何が言いたいのかさっぱり分らんけれど、要するに
「首相には学が無い」と
川勝さん大胆だな
「首相には学が無い」と
川勝さん大胆だな
秋田で学問を否定されるなら、静岡はどうすんの・・・
伊豆のメガソーラーでも反発食ってるらしいな
どこが支持基盤なんだコイツ
どこが支持基盤なんだコイツ
いや結果として人の役に立つかどうかだから過程はどうでもいい
学問とは何か?
この馬鹿に教えてあげて
この馬鹿に教えてあげて
いろいろ炙り出されてくるな。
菅さんさすがだわ。
菅さんさすがだわ。
学歴でマウント取るのは新卒相手だけにしてくれ
それから30年も40年も齢を重ねてきた人間がその後のプロセス無視して学歴にフォーカスを当てて人を貶めることにひどく幼稚さを感じる
それから30年も40年も齢を重ねてきた人間がその後のプロセス無視して学歴にフォーカスを当てて人を貶めることにひどく幼稚さを感じる
>>41
まあ単細胞のチョンだから仕方ないよ
まあ単細胞のチョンだから仕方ないよ
静岡県知事にモナ男が立候補しないかなあ
静岡県知事は
リニアモータカー事業を引き止めた、媚中工作員です!
リニアモータカー事業を引き止めた、媚中工作員です!
差別発言してる自覚無いのかね
インテリ共の感覚どうなってんだ
インテリ共の感覚どうなってんだ
角栄が凄いのは他にある
学歴信仰ならイーロンマスクが2日で大学辞めた理由を隠したいだろうな
学歴信仰ならイーロンマスクが2日で大学辞めた理由を隠したいだろうな
蓮舫の「事業仕分け」のときに
同じように言っていれば問題なかったんだがなw
同じように言っていれば問題なかったんだがなw
無能・売国知事
・愛知県の独裁者
・静岡県の独裁者
知事の権限も見直しが必要
>>18
中共が先にリニア開発するために邪魔する川勝が保守だって?
中共の為の保守かなw
中共が先にリニア開発するために邪魔する川勝が保守だって?
中共の為の保守かなw
>>25
学がないって言ったらその言い方は教養がないって返されたw
学がないって言ったらその言い方は教養がないって返されたw
教養のある人はこんな傲慢なことは言わない。
出自や学歴で人を差別したりしない。
出自や学歴で人を差別したりしない。
何様?
って思っちゃった
>>1
これからコイツは人事で落とした相手にイチイチ説明するってんだね
これからコイツは人事で落とした相手にイチイチ説明するってんだね
大学は落とした相手に相手が納得するように説明したれよ
あーリニア止めてる迷惑知事ね
こういう発言はしちゃいけないって親に教えられなかったのね(´・ω・`)
この川勝の考え方だと生涯教育なんて無理じゃね??
自分で働きながら通学するのが邪道なら
学問は親が金持ってなきゃ無理じゃん
ちょっとテスト
ただの侮辱でワロタ
お里が知れるね
お里が知れるね
何様のつもりだこいつ
>>713
中共の犬です
中共の犬です
差別ってこういう時に糾弾されるべきものだと思うんだ
正義の旗を振っていいと思う
正義の旗を振っていいと思う
十年近く論文書いてない文系の学者ってどんな学問の人なの?
