パヨクってw
石破も自民党議員だが
安倍や麻生よりはマシだろうって思われてただけだろ
石破も自民党議員だが
安倍や麻生よりはマシだろうって思われてただけだろ
【NEW】自民・石破氏が5人以上の会食参加を陳謝「会食を断れなかった」
>>197
文春には開き直ったのに
テレビメディアには謝るのかw
本島にチンケな野郎だなw
文春には開き直ったのに
テレビメディアには謝るのかw
本島にチンケな野郎だなw
別にいいじゃん
政府の人間でもないしな
これで一人でもコロナで死んでくれたら万々歳
政府の人間でもないしな
これで一人でもコロナで死んでくれたら万々歳
結局ダメな奴はダメなんだよ
このタイミングでやったんだから自分は特権階級だから許されると思うクズと判明した
このタイミングでやったんだから自分は特権階級だから許されると思うクズと判明した
これには野党とメディアは無視なんだよな
議員とは
バカか恥知らず
或いはその両方を持った者がやる職業
バカか恥知らず
或いはその両方を持った者がやる職業
>>281
村イチの学校秀才が『末は博士か大臣か』なんていうのは最大の賛辞だった時代から
思えば遠くへ来たものだ
村イチの学校秀才が『末は博士か大臣か』なんていうのは最大の賛辞だった時代から
思えば遠くへ来たものだ
明日のひるおびで特集しろよな
石破の肩を持つわけではないが、マスゴミはいちいち議員の会食取り上げすぎ。
だから外出してもいいと煽っているようなもの。
だから外出してもいいと煽っているようなもの。
報じない自由
国会議員は特例ですやん!
口先だけの理想論者 民主党と同じだわ
国会議員の緊張感の欠如はいったい何なのだろうね。
危機感まるでない人らが、有事の舵取りしてるだもん。
危機感まるでない人らが、有事の舵取りしてるだもん。
>>371
政治家は高齢者が多いし基礎疾患がある人も多い
人前に出なきゃいけないし自宅に引きこもってるわけにもいかない仕事
それでもコロナに感染する有力議員がほとんど居ない不思議
政治家は高齢者が多いし基礎疾患がある人も多い
人前に出なきゃいけないし自宅に引きこもってるわけにもいかない仕事
それでもコロナに感染する有力議員がほとんど居ない不思議
自民党ってバカしかいないんじゃね?😧
ほんと日本で1番くだらない糞政党
ほんと日本で1番くだらない糞政党
ゲルって同じ派閥の奴とも会食しないで不審感与えてたのに今頃になって反省したのかな
一緒にメシ食って根回しがデフォの古いお政治家さんたちにはツライ時代ですね
議員も少ない人数だから会食OKって勘違いしちゃってますよw
こんな馬鹿ばかりで嫌になるわ
こんな馬鹿ばかりで嫌になるわ
>>513
9人ならガースー会食より多いし
一月は会食じたいやめろって党でいわれてた頃だが?
9人ならガースー会食より多いし
一月は会食じたいやめろって党でいわれてた頃だが?
