80位が問題ではない。
問題はなぜ80位か、日本人自身が理解できないことだ。
問題はなぜ80位か、日本人自身が理解できないことだ。
hentaiが少ないのは良い事だな
アジアをバカにしたいだけのランキング。
人種差別酷い国ランキングやってみろよ白人野郎!
人種差別酷い国ランキングやってみろよ白人野郎!
いつものように韓国に負ける日本
年長者や年寄りを敬う儒教精神みたいのも影響してると思う
二階とか森とか妖怪ジジイは排除すべき
二階とか森とか妖怪ジジイは排除すべき
他のアジアは建前で出してないか証明を
>>1
透
明
性
が
皆
無
の
イ
ン
チ
キランキングwwwwwwwwww
透
明
性
が
皆
無
の
イ
ン
チ
キランキングwwwwwwwwww
森の騒動で余計に落ちてそうw
海外だとウーマンリブ運動から上昇したけど日本は変化嫌いだからな
>>3
在日「問題はなぜ80位か、日本人自身が理解できないことだ」
在日「問題はなぜ80位か、日本人自身が理解できないことだ」
失笑しかない
韓国がヘイトに満ち満ちたおもちゃを販売しているスレをスルーしておいて、こういう書き込みできる人間の脳みそはどうなっているんだか
>>10
でもジェンダーギャップ指数は日本より韓国のほうが上だぞ
でもジェンダーギャップ指数は日本より韓国のほうが上だぞ
>>16
他のところ調べでは、日本の方が男女びょうとできているという結果だけどな
他のところ調べでは、日本の方が男女びょうとできているという結果だけどな
ちなみに、日本の中で男女差別が激しいのはマスコミ業界なw
役員に女性がほとんどいない
家庭科教育廃止 → 職業教育拡充
上中流家庭の子供が通う男子・女子中高でも例外なく同じように就労教育する
上中流家庭の子供が通う男子・女子中高でも例外なく同じように就労教育する
アメリカはとっくの昔に家庭科教育を廃止している
欧州にはもともと家庭科教育は独立して存在しない
日本の学校を真似していた韓国、台湾、シンガポールでも廃止された
労働の価値を守りながら女性を含む多くの人を救う(男女平等を実現する)にはこれが一番
>>50
関係なくね?
女だけが家庭科やるわけでもなし
関係なくね?
女だけが家庭科やるわけでもなし
もう日本はダメだな 30年全く成長してない
各国の歴史、文化、宗教を無視した、ヨーロッパ基準のアンケートだからな
100点とるにはその国の歴史、文化、宗教を捨ててヨーロッパ基準にする必要があるが、そんなの頭おかしいだろ
100点とるにはその国の歴史、文化、宗教を捨ててヨーロッパ基準にする必要があるが、そんなの頭おかしいだろ
>>49
実際に日本では男女差別がひどいんだから
あながち的外れの順位ではなさそう
それに日本では外国人差別や障害者差別もほんとひどいからな
日本は差別大好き国家
実際に日本では男女差別がひどいんだから
あながち的外れの順位ではなさそう
それに日本では外国人差別や障害者差別もほんとひどいからな
日本は差別大好き国家
>>54
このスコアによれば81点は取れてるけど、差別国家にしては随分点数高いね
このスコアによれば81点は取れてるけど、差別国家にしては随分点数高いね
>>65
高いんだろうな
高いんだろうな
お前の頭の中ではな
>>49
へー
具体的に何がヨーロッパ基準のアンケートなの?
つかアンケートですらないんだがw
へー
具体的に何がヨーロッパ基準のアンケートなの?
つかアンケートですらないんだがw
頭おかしいのはお前だよ。
>>59
レポートの詳細見ればわかるけど、日本の問題点として挙げられているのは
・女性が役職につかない
・女性が起業しない
・それに伴い賃金に差がある
という部分
逆に日本は
・居住の自由
・育児のしやすさ
・年金制度
・資産
といった点は満点評価になっている
それと細かい点で行くと
・男性が育児休暇を取れない
という部分もマイナスされている
要するに問題点って女性サイドに有るって話だよね
>>69
> 要するに問題点って女性サイドに有るって話だよね
> 要するに問題点って女性サイドに有るって話だよね
まさに男女差別激しいと自分で証明すんなよ
女が悪い!
