屋久島って雪降るんだね
え、なんでイギリス国籍の留学生がそんなとこ居るの?
屋久島は普通に雪降るわ
知らなすぎw
知らなすぎw
>>9
知らなかった
行ってみたいんだよねー
知らなかった
行ってみたいんだよねー
なんでエゲレス人が…。
入国禁止のはずでは??
入国禁止のはずでは??
いや昔から鹿児島は雪降るよ
>>10
火山灰と間違えてんじゃね?
火山灰と間違えてんじゃね?
コロナかな
イギリス人に登山なんて無理だ
あそこ最高でも1000mちょいだろ
あそこ最高でも1000mちょいだろ
>>25
エベレスト…
エベレスト…
これお金請求されるやつなん?
>>2
警察は取らんよ
民間のヘリとか頼むと大金かかるだけ
警察は取らんよ
民間のヘリとか頼むと大金かかるだけ
>>6
なるほど。
なるほど。
ちな、民間のヘリが頼んでも無いのに出しゃばって来ることってあるのかな?
屋久島で雪w 地球温暖化www
>>4
屋久島の宮之浦岳は九州最高峰なんやで
屋久島の宮之浦岳は九州最高峰なんやで
お礼にコロナをプレゼント
税金で外国人を探してあげたの?
前もあったな
あの時は日本人女性もセット霧島で
あの時は日本人女性もセット霧島で
お前ら、日本人の登山者には厳しいけど、外人の登山者には甘いよな
>>64
そうか?
そうか?
沖縄でも雪降るんだなw
>>5
せごどんが怒るぞ
せごどんが怒るぞ
>>19
西南戦争出陣の日は、薩摩にしては珍しい大雪だったね。
西南戦争出陣の日は、薩摩にしては珍しい大雪だったね。
English man in…
外国人救助費用は当人に支払わせなければいけません。国費はコロナで赤字国債、借金だらけ。
こないだNHKでやってた屋久杉よりでかいの探せとかいう番組で
ほとんど人が入ったことないような山は雪で覆われててほとんど手つかずとか言ってたな
ほとんど人が入ったことないような山は雪で覆われててほとんど手つかずとか言ってたな
山をペロペロするなッッ
死なないでよかったな
死なないでよかったな
ココは南国と思って山舐めたアホが真っ先におっ氏ぬ山なんだよw
コロナ前から日本に入国済みな人だよな?
そうでないなら、二重の意味で糞
そうでないなら、二重の意味で糞
そのまま帰れよ
くにへかえれ
おまえにもかぞくがいるだろう
おまえにもかぞくがいるだろう
屋久島行ってみたいー
>>9
常識のように言われても⋯。
関東住みだけど鹿児島は雪とか降らないイメージなんだわ。
常識のように言われても⋯。
関東住みだけど鹿児島は雪とか降らないイメージなんだわ。
>>178
降ることは降るが大抵はチラチラする程度ですぐ溶ける、3日前くらいに降って屋根に少々積もったがすぐ溶けた(鹿児島市)
ある程度の積雪あるとしたら5年に1度くらいかなぁ
降ることは降るが大抵はチラチラする程度ですぐ溶ける、3日前くらいに降って屋根に少々積もったがすぐ溶けた(鹿児島市)
ある程度の積雪あるとしたら5年に1度くらいかなぁ
飯はまずいは 新型コロナ作るは
エゲレス人は使えねーな
エゲレス人は使えねーな
屋久島杉まで行って、帰り道が雪道になってたら、俺なら100%死ぬ気がする
女なら今から俺が助けに行く
この人は本当の留学生だろうか
一昔前は今の教育実習生に当たるものが留学生だった
そう単純労働者の事だよ
一昔前は今の教育実習生に当たるものが留学生だった
そう単純労働者の事だよ
>>223
母校に2週間戻るの?
母校に2週間戻るの?
9日から屋久島で登山していて、雪の影響で下山できなくなっていたイギリス国籍の留学生の男性(25)が11日午前、警察に救助されました。命に別条はないということです。
警察によりますと、男性は9日、屋久島の白谷登山口から宮之浦岳に1人で登山をしていましたが、雪の影響で下山できなくなり、警察に通報していました。
警察と消防が、10日、近くの山小屋に避難した男性の救助に向かいましたが、積雪の影響で救助を断念し、11日朝、鹿児島県警ヘリコプターで捜索を再開したところ、午前11時半すぎ、山小屋の外でヘリに手を振る男性を発見しました。
続きは↓