まぁ別に禁止されてるわけじゃないし、どんどんやればいいんだよ
頼むで山本太郎に一回総理やらせてほしいわ
石破さぁ、後ろからフグ撃つなよ
>>675
ふぐは打ってねぇよ、てっぽうを食ってんだ
ふぐは打ってねぇよ、てっぽうを食ってんだ
これで石破の総理の目は完全になくなったなwwwww
石破推しの反日パヨクどもとアホのマスゴミども涙目wwwwwwwww
>>685
石破が総理になるとシナチョンにダメージデカいからな
wでお里が知れるよ
石破が総理になるとシナチョンにダメージデカいからな
wでお里が知れるよ
内閣調査室
「スガがヤバそうだから石破叩きの記事出しとけ」
w
コイツ顔、話し方変やろ
でもワイドショーはスルーだろ、石破に忖度してるし
【第4代防衛大臣】石破茂さんの豪邸自宅を特定完了【画像】
どこまでも無能だな
次の総理は総選挙後の枝野しか無いんだよ
当たり前だろ
当たり前だろ
秋まで地獄だな
はいw脂肪wwwwwwwwwwwwwww
永遠にさようならアンパンマン
永遠にさようならアンパンマン
引退した山崎さんも三原現職議員も福岡県民ですし
石破さんが福岡に講演に行って5、6人で食事をしただけでしょ
講演後の大人数での会食も中止にしたし
石破さんが福岡に講演に行って5、6人で食事をしただけでしょ
講演後の大人数での会食も中止にしたし
博多い津○。確か江戸の日本橋に当たる柳橋の近所で
料亭以外にも、近所には遊郭やら色々あったと思う。
料亭以外にも、近所には遊郭やら色々あったと思う。
1/13(水) 16:12配信
石破茂元幹事長 「国会議員会食自粛令」が出た夜に「博多9人ふぐ宴会」写真
1都3県を対象に「緊急事態宣言」が発出され、二階俊博幹事長が自民党国会議員に会食自粛を求める通達を出した1月8日。その当夜に、自民党の石破茂元幹事長(63)が、福岡県で飲酒を伴う多人数の会食に参加していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
会食の参加者は、石破氏のほか、山崎拓元自民党副総裁(84)、三原朝彦衆院議員(73)、岳康宏福岡県議(50)ら計9名。山崎氏や三原氏は総裁選で石破氏を支援していた。会場となった博多のふぐ料亭はミシュランの2つ星を獲得したこともある高級店で、冬季限定の「特選ふく会席」は1人4万円から。
宴会は1月8日夜6時頃からスタート。石破氏らは夜8時頃まで約2時間にわたって、個室でビールや日本酒を飲みながら天然ふぐや白子に舌鼓を打っていたという。
石破氏に電話で話を聞いた。
――福岡で会食された。
「別に少人数だったし、それはプライバシーだから誰が居たというのは内緒よ」
――何人居た?
「5、6人かなぁ。出たり入ったりしたからね」
――どんな目的の会合?
「だからあの、久しぶりに、(福岡に)来たから、しょげてたらかわいそうだから励ましてあげよう、みたいな。そんなことですよ」
――自民党も二階氏が会食自粛要請した。
「それはだってあれでしょ。たくさん集まって酒を飲んで大騒ぎみたいなものは、今そんなことやっちゃいかんでしょうな。普通であれば、これから『じゃあもう一軒行くか』みたいな話だけど、そういうのは一切やらないと。みんな気をつけてますもん。集まって酒飲んで、わーわー大騒ぎなんてこともないでしょうよ」
書面での回答は……
改めて石破氏に書面で事実関係の確認を求めたところ、参加人数や会合の目的などについて、以下のように回答した。
「全体で約3名ずつの席が3つあった。今回、福岡に伺ったのは講演のためで『会食』のためではない。企業における講演後、福岡泊だったので夕食を取らせて頂いた。少人数でのプライベートな食事で、『会食』との認識はない。その食事においても感染拡大防止に細心の注意を払った認識である。(この食事の場では)特段の意見交換はない。講演後に予定されていた大人数での『会食』は中止とした」
新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、日本医師会の中川俊男会長は「全国会議員の夜の会食を人数にかかわらず、全面自粛してはどうか。国会議員に範を頂きたい。『まず隗(かい)より始めよ』。4人以下の会食なら感染しないと思うなら間違いです」などと指摘している。また、福岡県内でコロナウイルス感染者が急拡大しているさなかの福岡入りだった(13日に緊急事態宣言対象地域に追加)。菅政権の支持率が急落する中、世論調査では「ポスト菅」として石破氏への期待も高まっているだけに、石破氏の説明は論議を呼びそうだ。
1月14日(木)発売の「週刊文春」では、本当に3名ずつの席が3つだったのか、宴会中の石破氏の様子、石破氏がこの時期に福岡まで出向いた理由、宴会に同席した安倍晋三前首相と近い財界人の名前、山崎氏の小誌への意味深な説明などを当夜のグラビアと共に詳報している。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2021年1月21日号