国民の生命財産と釣り合いますか
それ周囲じゃなくて国民に言えよ
何目的かわからない会見してないで
何目的かわからない会見してないで
だったら特定業界ばかり助けないで、さっさと大規模減税してねーw
毎日旅行して観光地YouTubeで紹介するくらいの気概が欲しい
コロナはただの風邪ってことで自分の命をかけろ
コロナはただの風邪ってことで自分の命をかけろ
反対する奴は左遷w
意見言う奴は左遷w
科学的な議論する奴は左遷w
意見言う奴は左遷w
科学的な議論する奴は左遷w
>>58
北朝鮮かよ・・・
北朝鮮かよ・・・
国民の命を賭けに使うな
日本崩壊に向かって政治生命とか
国民は堪ったもんじゃねえな
自分に酔ってるのか目を覚まして欲しいな。
国民は堪ったもんじゃねえな
自分に酔ってるのか目を覚まして欲しいな。
太郎河野ならと思う時がある
失言も多いがバランス感覚が長けているならな。
失言も多いがバランス感覚が長けているならな。
テレワークテレワーク外に出るな
観光だけはいいよ
観光だけはいいよ
“佐々木優也
あまり大きな声では言えませんが…”
GoToトラベルによってホテル業界に起こっている現象です。
予約数は前年比50%と激減しているのに、
取扱高は前年比120%と激増しているデータが出ています。
つまり何が起こっているかと言うと、
多くのホテルがGoToに便乗して
かなり値上げをしています。
こういう人たちだということです。
(deleted an unsolicited ad)
年金ナマポ風情が朝からワチャワチャうるさいな(笑)
内閣倒れそうな空気感がゼロなんだが民意ということなのかな
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 おまえの政治生命なんかどうでもいいんだよ
そんなもんで責任がとれたと思うなよ
8(・ω・)8 おまえの政治生命なんかどうでもいいんだよ
そんなもんで責任がとれたと思うなよ
>>3
つーか賭けられてるの国民の生命だよな…
つーか賭けられてるの国民の生命だよな…
政治家が失敗して賭け金(国民の生命)無くなっても、政治家はテーブルから降りるだけだし…
>>1
すだれハゲの政治生命とかチリ以下じゃん
すだれハゲの政治生命とかチリ以下じゃん
日本は陽性者が激増しはじめるとマスコミが騒ぎ、
マスコミが騒ぐとそれに国民がちゃんと反応して
激増にブレーキがかかり減少にゆるやかに転じる。
そんな波を繰り返してきた。
上からのロックダウンがなくても自主規制でなんとか
乗りきってきたところがあるね。
それが効果的だったかどうかは別の話。
マスコミが騒ぐとそれに国民がちゃんと反応して
激増にブレーキがかかり減少にゆるやかに転じる。
そんな波を繰り返してきた。
上からのロックダウンがなくても自主規制でなんとか
乗りきってきたところがあるね。
それが効果的だったかどうかは別の話。
>>400
的確だ
的確だ
菅の政治生命なんてクソ程も要らないけど経済重視は正解だな
ひとり親世帯と旅行会社を守ることに政治生命かけているですね その他の国民はみなころしですか
真に命を懸ける最前線の医療従事者
政治生命とか戯言抜かして安全なところから眺めてるだけのアホ
政治生命とか戯言抜かして安全なところから眺めてるだけのアホ
>>1
経済X
利権○
経済X
利権○
ほんとに経済重視なら減税するからな
経済回して税収増やさないと医療も崩壊するって、国民が自粛なんだから政府が消費を促すのは普通の策だと思うよ。
春の段階で
数ヶ月強烈なロックダウンで完全ゼロにし、その後は国内はフリー+完全鎖国
数ヶ月強烈なロックダウンで完全ゼロにし、その後は国内はフリー+完全鎖国
この路線はあり得たと思う
でも今からでは無理
中途半端政策を採った以上は、もうこのまま行ってワクチンに全振りするしかない
菅さんがここまでの覚悟を決めたなら日本人も覚悟を決めるしかない
休業要請なんてしたらまた乞食が湧くしな
働かないで金をもらおうなんて甘い話はない
国民を甘やかしても意味がない
覚悟を決めて経済を回そう
休業要請なんてしたらまた乞食が湧くしな
働かないで金をもらおうなんて甘い話はない
国民を甘やかしても意味がない
覚悟を決めて経済を回そう
