これ、陽性者がまったく登録しないから無意味なアプリになってるよね
スガーに聞けよw
どんだけほったらかしなん
>>130
ほんと日本はトップからボランティアまで上から下まで腐ってるよな
ほんと日本はトップからボランティアまで上から下まで腐ってるよな
日本のITなんて3週くらい周回遅れなんだからよ
いいから早く台湾に外注しろや無能
いいから早く台湾に外注しろや無能
>>1
開発費4100万円「コロナ接触アプリ」は国民の6割に普及するか
開発費4100万円「コロナ接触アプリ」は国民の6割に普及するか
ほんと何も出来なんだな
いいかげんにしろよ
いいかげんにしろよ
国主導のアプリとか地雷そのものじゃん
iOSの利用が7割で比較的助かったな
今ここでアンインストールしてもいいか?
機能しなくてもいいだろ
予算を自民の仲間内で食いちらかせれば
予算を自民の仲間内で食いちらかせれば
不具合あれば直せばいいだけじゃ
見つけた人がプルリク飛ばせば済む話
見つけた人がプルリク飛ばせば済む話
5か月だれも不具合に気が付いてないって
テストしていないシステムは確実にバグる
テストしていないシステムは確実にバグる
>>332
作るよりも維持とバグ検証やデバッグにコストかかるもんだしな
作るよりも維持とバグ検証やデバッグにコストかかるもんだしな
でもこれ田村に変わったからまだ公表してるけど安倍政権加藤だったら隠蔽か知らん顔か居直りコースでしょ
これ、開発費支払いできないだろ
>>368
中抜してるだけだから品質はどうでもいい
中抜してるだけだから品質はどうでもいい
>>370
絶対中抜きはあるだろうな
共産党が調査して
絶対中抜きはあるだろうな
共産党が調査して
新型コロナウイルスの確認アプリ「COCOA」に不具合が見つかる。
最初からわかってた、こんなの入れる奴はバカを通り越して家畜以下。
最初からわかってた、こんなの入れる奴はバカを通り越して家畜以下。
ゴミアプリみんな捨てるから改善しなくていいよ
>>1
瑕疵責任で制作請け負った会社に賠償させろよ 当たり前だろが
瑕疵責任で制作請け負った会社に賠償させろよ 当たり前だろが
>>386
実際は増員して対応するということだから
盗人に追い銭w
実際は増員して対応するということだから
盗人に追い銭w
ゴミアプリすぎるわ
国民のパニック防止という仕事は果たせただろ。よくいままで公にばれなかったよ
わざと不具合昨日仕込んでいい仕事しただろ情弱国民操作アプリ
わざと不具合昨日仕込んでいい仕事しただろ情弱国民操作アプリ
インストールしなかった俺の判断は正しかった。
このアプリほど意味が分からん
コロナ陽性で強制登録させないと意味ないし
街中歩いてて感染者が近づいたら音ならないと意味ないし
コロナ陽性で強制登録させないと意味ないし
街中歩いてて感染者が近づいたら音ならないと意味ないし
>>21
感染者つうか誰とでも近づいて何分かたったら
鳴らせばいいのにと思った夏
感染者つうか誰とでも近づいて何分かたったら
鳴らせばいいのにと思った夏
バッテリー喰うだけで、糞の役にもたってなかったって何なんだw
追わないんだからこんなゴミは不要w
日本製アプリを信頼することが大間違い
>>615
やはり韓国製のアプリこれ最強!
やはり韓国製のアプリこれ最強!
泥はゴミだな
香が溜まらんよね
ココアはやっぱり明治だよね
この時期牛乳入れると温くてどうにかならんの
この時期牛乳入れると温くてどうにかならんの
>>754
令和のココアは一味違うんだぜ
令和のココアは一味違うんだぜ
保健所か未だに手書き、FAX使ってる国だからな
途上国レベル
途上国レベル
日本の技術力・・・
画面3つほどしかない簡素なアプリと思ってたけど不具合あるんだな
スマートフォン用の接触確認アプリ「COCOA」は、利用者が感染が確認されたことを登録することで、他の利用者に「感染者と接触した可能性」を通知するものです。
「COCOA」はアイフォーン版とアンドロイド版があり、去年6月から運用が始まっていますが、この「COCOA」について、少なくともアンドロイド版で不具合が見つかり、去年の秋以降、感染者と接触した可能性のある人に通知が届いていないことが、関係者への取材でわかりました。
「COCOA」のダウンロード数は2日時点であわせておよそ2460万件で、陽性の登録者は1万件を超えています。厚生労働省は現在、不具合の原因について確認していて、3日夜にも発表する予定です。