なぜそうなのか考えられない。
>>75
いやだからレポートの詳細見てみろよ
男女どちらに起因する内容でマイナスなっているかを見てみれば分かるだろ
男女の差がある≠男性だけに問題があるじゃないんだぞ
いやだからレポートの詳細見てみろよ
男女どちらに起因する内容でマイナスなっているかを見てみれば分かるだろ
男女の差がある≠男性だけに問題があるじゃないんだぞ
男を甘やかす女も多いで 母性本能とやら
>>1
それぞれの国の文化や歴史の問題で価値観が違うだけだろ。
こんなの各国の自由にさせるのが一番だと思うんだがな。
それぞれの国の文化や歴史の問題で価値観が違うだけだろ。
こんなの各国の自由にさせるのが一番だと思うんだがな。
フェミ女から一般男性への圧力が強すぎて、男女平等ではなくなりつつある。
このジェンダーギャップは差別とかじゃないだろ
日本は女性の役員の割合が少ないとか
女性の起業家が少ないとかで順位落としてる
つまり日本女性の仕事への意欲が低いってこと
仕事に対する意欲の男女差ギャップがG7で最低なのは明らかだし
日本は女性の役員の割合が少ないとか
女性の起業家が少ないとかで順位落としてる
つまり日本女性の仕事への意欲が低いってこと
仕事に対する意欲の男女差ギャップがG7で最低なのは明らかだし
>>97
> つまり日本女性の仕事への意欲が低いってこと また女性差別激しいと証明する証拠がw
> つまり日本女性の仕事への意欲が低いってこと また女性差別激しいと証明する証拠がw
何故仕事への意欲が低いのかと考えずに女が悪いんだもんw
サスガアラブ首長国連邦以下。
>>102
ニートの就労意識が低いのは差別の証拠?
ニートの就労意識が低いのは差別の証拠?
>>107
話をずらして逃げるな。
ニートは人口の半数をしめるのか?w
話をずらして逃げるな。
ニートは人口の半数をしめるのか?w
>>103
ソース読んでから書こうね低脳。
>>97
日本女性の仕事への意欲が低いのは
日本における女性差別がひどいから
日本女性の仕事への意欲が低いのは
日本における女性差別がひどいから
>>101
じゃあ今のままでいいな。
意欲のある女性だけが這い上がってくればいい。
あとは、パートでどーぞ。
じゃあ今のままでいいな。
意欲のある女性だけが這い上がってくればいい。
あとは、パートでどーぞ。
>>108
日本のジェンダーギャップ指数の順位はさらに落ちていきそうだなw
日本のジェンダーギャップ指数の順位はさらに落ちていきそうだなw
>>110
何か問題ある?
差別だと思うなら、差別が無いと思う国に行けばいいし
自分で起業して男女差別ない会社作れば?
何か問題ある?
差別だと思うなら、差別が無いと思う国に行けばいいし
自分で起業して男女差別ない会社作れば?
>>125
差別が正義のネトウヨにとっては
何の問題もない
これからもどんどん差別をやればいいさ
差別が3度の飯より好きなんだし
差別が正義のネトウヨにとっては
何の問題もない
これからもどんどん差別をやればいいさ
差別が3度の飯より好きなんだし
毛唐が決めたランクなんざどーでもいー
正直頭良くて意欲があって仕事できる女はちゃんと出世してるよ。できるやつは本当にできる。ただそんな女は少ないってだけ。経験上、仕事のプライオリティが低い女が多い。仕事で成果を上げないといけないという危機感がない奴が多数。
ここで差別だって言ってる女は管理職にすらなれないレベルなんだよな?世の中を変えるには君たちが娘さんに「男に負けないように仕事を人生の最優先事項と考えて生き抜け」と教育するしかない。
いまだに「仕事と私とどっちが大事なの?」とか言ってる女は論外。
ここで差別だって言ってる女は管理職にすらなれないレベルなんだよな?世の中を変えるには君たちが娘さんに「男に負けないように仕事を人生の最優先事項と考えて生き抜け」と教育するしかない。
いまだに「仕事と私とどっちが大事なの?」とか言ってる女は論外。
んで、そのジェンダーギャップ上位の国はレイプとか性犯罪は日本より当然低いんですよね?
>>128
どんな差別されたの?具体的にどうぞ。
どんな差別されたの?具体的にどうぞ。
2021/02/24
毎日新聞記者
世銀のジェンダーギャップ報告書、今回190カ国・地域中80位だった日本のスコアはコロンビア、ベトナムと同じ81.9。G7では最下位。アジアではシンガポール、モンゴル(82・5)、韓国(85)、香港(89・4)台湾(91・3)より下。頭痛い。
(deleted an unsolicited ad)