毎日新聞
結果的にメディア不信が強まって長期的には負けだと思うけどな。
なんかワクチン打ってたら死ななかったみたいな情報が目に付くけど
すんなり鎮火なんてさせる訳がない
看護師をだして工作電波とばしてました
ワクチン打ってない
病院と看護師の氏名開示を
ばーか
副反応を訴えてた人達に対応しないからでしょう。
僅かな人数なんだから、ワクチンのせいじゃないとか言わないで
面倒を国がみてあげたら、接種率は激減しなかったでしょう
かなり慎重に報道してるところばっか
「ワクチン不安を煽るな」は何度も書くが
「ワクチンを強制するな」は書かないだろ。
どっちもだめなんだよ。
政府が隠蔽体質なだけだよ。
お前らの理想社会は北朝鮮や中国だろ。
そして針刺したり薬液押し込んだりするたびに「痛い痛い痛い!」とか叫んで不安を煽りたい
・ワクチンを接種した場合の死者:10人
ワクチン副作用での死者:2人
であれば、明らかにワクチンは接種すべきだし
政府はさせるべきなんだよね
これが、ワクチン副作用での死者が5000人とかだと
ワクチン確保や接種の手間とカネを考えたなら
ワクチン打たない方がましになるけど
それをマスゴミは、
「ワクチンを接種してもしなくても、死者をゼロにしろ」
「死者をゼロにできない政府は無能」と言い続けている
とんだお花畑だ
未知だよな 実験してないもんな
数年前から人体実験はしてるよ。mRNAワクチン自体は。
あとは個人個人の体質や生活環境の違いなどもあるから
ちゃんと判断できる情報を提供してほしい
マスコミのせいで、さらに増えるってわけではない
悪い大人は選択肢も与えずに
メリットがあるからと、全員に強制しようとしたけど
メディアが全体のことばかりじゃなく、個に光をあてることで
女の子たちは強制じゃなく
自分で決定できるようになった
なにが不満なのか、わからん
>>86
あなたはそれを捏造だとしてるんだね?
朝日に訴えられても、ちゃんと受けて立つつもりがあって
そういうことを言ってるってことでいいの?
コイツ自分がキチガイだって自覚ないんだろうな
こういうキチガイが騒いでるんだよなあ
「見出し詐欺」と俺は書いただけだけど。
ワクチン治験で、副作用死亡0人
↓
「ファイザー治験で6人死亡」
これご詐欺でなくて何というのか。
緊急誌上アンケート
女医23人
コロナワクチン「接種しない医師の理由」
↓
本文「20人は打つと答えました」
>たとえば副反応の出た人が100人だと報じる時に、分母が1000人なのか100万人なのかで受け手の印象はまったく変わってくる。
ほんまもんの副反応を報じるなら全然いいんだけど、反ワクチンマスコミは、有害事象と副反応の区別もつけずに分子の数報じて、ほら怖いでしょ!とやるんだよ。
マスコミはとくに間違ってないよ
腫れるとかも
寝たきりになるとかも
おなじ副反応だもの
マスコミはできるだけ詳しく正しく伝えてもいる
でも、受け手の方が
「要するに、こういうことなんだろ?」と
大雑把に受け取る
それで、どう考えるかは
マスコミの問題じゃねぇわな
マスコミが悪いってやるのは
そりゃ八つ当たりであったり
言論統制、情報操作になるわな、そっちの方が
有害事象と副反応の違いもろくにつけずに数字だけ出して、「俺たちは嘘はついていない」と好き放題ミスリードかますんでしょ。捏造だよそんなの。
副反応の比較的軽いものは、発熱・発疹、局所反応ですが
重いものとしては、アナフィラキシー(重いアレルギー反応)
急性脳炎、急性脳症、けいれん、急性散在性脳脊髄炎
ギランバレー症候群などがまれに起こります
だってさ
あと、具体的に
どのマスメディアがそうやってるの?
番組名とか日時を教えてくれないか?
あなたがそれほど言うってことは
そういうことがあったんだよね?
