メガピカチュウ作り出したのか?
ヨドバシとかで昔はデータ改造ツール売られてたものだが今は逮捕されるのか
ゲームの引退を促す素晴らしいアイテムだったのにな・・
ゲームの引退を促す素晴らしいアイテムだったのにな・・
チートで金儲けすると捕まるよ
今迄も何度もそういう事例あったろw
馬鹿なの?
今迄も何度もそういう事例あったろw
馬鹿なの?
凶悪犯罪はろくに捜査しないくせに
エロDVD販売やら痴漢、交通違反は鬼のように捜査する
楽な仕事だよな公務員
オフゲのチートで逮捕?と思ったが
売って100万以上も金稼いだらそりゃいかんわ
売って100万以上も金稼いだらそりゃいかんわ
改造データじゃなくて、6Vメタモン使って正規の方法で作ったポケモンをRMTしても捕まるの?
>技術的制限手段無効化役務提供行為の禁止
漢字にするとすごいな
技術的制限手段無効化役務提供行為
>>2
舌噛むわw
舌噛むわw
個体値がなくなったらやるわ
努力値と性格もディアブロ3みたいにワンタッチで変えさせて
準備がめんどいのよ
努力値と性格もディアブロ3みたいにワンタッチで変えさせて
準備がめんどいのよ
チート行為は、
日本人→逮捕
韓国人→合法
中国人→合法
米国人→合法
だろ
日本人→逮捕
韓国人→合法
中国人→合法
米国人→合法
だろ
これ、罪状認否で読み上げられなかったら無罪パターンやな。
いやいかさまだとして
別に金銭のやり取りするわけでも無いのに何が駄目なん
別に金銭のやり取りするわけでも無いのに何が駄目なん
最近のゲームはよくしらんけど
要は競馬ゲームで最強馬をプログラムから作ったって事だろ?
別に良くね?
これがだめなら仮にFFとかの最初からレベル99なんてのもだめなんか
すぐチートするやつは現実で成功体験はないだろう
コツコツ積み上げることの楽しさを知らないんだから
コツコツ積み上げることの楽しさを知らないんだから
あかん、罪名が長すぎるwww
改造ツールを売ったわけじゃなくて、自分のスイッチをハッキングしてステータスを改造したポケモンを作って、
オンライン交換機能を使ってお金振り込んでくれた人にパスコードと時間指定して交換って流れか。
オンライン交換機能を使ってお金振り込んでくれた人にパスコードと時間指定して交換って流れか。
30でも自分でデータもいじれないのかよ…
こんなん捕まえる仕事に税金使われてるのか
能力値上げる種を使いまくっただけで改造はしてませんって言い張ったら無罪じゃんこんなの
どっか採用してやれよ
デジタル庁とか
>>41
倫理観がクソなのでダメだろう
倫理観がクソなのでダメだろう
チートして迷惑かかるとかむかつくとかあるのは俺はわかってるよ
FPSとかでやられるとむかつくからね。でもストリートファイターで
チートするやついないんだ。チートして対戦者に勝っても無意味だから
ウメハラにチートして勝ったとしてもね逆に笑い者になる。
本当に強いから。ポケモンごとき低レベルの子供がやるじゃんけん勝負で
わめくなつーの。お前のシステムに問題あるからチートされるんだよ
FPSとかでやられるとむかつくからね。でもストリートファイターで
チートするやついないんだ。チートして対戦者に勝っても無意味だから
ウメハラにチートして勝ったとしてもね逆に笑い者になる。
本当に強いから。ポケモンごとき低レベルの子供がやるじゃんけん勝負で
わめくなつーの。お前のシステムに問題あるからチートされるんだよ
ポケモン事態が炎上しまくっててろくでもないことしてんのよ
剣盾の炎上事態がそれなんよ。こんなことするなら買わないって判断
親がするよ。当たり前の話だ。子供が犯罪に巻き込まれる可能性のあるもの誰が買わせるんだ
販売停止が妥当
剣盾の炎上事態がそれなんよ。こんなことするなら買わないって判断
親がするよ。当たり前の話だ。子供が犯罪に巻き込まれる可能性のあるもの誰が買わせるんだ
販売停止が妥当
>技術的制限手段無効化役務提供行為
これって本来はどんな趣旨で作られた法律なの?
昔ながらのパチンコ台の釘締めやスロット回りを改造する行為を禁じたりとかしていたのが、
平成になってから拡大適用された感じ?
ゲーム内チートごときで警察が出てくるほうがおかしいな
>>16
オフラインならな
オフラインならな
環境に刺さるタイプ構成でも
そもそも種族値やスキルが弱くて論外のポケモンたくさんいるから
わからんでもない
そもそも種族値やスキルが弱くて論外のポケモンたくさんいるから
わからんでもない
23歳でポケモンwww
対戦ゲームのチートはゲームが糞化するゴミだけど
3DエロゲのMODはゲームが神化する
たまに振り込めない詐欺的な神MODがある
3DエロゲのMODはゲームが神化する
たまに振り込めない詐欺的な神MODがある
こういう技術がある奴が何でIT関連企業で働けないんだか
使えない派遣より絶対有能
>>105
そら簡単。こういうのは大体が本人の技能じゃない
そら簡単。こういうのは大体が本人の技能じゃない
>>119
チート用のツールは他のエンジニアが趣味で作ってこっそり流したやつとかだろね
チート用のツールは他のエンジニアが趣味で作ってこっそり流したやつとかだろね
あぁ文字化けw
自衛隊でサイバー隊員募集してんだろ
こういう奴にこそ国防に力貸してもらえよ
こういう奴にこそ国防に力貸してもらえよ
県警によると、男は昨年4月、家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」用のゲームソフト「ポケットモンスター ソード・シールド」に登場するポケモン「メッソン」を、京都市の会社員男性(36)の求めに応じた能力にパソコンで改変し、そのソフトを男性に送信して4400円を支払わせた疑いがある。ゲームソフトにはデータを不正に書き換えられない機能がついているが、男はその機能をかいくぐったという。男は昨年11月までの1年間で「ポケットモンスター ソード・シールド」のポケモンの能力を改変させて115万円を得ていたとみられ、県警が調べている。(小山裕一)