成人式とオリンピック絶対やるから
横浜市はこんな状況で成人式とかやるなよな
救急車呼ぶほど重症化しても入院不可にそろそろなるよってだけで既に大半ほったらかしやん
もう治療はしないと
公知して政府にTVCM流させた方が良いだろ
成人式ブースト、準備完了です!
横浜市と川崎市、全滅オーライ!
横浜市と川崎市、全滅オーライ!
>>1
黒岩知事は一週間前くらいに病床1000にするひつようがあるといってたが現時点の病床を把握していなかった。
現在894病床で86%埋まり、今後更に感染者が増えるなら今後1000でも不足なのでは?
黒岩知事は一週間前くらいに病床1000にするひつようがあるといってたが現時点の病床を把握していなかった。
現在894病床で86%埋まり、今後更に感染者が増えるなら今後1000でも不足なのでは?
10ヶ月も何やってたんだが。神奈川県庁と県医師会。政府にお願いするだけなら誰でもできる。
今日神奈川何人だった?
新型コロナの最大の特徴は肺への親和性が高く、1時間程度で急激に悪化すること。
つまり、入院して常にモニタリングしなければ死に直結する感染症であるから2類指定となっている。
つまり、医療機関外で悪化した場合、死を意味するのである。なお、救急受け入れが困難になった場合、救命の可能性は限りなく低くなっていく。
つまり、入院して常にモニタリングしなければ死に直結する感染症であるから2類指定となっている。
つまり、医療機関外で悪化した場合、死を意味するのである。なお、救急受け入れが困難になった場合、救命の可能性は限りなく低くなっていく。
今更言われても。何してんだ今まで。
人災だからな 落ち着いたらけじめつけろよ
2021-01-08
□□□□□□□
□□□□□□□
□福□□□□□
□□□京□□□
□□阪□□玉栃
□□□□□東□
□□□□愛神葉
百合子。隠さないで包み隠さず全て公表して
てめえの無駄に長い演説よりよほど効果あるから
てめえの無駄に長い演説よりよほど効果あるから
>>67
東京は民間、私立の病院がどの程度協力しているか
いっさい情報が出てないらしいからね
色々不都合あるんやろ
東京は民間、私立の病院がどの程度協力しているか
いっさい情報が出てないらしいからね
色々不都合あるんやろ
いま日本で一番やばい県、それが黒岩率いるかながわです
そんな状態でよく役所が若者集めて成人式できるな?ますますコロナ増えるのに余裕か?
今騒いでる若者の入院は拒否。
特に、ただの風邪と言ったSNSに書き込んだ奴
は、ダメ。
特に、ただの風邪と言ったSNSに書き込んだ奴
は、ダメ。
横浜市は何もしないのかなあ?
温かくして換気設備と酸素投与だけできる掘立小屋とバイトの医者準備したほうがよさそうだ。
野垂れ死にするぞ。 酸素ボンベだけでも配ってやれ。 ホントに死ぬぞ。
野垂れ死にするぞ。 酸素ボンベだけでも配ってやれ。 ホントに死ぬぞ。
>>80
ベルガモのレポートでは 酸素ボンベが確保できた奴はある程度生き残ったが
ないと確実に死んだ みたいなことを言ってたな。酸素ボンベ奪い合いになる?
ベルガモのレポートでは 酸素ボンベが確保できた奴はある程度生き残ったが
ないと確実に死んだ みたいなことを言ってたな。酸素ボンベ奪い合いになる?
今まで何やってたんだ!神奈川県の医療担当部署と保健所は!
すぐ死ぬ老人と違って若いのは一度入院したらなかなか出ていかないから成人式クラスターは厄介だぞ
もう医療崩壊の話はなくなってきてるな
本当になると触れられなくなるのが日本
本当になると触れられなくなるのが日本
昨日の999人は箱根駅伝クラスターだろう
今日千人超えたら確定
今日千人超えたら確定
>>106
クラスター調べない宣言って箱根駅伝のせいか
クラスター調べない宣言って箱根駅伝のせいか
おい、黒岩!!
>>1
急増中かつ86%埋まってて今月末? 神奈川すごいな
急増中かつ86%埋まってて今月末? 神奈川すごいな
個人的には 自分が怪我したり病気になったりしないように 気を付けるぐらいしかできないな
五輪中止せんけえ
公務員の給与半分にせんけえ
氷河期使い捨てやけえ
国力衰退の一途
大阪よりやばいやん!
東京は数字を隠蔽!
東京は数字を隠蔽!
入院しても看護師が久保木だったりする
>>1
朝の番組でも、神奈川だけ入院待機中の人数非公開にしてたからな
秘密主義なんだろ、橋下に対する応えもちぐはぐだったし
朝の番組でも、神奈川だけ入院待機中の人数非公開にしてたからな
秘密主義なんだろ、橋下に対する応えもちぐはぐだったし
神奈川県では新型コロナウイルスの患者用の病床が今月末にも満杯になる可能性が指摘されていて、新たな患者の病床の確保が難しくなっています。
神奈川県搬送調整班:「コロナ119からで呼吸苦があるということで何時着とかありますか?」「まだ全然これからなんです」「なるべく早くできますか」
神奈川県では9日時点で新型コロナ患者用の病床894床のうち約86%が埋まっていて、このうち重症患者用の99床については残り6床となっています。
県の専門チームなどが新たな患者の入院先の調整を行っていますが、8日時点で入院が必要な患者36人が自宅で待機する事態となっています。
神奈川県搬送調整班・中森知毅医師:「(1人の病床確保に)今は早くても1時間は絶対かかりますし、長い場合は4時間かかる事案も出てきている」
また、自宅や宿泊施設で療養している軽症などの患者は9日時点で3923人いて、体調が悪化した人を救急搬送する場合の受け入れ先の確保も難しくなっています。
神奈川県搬送調整班・中森知毅医師:「救急車に乗った後、3時間かかってやっと搬送先が見つかるということもある。一緒に私たちも(病院を)探すわけですけど、8件、10件探すのは日常になっています。新たな(患者の)発生を抑える努力を国民全体でして頂きたいです」
2021/01/10 12:16 テレ朝