まさか、嘘とかを好き放題言ってるわけじゃない
誹謗中傷とか捏造でもないわけでしょ?
朝日「ファイザーワクチン治験で6人死亡」とかな。
見出し詐欺で酷いものだ。
頭のおかしい人界隈で
誤報を「見出し詐欺」っていうのが流行ってんの?
一般の人にもわかるように書きなよ
騙そうとして騙してるわけじゃない誤報だろうに
詐欺でないのに、詐欺だとしているのは
悪意ある攻撃じゃねぇの?
それは許されるのか、よくわからんな
訴えられたら負けるんじゃねぇの?
それ誤報じゃないぞ
嘘は言ってない
その上で必要な事を言ってないだけ
その事実を報道しないで副作用で死人出たらそれはそれでメディアが報道しなかったことを責める
というかワクチンなんて遅かれ早かれ皆受けるんだから余計な煽りいれんなやw
86の「見出し詐欺」ってわかりやすいじゃん。
見出しでミスリード狙うことを「見出し詐欺」と呼ぶのは、非常に便利だね。これから積極的に使おう。
と思ったら、すでに使われていた。わかりやすいもんね。まぁ「見出し詐欺」とわかりやすく言われたらとても困る人がいると言うことがこのスレでわかったので、やっぱり積極的に使っていこう。
見出し詐欺&src=typed_query&f=live
(deleted an unsolicited ad)
メディアと言えば、朝日新聞だけしかないみたいのも
なんだか変だけどな
報道メディアだから、誤報になっちまうのは仕方ないだろ
「見出し詐欺」とか、マジでどこで流通してんの?
>>104
こういうのは完全にアウトだろうなぁ
日本人の恥だな
何年も経ってから誤報に気づくっておかしいじゃん?確かめる時間は幾らでもあったのにさ
世間では捏造とまで言われてたのに 記者会見開いて誤報でした・・・は常識では通らない
まぁ常識が通用するならこうなってないだろうけどw
何の根拠もなしに神庭氏が指摘してるだけでしょ
「メディアが不安を煽っている」という不安を煽ってるだけ
テレ朝「2週間後は…!」「2週間後は…!」「2週間後は…!」「2週間後は…!」
「ワクチンは冷凍保存が必要で5日以内に使い切らないといけない。事前の訓練では、問診に時間がかかって、
思うように人数を捌けないといった課題も浮き彫りになった。ワクチンを無駄にしないためにも、
大勢の人に打つにあたってきちんと効率よく接種できるような体制を整えていかないといけない」
ワクチン接種に関して、神庭氏は「メディアが不安を煽っている」と指摘。
「新しいワクチンに対して一般の人が『心配だ』と感じるのは自然で仕方のないことだが、
その感情を増幅させるような非常に良くない報道が見られた」と話した。
「新型コロナワクチンを子宮頸がんワクチンの二の舞にしてはいけない。子宮頸がんは日本で年間約1万人が発症し、約3000人が亡くなっている。
日本では未だに子宮頸がんワクチンの積極的勧奨を控えていて、背景には副反応への不安を過剰に煽る報道があった。
これによって、救われたかもしれない命が毎年、失われている」
「ワクチンは新型コロナの感染収束の鍵を握っている。メディアは過度に不安を煽るのではなく、きちんとベネフィットとリスクを伝えること。
接種後に体調不良が起こったとして、本当にワクチンとの因果関係があるのかも説明・検証しなければいけない。
たとえば副反応の出た人が100人だと報じる時に、分母が1000人なのか100万人なのかで受け手の印象はまったく変わってくる。
分母をしっかり示して、安全性を伝えることが必要だ」
「コロナ禍になって『正しく恐れる』と言われるようになったが、逆にいえば『正しく安心する』ことも重要。
正しく安心するためには、メディアが正しい情報をちゃんと流さないといけない」
神庭亮介 @kamba_ryosuke
BuzzFeed Japan News 副編集長。著書に『ルポ風営法改正』。 朝日新聞記者を経て現職。
(deleted an unsolicited ad)