食中毒に気をつけてー
勝手に寿司を改造するな
日本文化の冒涜だ
日本文化の冒涜だ
ヴィーガン激怒
和牛は美味しいけどそんなに量は食べられないな
ユッケ寿司をつくるニダ
二週間後には東京でブームになるな
>>74
肉寿司って結構前から流行ってんぞ
肉寿司って結構前から流行ってんぞ
なんか見た目イマイチだけどまぁいいや俺が食うわけじゃねぇし

>>64
日本じゃこの値段って、あっちの掲示板に貼ったら、びっくりすんだろな
日本じゃこの値段って、あっちの掲示板に貼ったら、びっくりすんだろな
>>109
そうか?ニューヨークって元々アメリカ基準でも高いし
そうか?ニューヨークって元々アメリカ基準でも高いし
なんで和牛寿司が否定的かをしゃべる。お前らも覚えとけ。
和牛は畜産肉、一般のすしネタは魚介類。人間の口で油脂を多く融かせるのは、魚介類が限界。
畜産肉でうま味を出すには他で加熱したほうがいい。
和牛は畜産肉、一般のすしネタは魚介類。人間の口で油脂を多く融かせるのは、魚介類が限界。
畜産肉でうま味を出すには他で加熱したほうがいい。
日本人なのにいい和牛食ったことない貧乏人多すぎだろ5ch民
>>131
脂っこくて無理だわ
赤身って最強よな🥺
脂っこくて無理だわ
赤身って最強よな🥺
>>137
賛成
最近赤身の美味しさを知った
脂身なんてもう食えない
賛成
最近赤身の美味しさを知った
脂身なんてもう食えない
今の日本の寿司だってそんなに伝統がある食べ物じゃないんだから好きにしたらいい
>>30
まあ元々は江戸っ子のファストフードだしね
まあ元々は江戸っ子のファストフードだしね
というか最近は、当の日本人は何とも思ってないのに、海外のポリコレ基地外が「文化伝統の盗用」とか勝手に騒ぎ出す構図w
牛脂で飯食ってるようなもんだよな
脂質と糖質
体に悪すぎ
脂質と糖質
体に悪すぎ
飛騨牛寿司なら昔からあるよ。高山で外人が結構食べてたよ。岐阜なら一貫600円から1000円で食べれるよ。塩つけて食べると旨いよ。
>>141
飛騨牛は赤身も美味しい
東京では三越でしか見かけない
飛騨牛は赤身も美味しい
東京では三越でしか見かけない
>>153
赤身が好きになったらサシが入ったのは食べれなくなるよ
赤身が好きになったらサシが入ったのは食べれなくなるよ
売上高の大半は在留邦人によるものなんだけどね
そのうち卵かけご飯が世界で流行る
YOUTUBEに2010年ぐらいの段階でTKG食ってる動画上げてる外人結構いたから
カレーやラーメンくらいは人気出ると思う
YOUTUBEに2010年ぐらいの段階でTKG食ってる動画上げてる外人結構いたから
カレーやラーメンくらいは人気出ると思う
>>138
世界で生卵食べたら死ぬ苦しみをあじわうんだな
世界で生卵食べたら死ぬ苦しみをあじわうんだな
また黒船時代みたいに評価逆輸入だろうな
和牛は至高の牛肉
和牛は至高の牛肉
すしネタは最後にはたまごに行きつく
>>203
歳喰って嚙む力が弱くなるから仕方ないね
歳喰って嚙む力が弱くなるから仕方ないね
ローストビーフ丼でいいだろうけど
寿司って言ったほうが流行るとかそういうの
寿司って言ったほうが流行るとかそういうの
>>188
どうせ毛唐は「ローストビーフと寿司のナイスコラボを発見したったw」つもりでいるんだろうな。
滑稽だ
どうせ毛唐は「ローストビーフと寿司のナイスコラボを発見したったw」つもりでいるんだろうな。
滑稽だ
>>201
アメリカ人は牛肉食わせりゃ満足なんだよ
あと酢飯もつければ寿司うめーだから
アメリカ人は牛肉食わせりゃ満足なんだよ
あと酢飯もつければ寿司うめーだから
>>208
わっはっは
わっはっは
水田くん!
ガイジンは脂身大っ嫌いだし意外とカロリーは低いのかもね
>>25
脂身嫌いならプライムリブなんて料理は生まれてないよ
イタリアにはラルドっつう、それこそ脂身だけの保存食すらある
脂身嫌いならプライムリブなんて料理は生まれてないよ
イタリアにはラルドっつう、それこそ脂身だけの保存食すらある
>>220
大理石切り出し労働者のための栄養食だね、基本は豚だけど牛もあるかな
脂身だけを大きな容器に大量に塩漬け
ロシアにも似た料理があるね
大理石切り出し労働者のための栄養食だね、基本は豚だけど牛もあるかな
脂身だけを大きな容器に大量に塩漬け
ロシアにも似た料理があるね
和牛と言うブランド牛肉の話
アメリカ人ですら肥育ホルモン剤の牛肉を食べなくなってるのに日本は輸入してる
国内で使えない肥育ホルモン剤がなんで肉になったら輸入できんだよ
EUは全面禁止だよ
あの中国ですら禁止
だからアメリカやオージーやカナダ牛は食べない
>>118
OZはちゃうで
>>116
握りは元々江戸前だろ
江戸前のネタはすべて加工してるよ
ただの生じゃない
OZはちゃうで
>>116
握りは元々江戸前だろ
江戸前のネタはすべて加工してるよ
ただの生じゃない
>>145
残念ですがオージービーフは
バリバリ肥育ホルモン剤使われてます
残念ですがオージービーフは
バリバリ肥育ホルモン剤使われてます
オーストラリアはゼラノールについてCODEX基準のおよそ倍にあたるMRLを設定しています
>>186
でもそんなんつこうてないてパックに書いちょったど
イオンと喧嘩する気かい
でもそんなんつこうてないてパックに書いちょったど
イオンと喧嘩する気かい
NYで和牛ずしブーム、目新しさが魅力に
17:20 2021/01/29
(deleted an unsolicited ad)