>>501
経済を回すっても結局goto補助金頼みなんじゃ
感染広げるだけで本末転倒なのでわ
経済を回すっても結局goto補助金頼みなんじゃ
感染広げるだけで本末転倒なのでわ
>>535
でも働かせるにはそれしかない
損失補償は働かないのに金を出すことになるから駄目だ
市場原理に反する
感染は自己責任でどうにでもなる
しっかり予防をしていたら問題はない
でも働かせるにはそれしかない
損失補償は働かないのに金を出すことになるから駄目だ
市場原理に反する
感染は自己責任でどうにでもなる
しっかり予防をしていたら問題はない
>>560
市場原理を持ち出すなら潰れる所は潰れろって話でGoToは間違い
市場原理を持ち出すなら潰れる所は潰れろって話でGoToは間違い
>>598
本当は潰れるところは潰れるべき
でも日本人はうるさいからな
休業要請の時は乞食が本当に酷かった
だからしかたなくGoToやってる
黙って潰れてくれるならすぐやめるよ
本当は潰れるところは潰れるべき
でも日本人はうるさいからな
休業要請の時は乞食が本当に酷かった
だからしかたなくGoToやってる
黙って潰れてくれるならすぐやめるよ
民主主義は働かないくせに
権利ばかり主張する輩が多すぎる。
権利ばかり主張する輩が多すぎる。
秘密裏にガス室で処分しろ。
>>673
まずお前だな
この役立たずが
まずお前だな
この役立たずが
>>690
働かない粗大ゴミめが。
働かない粗大ゴミめが。
国民を死に追いやってやることなのか!気が狂ってる!!
>>4
数万人の老人の寿命を数年延ばすか
数百万の若者のこれから長い人生を狂わせるか
大学生は就職氷河期になって一生貧乏決定
高校生は親が失業で大学進学諦める
小中校生は貧乏で習い事やめて夢を追うことを諦める
数万人の老人の寿命を数年延ばすか
数百万の若者のこれから長い人生を狂わせるか
大学生は就職氷河期になって一生貧乏決定
高校生は親が失業で大学進学諦める
小中校生は貧乏で習い事やめて夢を追うことを諦める
選択して下さい
>>35
全部が起こるだろってかもう始まってると見るべき
いままで勘違いして豊さを楽しみ普通の幸せが贅沢品だと思ってなかった奴らが落ちるだけ
コロナだからって関係ない
全て自己責任ですから
全部が起こるだろってかもう始まってると見るべき
いままで勘違いして豊さを楽しみ普通の幸せが贅沢品だと思ってなかった奴らが落ちるだけ
コロナだからって関係ない
全て自己責任ですから
うちの法人で持続化給付金の申請をしたけど、3か月間音沙汰無し。
ちゃんとやっているのかな?
こちらはちゃんと決算申告をやっていますが。
ちゃんとやっているのかな?
こちらはちゃんと決算申告をやっていますが。
>>894
ちゃんと地元の議員に直接働いて貰うようにお願いしないと
ちゃんと地元の議員に直接働いて貰うようにお願いしないと
Gotoがコロナにほとんど影響していないことは
京都で完全に証明されてるからなw
京都で完全に証明されてるからなw
>>877
それな
地元民の意識が低く回し飲みが好きだったりする所が爆発している
それな
地元民の意識が低く回し飲みが好きだったりする所が爆発している
午後6時に始まった会見冒頭で、首相は感染防止と社会経済活動の再生の両立に意欲を示した。
来週に新型コロナの追加経済対策を決定すると力を込め、ひとり親世帯への5万円手当支給や、
営業時間を短縮した店舗向け協力金に充てる地方創生臨時交付金の1兆5千億円増額など、具体策を列挙した。
観光支援策「Go To トラベル」では運用見直しを語ったが、来年6月末までの期限延長には言及せず。
実は、当初の文案には入っていたが「今の感染拡大局面での発信は反発を招きかねない」(政府関係者)との首相の意向で外したという。
第2次安倍政権の官房長官時代から、GoToの旗を振ってきた首相。
周囲には「ある意味、政治生命を懸けた」と覚悟を伝えており、政府高官は「経済重視を変える気は一切ない」。
だが、「一時停止」か「自粛」かで綱引きし、自粛に着地したトラベル事業の東京都発着分などを巡っては、
与党からも「分かりにくく、国民にドタバタしていると受け止められれば、政治への信頼に関わる」(岸田文雄前政調会長)との声が出ている。