別に 研究職に就くわけじゃないから、学問を究める必要ないやろ
大学に残った人が、そんなにも偉いのか
大学に残った人が、そんなにも偉いのか
パヨクの自爆が流行っているのかな
>>777
わかってなくて自爆してるのか
わかってるけど自爆せざるをえないのか
わかってなくて自爆してるのか
わかってるけど自爆せざるをえないのか
そこが問題だな
>>839
頭に血が上っててわけわかんなくなってんだろ
頭に血が上っててわけわかんなくなってんだろ
オックスフォードで博士号がすごいわ
理系は取りやすいけど文系の博士号はなかなか認められないし時間がかかる
理系は取りやすいけど文系の博士号はなかなか認められないし時間がかかる
>>793
金と時間あればできる
要はボンなんやろ
金と時間あればできる
要はボンなんやろ
>>881
成績良くて推薦状がないとと門前払いだから
日本の院と一緒にするな
成績良くて推薦状がないとと門前払いだから
日本の院と一緒にするな
知性に愛されてない
愚民の皆さまが、
愚民の皆さまが、
ぐちゃぐちゃ言い争ってるだけですやんw
ドングリの背比べ
日本学術会議が推薦した会員候補の任命を菅総理が拒否した問題で、静岡県の川勝平太知事が菅総理を厳しく批判しました。川勝知事は「菅義偉という人物の教養のレベルが図らずも露見した」指摘しています。
その発言はきのうの知事定例会見で飛び出しました。
静岡県 川勝知事(7日):「菅義偉という人物の教養のレベルが図らずも露見したということではないか。菅義偉さんは秋田に生まれ、小学校中学校高校を出られて、東京に行って働いて、勉強せんといかんと言うことで(大学に)通われて、学位を取られた。その後、政治の道に入っていかれて。しかも時間を無駄にしないように、なるべく有権者と多くお目にかかっておられると。言い換えると、学問された人ではないですね。単位を取るために大学を出られたんだと思います」
川勝知事が菅総理の学歴に言及して批判したのは、科学者の代表機関「日本学術会議」が推薦した会員候補105人のうち政府が6人の任命を拒否した問題についてです。
川勝知事(7日):「ともかく、おかしなことをしたと思うが、周りにアドバイザーはいるはず、こういうことをすると、自らの教養が露見しますと、教養の無さが、ということについて、言う人がいなかったというのも、本当に残念です」
川勝知事は、知事就任前は早稲田大学の教授や静岡文化芸術大学の学長を歴任した、いわゆる「学者知事」です。一方、菅総理は高校卒業後、秋田から上京して段ボール工場に就職、アルバイトをしながら法政大学に入学・卒業し、議員秘書や市議会議員を経て総理となった「たたき上げ」の人物です。
ネット上でも賛否が…
川勝知事が、学術会議問題を巡り、菅総理を名指しで「教養の無さが露見した」と酷評したことは、全国的に話題になり、ネット上でも賛否両論が巻き起こっています。
ネット上では…
「こういうことをビシッと言える人が少なくなりました。見渡す限り忖度野郎ばかりですもんね」
「川勝知事を全面的に支持します。学術会議の問題は、教養がある人間か、否かで分かれるということが段々わかってきた」
「人を批判する発言として極めて差別的。侮辱した人の向こうにいる国民が見えていないのだろうか」
「教養とは学問だけではないと思います。その人の品性を含めて態度や生き方全てが教養だと感じます。そういう意味で川勝知事自身が教養を身に付けるべきだと思います」
「権力の言う人たちだけだと御用学者ばかりになる」
また、川勝知事は、政府が任命拒否の理由を明確に説明していないことについて、「説明ができないなら反省して撤回すべき」との考えを示しました。
川勝知事(7日):「公務員に対する任命権が自分にあるからとか、総括的にできればそれでいいとかおっしゃっているが、そんなの何も語っていないのに等しい。もし今度6人が落とされるのであれば、学問がなっていないと言うことであれば、もっともな理由ですよ。それ以外の理由は、よほど法律に違反していない限り、そうしたもの(政治的発言)は言うに任せるということであり、信教の自由、学問の自由、言論の自由というのは基本中の基本で。そこに権力が介入して、権力の言う人たちだけになったら、御用学者ばかりじゃないですか。そんな人は学者じゃないです。それはまさに日本の学問立国に泥を塗るようなことではなかったかと、非常に心配しております。汚点です。なるべく汚点は早く拭った方がいいと思っている」
2020/10/08
★1 2020/10/09(金) 09:25:39.85
前スレ
【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると、学問された人ではない [マスク着用のお願い★]