病
あるいは
巨
立憲・安住氏の朝食会「原価」1人1739円 首相の会費5000円より安く
「桜を見る会」問題、立憲民主・海江田氏も「5000円」? 夕刊フジ質問状に「きょうは回答できない」
鋭
禍
>>4
これ以外ない
これ以外ない
>>4禍を渦って言ってる無能多いからなw
>>70
鍋よりはマシ
鍋よりはマシ
零
旅
>>70
コロナ鍋
コロナ鍋
災(コロナ)
密(コロナ)
逃(五輪延期、安倍辞任、ゴーン逃亡)
密(コロナ)
逃(五輪延期、安倍辞任、ゴーン逃亡)
ほんとならオリンピック関連だったんだろうな
「死」「苦」「病」「疫」「禍」
>>75
鍋噴いたw
普通に考えたら禍だけど、なんかもうちょいポジティブなの持ってくる気もする
かと言って特に思い浮かばないけど
かと言って特に思い浮かばないけど
祝
性
疫
で決まり
まあ「禍」以外にないよね
蝸
口
密だろ
今までだって普通にネガティブイメージの漢字選ばれてきたんだから
「ネガティブな漢字はない」はない
「ネガティブな漢字はない」はない
>>245
調べたら「毒」とかあってワロタ
なんでもアリだな
調べたら「毒」とかあってワロタ
なんでもアリだな
凪
在宅ドリーマー
金のはずが菌に
滅でいいよ
疫病退散の願いも込めて
疫病退散の願いも込めて
篭、
疫だろ。もうこれしかない。
あと
漢もいいかも。
武漢ウイルスだし、中国が悪いことばかりしているし。
あと
漢もいいかも。
武漢ウイルスだし、中国が悪いことばかりしているし。
ツイート
日本漢字能力検定協会は、今年一年の世相を漢字一字で表現する「今年の漢字」を12月6日までの期間、全国から募集している。最多応募数の漢字は12月14日に京都・清水寺で発表する。
「今年の漢字」は、国民一人ひとりが一年を振り返り、その年の世相を表す漢字を考えることで、漢字の持つ奥深い意義を再認識してもらおうと、1995年から毎年開催されており、今年で26回目を迎える。
日本全国から応募された漢字一字とその理由を集計し、12月12日の「漢字の日」前後に最多応募数の漢字を、京都・清水寺の森清範貫主の揮毫のより発表している。その後、一年間の出来事を清めるとともに、明るい新年となるよう願いを込めて奉納する。
応募は、はがき、特設応募サイトに加え、全国の書店・図書館などに設置される「今年の漢字 応募箱」、または学校、企業などからの団体応募を受け付けている。はがき、特設応募サイトから応募した人には、抽選で100名に図書カードや京都旅行の気分が味わえるグッズセットなどをプレゼントする。