齢者は合わせて34人です。重症の患者は前の日から1人増えて41人でした。
これで都の感染者は3万8023人になりました。
ソース
2020年11月23日 15:00
※前スレ
★1 2020年11月23日 15:03
★2【速報】23日 東京の新規感染者 315人 月曜日300人超は初 ★2
※訂正 正しくは314人です